• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-lineのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

【ご報告】轢き逃げ事故に関して

【ご報告】轢き逃げ事故に関して轢き逃げ事故の件でなかなか更新する気持ちになれずみんカラから離れていましたが、
ようやく事故処理のほうが完結したので久々に登場です(^^;

残念ながら犯人は逃げたまま見つかりませんでした。。
自分自身にも様々な空白期間や大きな傷跡、後遺症が残った点は素直に残念ですが、
命があった事と周りの助けには真摯に感謝したいと思います。
当然犯人に対してだけは怒りや憎しみは消えることはありませんけどね。

前回のブログにて心配してくださった方々、
またコメントをしてくれた方には凄く感謝すると共に
返事が遅くなってしまったことにお詫び申し上げます。
後々返していきますのでお読みいただければと思います。


今は残業が100時間を超える勢いで毎日朝帰りか徹夜の日々です。
休日もほぼ毎週のように突然の出勤命令(涙)
お陰で全く暇がありませんがどうにか生きています。

マイペースな奴ですがこれからも宜しくお願いいたしますm(_ _)m

※写真は最近の愛車。愛車も健在です!
Posted at 2011/11/05 13:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係のお知らせ | 日記
2011年06月23日 イイね!

轢き逃げに遭いました。

この日記は自分が被害にあった轢き逃げ事故についてです。
約1ヶ月前の話ですが落ち着いたので書きます。
また悲惨な部分や表現も多くなりそうだったので最大限に伏せました。
写真も載せれるレベルを遥かに超えているので伏せておきます。。

――――――――――――
日時 6/23 PM19:30頃 
場所 埼玉県春日部市
――――――――――――

通勤帰宅の途中、横断歩道にて轢き逃げ事故に遭いました。
犯人は信号無視の上に無灯火の原付バイクで、そのまま逃走。
あたりは暗く目撃者も希薄‥ 自分は必死にナンバーを確認しようとしたけど見えず。
次に目に映ったのは道路に散らばる非常な光景でした。。

・・・

俺はその日リーダーと珍しく談笑してから帰宅しました。
その際に俺は「明日も忙しいし真っ直ぐ早く帰ります! でも
事故ったら駄目だから早いけど超ゆっくりにします(笑)」 と言って。

この日は初めて通勤姿らしからぬハーフパンツで仕事行っていました。
理由は無いので何故かは分かりません。そして何故か本当に言葉通りゆっくり帰っていました。
信号が変わろうとしている時も慌てずゆっくり‥

事故が起こった時は横断歩道が青でした。
ですがT字路なので左折する車はその歩道を横切る形になります。
だから俺が渡ろうとしているのを察知して、俺に道を譲ろうとする車。
でもそんな車にも「どうぞ」って歩行者の俺が譲って、 全部行ってから渡ろうとしていました。
いつもなら堂々と渡るのに…そして青信号のままなんで利き足である左足の一歩目を出した瞬間でした。

「ガシャン」

と鈍い音と共に足に何かが当たって、足の上を後輪が通過。
あまりの衝撃ながらバイクは平然と走り去りました。
確実に轢いたのは知っているでしょう。

そしてそう。こちらが渡る歩道が青なんで完全に信号無視で‥
それどころかスピードも結構出ていました。

轢かれた足は痛みよりも衝撃が強く、
「轢かれた」と思った俺はさっき書いた通りの行動を起こしました。

でも道路に散らばる非情な光景の後に 自分の足を見た俺はもう絶句で目の前が霞みました。。
言葉にするとあるはずのものが無いんですよ‥凄い悲惨な事なんでこれ以上は伏せます。

とにかく「血を止めなきゃ!」と思って興奮状態の俺は帰宅する前に母親には報告。
頑張って数100m先の自宅に帰宅しました。
その頃には足の感覚が自分の足じゃなくなった感じで痺れているし冷や汗も出てフラフラでした。
出血も多量もとどまるとこ知らず。。

母親もこんな酷い足を想像なんか出来るわけも無く、貧血になってしまいました。
でも何とか足をロープで縛って警察と救急車を手配。 もう立てなかったのでタンカーで運ばれました。

最悪な事に地元の病院4つくらいに受付拒否され (3次なんちゃらっていう重い症状だからなのか)
受け入れてくれたのは茨城にある病院でした。

数時間の長い手術‥この時の痛みは本当に辛かった。。
それから数日間は部分麻酔の副作用でずーっと偏頭痛。
仕事・労災・保険・犯人・生活・責任…
様々な対応に追われて精神的にもやられたし頭もパンク寸前でした。

まともに歩くのも辛くて松葉杖がやっと。
あれから本当に家から一歩も出れず、家を出るのはほぼ医者のみ。
痛みも麻酔がとれてから信じられないくらい激痛でかなり辛かった…

でも日月火水木金土‥休み無く一つ一つこなして安静にして、
今は事故の実況見聞と調書作成なども無事終わりました。
医者での治療はまだ大がかりなものも待ち構えていますが、
何回か山は乗り越えたので引き続き治療とリハビリに当たります。
やっとここ最近松葉杖なしでも歩けるようになってきました。

でもこうなると一人じゃ本当に何も出来ませんね。
完全に大怪我人‥そんな最中に貰った周囲からの優しさと協力、
そして励ましの暖かさには凄く凄く救われました。

ただ逆に薄情だなって人も中には。。
申し訳ないけど心弱っているのも認めるし勝手なのも認める。
別に構ってほしいとかそういうわけでもないです。
ただそう感じてさせてしまう場面があった事は事実で非常に残念だし
今後の関係も考えちゃうなと。。

本当はDisney行ったり車のチューニングの予定があった…
夏も海行きたいって凄く楽しみにしていました。
休日も‥その他いろいろ犯人に奪われた気持ちです。。

でも命あって良かったです。
そして幸いにも仕事はまた暇になったらしいので一安心です。
もしあの時‥いつものようにジーンズだったら
引っかかって頭打ったり引きずられていたかもしれません。
もしあの時‥いつものように渡っていたら
足どころじゃなく全身やられていたかもしれません。

考えてみれば俺って九死に一生どころか何生なんだろう今まで…
でも今回も複数の小さな偶然が重なって足だけで済んだ。
たった一つでもそんな小さな偶然が欠けていたら駄目だったと思います。

事故が起きた事は素直に残念だけど、様々な助けがあって生き活き出来ています。
だから本当に様々な物事や人々に感謝を言いたいと思います。

最後に・・・
犯人は【若いガキ】【黒い原付】
くらいしか言葉で言えなかったので見つからないでしょう…
でも俺の脳裏には焼きついているし、 いつか痛い目に遭う事を強く願っています。
それと残念な話、今はバイクがぜんぶ大嫌いになりました。


最近不思議なくらい馬鹿なドライバーや歩行者が多すぎます。
マナー以前に人としてどうなの?
って思うことが必ず一日に一回あるなぁと感じていた最中でした…
皆さんも注意しましょう!!


‥余談‥
この1週間前にも通勤帰宅途に店から一時停止無視で出てきた車に足を当てられてました(汗
運転してたオバサンは唖然としてるだけ。降りる事無く当然謝りの無いまま。
その時は当たっただけだったから呆れて怒鳴っただけで逃がしてしまいましたが…
予兆か何なのか知らないけど、次から厳しくいくことを決意しました。
Posted at 2011/07/19 10:37:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係のお知らせ | 日記
2010年08月07日 イイね!

ECR33改 Re Arrival!

ECR33改 Re Arrival!約2ヶ月ぶり‥遂に復活しました。

めっさかっこ良く、ごっつごつでボンキュッボンになりました。
久々に乗って感じたのは、なんか凄い勢いでみんな前を空けてくれる!

前もこんな感じだったのか?代車に慣れすぎて忘れてただけなのか…?
でも確かにこんなのが後ろから猛追してきたら自分も避けます(笑)
ちなみに彼女も同乗していたのでこれを体験済みです。

ちなみにこの2ヶ月の変更点(作業)はザッとこんな感じです↓

☆2K塗装=左右ドア、左右Aピラー、左右Fフェンダー、Fバンパー、Sステップ
☆Fワイドフェンダー加工+ウインカー埋込加工(R用クリスタルに変更)
☆Fバンパー修理+ウインカーオリジナル埋込加工(R用クリスタルに変更)
☆サイドステップ変更(フェンダー形状に合わせ綺麗に)
☆四輪アライメント
☆新発売したばかりの140Aブラックオルタネーター換装


気付けばここ半年で車体の90%を全塗装してるんでかなり綺麗です(笑)

それと驚きの事件があって、、

なんと車仲間の先輩から紹介されて預けた修理工場で、みんカラ友達でありスカ仲間の某氏が働いている事が判明!!
納車時に洗車をしてもらったり、引取りの際には久々にプチオフ談義をしてしまいました(笑)

納車後の自分でやる整備ではヘッドライト横のウインカーポジションは廃止しポジションのみへ、
ウインカーポジションはバンパーレンズの方に移設、配線加工しポジション4灯化でUK仕様に。
球はT15専用13連3chipLEDを新調・取り付けました。
前回同様のステッカーも作ったけど、、まだ貼らなくて良いかな!

そんなこんなの中、久々に感じた事がもう一つ‥ また修理との付き合いが始まるという事(爆)
油圧センサー異常で針ふらふら、アイドリング不良、
修理工場先によるLEDテープ交換時の破損(後日、丁寧に対応してもらえました)、、
早速修理をする事数時間‥外は夏日でカンカンに暑くて死にそうでした(爆)
まぁでもこれはコツコツ付き合ってあげられるよう頑張るとします。

やっと彼女の車ともツーショット撮れたし(といってもまだ自宅駐車場でだけどw)
新倉PAまでの短距離高速ドライブwithちょっと花火を…

高速でハンドルのブレも「ぬうわkm/h」出しても無しで完治!
強化オルタの効果も半端なく、かなり楽しすぎて本気で首都高グルグルしようかと思っちゃいました♪笑
Posted at 2010/08/09 22:21:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係のお知らせ | 日記
2010年06月21日 イイね!

また事故・・・

また事故・・・週末は彼女の車を加工&塗装&製作&~と大掛かりカスタムをしていました。一気に彼女の車は仕上がりましたよ♪いかに安くをモットーにしてたのに自分のスカより凄くなってしまったかも?爆

そんなこんなで日曜日もナビ取付のためにハーネスを買いに行った時に事件が起こりました。





ガシャン!!ズガゴゴーン!!
某オー●バックスで前にいた車が駐車失敗し俺の車へ大激突(汗)

ご自慢のFバンパー右持ってかれました…

生産終了の希少バンパーを強化加工してもらってつけたオリジナルバンパーなのに、、
まして装着から1年ちょいでピッカピカだったから余計ショックです。

とりあえず自分の方は止まっていたので10:0という事になりましたが、
ただ直すだけでまた愛車を2週間預けたり、その為に栃木まで行くこと、
労力と時間と交通費などを割り出さなきゃいけない事態を考えると非常に納得できません。。

しかも妹の婚約に向けた家族合同食事会にも遅刻、ナビ取付も仮までに終わりましたし。

とにかく慰謝料もらいたいくらいです(T_T)とほほ。。

Posted at 2010/06/21 21:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係のお知らせ | 日記
2010年03月16日 イイね!

ユーザー車検@構造変更

ユーザー車検@構造変更実は明日受けようとしていましたが、予約サイトを必死にチェックしていたら空いてるのを見つけ受けられる事になりました♪しかし車の細かな整備はのんびりしていたので急いでやる事に(爆)途中の雨には参った。。

そして本日!受けてきました♪3月だから凄く混雑、、ちなみに構造変更なので車検を一旦切って陸自で検査します。自分は一週間くらい残して切りましたが、余裕は持っていたほうが良いので良しとしましょう。なにより凄く懸念材料があるので早く受けたかったのです。受かる可能性は半々‥ある意味ぶっつけ本番な所も多々あるので結構緊張しました。

そして結果は‥無事合格!!
もう凄く嬉しすぎです。・゚・(ノД`)・゚・。
今回も車の業者さん達に「これ受かんのかよ(笑)」って言われたし、
検査官からはガン見状態だったし(^_^;
もちろん細かーくチェックされましたが、スマイルとトークで回避しました(笑)

懸念してたところ
・自作ウインカーポジション
・飛び出たMeikuバンパー
・構造変更
・マフラー関係全部
・ナンバーの位置
・ウイング
・オイル漏れ&クーラント漏れ
・足回り
・車検そのものが久々(爆)

事前に直したところ・念の為な事項
・ナンバー(突起物と言われそうなので真ん中に移動)
・ウイング撤去(土台はそのまま)
・サイレンサー丸ビス留め(突起物と言われないようにするため)
↑実はこれだけwステーや土台はそのまま!

危険だったところ&駄目だったところ
・ブレーキの左右差(効きは抜群だから調整のみで対応)
・スピードメーターの誤差(ワイド化による変更の為、予備検でチェック)
・適当なハイビーム球(神頼みでアクセル少し踏んでました)


これで車検証上は車幅10cmワイドに♪他もワイド&ローになりました(*^皿^*)

とにかく良かった…!!☆.・゚
Posted at 2010/03/16 17:20:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係のお知らせ | 日記

プロフィール

「家事・育児・仕事・趣味 …とにかく時間が足りない。そしてお金も足りない(;´∀`)笑」
何シテル?   02/14 14:36
◆メインカーのスカイライン(ECR33改) ◆メインファミリーカーのセレナ(GFC27) ◆セカンドファミリーカーのスペイド(NCP141) の3台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tuned Bronze 
カテゴリ:車関係
2021/01/16 09:20:08
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:車関係
2019/05/27 11:24:18
 
Mapfan web 
カテゴリ:サイト関係
2012/02/08 11:29:09
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
☆ーECR33改ー☆ 納車日 2006/3/26 2006年から所有しているR33クー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
☆ーGFC27ー☆納車日 2024/02/10 家族6人乗りが必須となり、セカンドカー ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆ーNCP141ー☆納車日 2022/01/23 家族5人乗りが必須となりサードカーの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
☆ーL152Sー☆ 納車日 2017/04/04 売却日 2024/02/27 二代目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation