• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-lineのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

B'z LIVE-GYM Pleasure2008 -GLORY DAYS- 横浜2days【20th】

B'z LIVE-GYM Pleasure2008 -GLORY DAYS- 横浜2days【20th】※20日~21日と2日行ってきました♪詳しくはmixiの方で書いてます(v^▽^v)
みんカラでは簡易的に書きます!


完全燃焼!生きてきた人生至上、参加したB'zのLIVE至上、
今まで行ったライブ至上、一番ヤバく最高な内容でした!!
かれこれ10年ファンやってて…ライブも7年前から行って…
そんなこんなB'zと関わってきた思ぃ出や時間と共に、
B'zの20周年ライブは凄く楽しめました☆彡
声が枯れるぐらい叫びました(>▽<)




そして20日、この日はライブ会場で彼女の母親に挨拶する事にもなりました(驚)

前日は快晴の猛暑、次の日は度土砂降りの寒ぃ中…
まるで何かが起こるような気候の中B'zのライブが開催され、
人数は2日間で14万人!!テレビや新聞でも放送されましたが、
そりゃもう何かを予感させるような感じで。。

そぅ、人!人!人!
やっぱり大雨でもグッズの並びは凄かった(x△x;)
両日‥そりゃ売り切れ続出で凄いわけだ。。

そんなこんなで今回のセットリストです↓★

B'z LIVE-GYM Pleasure2008 -GLORY DAYS- Live at 日産スタジアム 9/20-21
SET-LIST
OPENING SE/B'z songs

01.BAD COMMUNICATION -ULTRA Pleasure Style-
02.ultra soul

~B'zのLIVE-GYMへようこそ!~

03.裸足の女神
04.BLOWIN' -ULTRA Treasure Style-
05.ねがい
06.guiter solo~
今夜月の見える丘に
07.もう一度キスしたかった
MC
08.恋心(KOI-GOKORO)
09.孤独のRunaway
10.Don't Leave Me
11.OCEAN
12.NATIVE DANCE

<SOUND JOKERコーナー>
13.Oh! Darling [ビートルズ]
14.だからその手を離して
(カラオケバージョン)
15.いつかまたここで(新曲)

16.ONE
17.LOVE PHANTOM
18.ZERO
19.juice
20.愛のバクダン
21.BANZAI
MC
22.Brotherhood
23.ギリギリchop

<ENCORE>
24.GLORY DAYS
MC
25.RUN
26.Pleasure2008 ~人生の快楽~

ENDING SE/B'z いつかまたここで(新曲)


なんと全26曲!そして伝説の短パン姿まで!!(*´д`*)ハァハァ謎

自分の中で一番だった初LIVEすら上回る良さで放心状態…正に完全燃焼でしたね。
もう最初に書いた感想以外は上手く言葉に出来ませんっ!
泣ぃて笑って踊って歌って叫んで楽しんで…
とにかく最高すぎた時間を送ったという事ですΣd(d^▽’*)

その後は二日共に2時間かけ終電間近の自宅まで帰宅!
地元まで一緒だったファンもいましたね(*^-^*)
しかし帰りは戦場だった…でもそれも含め素敵な時間でした!!!

PS..22日の仕事は本当すっごくだるかった-!
100人規模の会社だけど8割が休んで、しかも暇だし、
俺も有給ぁるから休みにして欲しかった。・゚・(ノД`)・゚・。
それで逆に疲れて、22日は帰ってきたら速攻寝てしまいました(笑)

 
↑B'z 20th★車に使えるグッズも購入!
車の知り合いの方も参加した方はきっといるでしょう(*^-^*)参加した皆さんへ…

せーの、おつかれ~!!!!!
(★≧▽^))★☆
Posted at 2008/09/23 11:03:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽系 | 日記
2008年04月27日 イイね!

B'z Live-Gym2008 ACTION at さいたま 4/26★

B&#39;z Live-Gym2008 ACTION at さいたま 4/26★本日は幼馴染の親友を誘ってB'zのライブに参戦してきました(*^-^*)mixiの方で詳しくレポ書いてますが、ここでも超超超簡潔に書きたいと思います♪

この日は休日のため、早めに家を出て大宮で洋服を見たりしてから会場へ!実は親友が車酔いする為、今回は電車で参加です◎◎無事さいたまスーパーアリーナに到着し、思い入れのあるこの土地でボルテージが一気に上がります♪

シトシトと雨が降り始める中、今回は大量に予算オーバーしてグッズを購入(爆)

いや~これでもまだ欲しかったのがあるのは自分でもビックリ!
セーブしたけど欲しかったなぁ。。


そんなこんなで開演と同時に会場へ入りました♪
実は車仲間で友達の極悪だけどスタッフゥ~なこの方
が頑張っているので、冷やかしメールをしてみると‥なんとお会い出来ましたヾ(゜▽゜)ノオォォ
立派な関係者で背中が大きく見えましたね~流石(*´Д`)ハァハァ
忙しいところありがとうございました!

PM18:15 Liveがスタート!やばいっす、演出も壮大で凄いっ(≧_≦)
毎度B'zのライブは曲の始まりで凄い鳥肌が…
今回もアルバム曲を万遍無く演奏したくれた上、
珍しぃ曲や『まさか?!』な曲まで演奏してくれて最高でした(○^▽^○)

PM20:30 終演(;_;)
未発表の曲を聴きながら退場‥
今日は半端なく声の調子が良さそぅで、音もしっかり聴けました♪
ただでさえ上手いのに、まだまだ上手くなるなんて‥
限界はないのかって感じで(驚)
B'zの凄さを改めて思ぃ知りました(w゚o゚w)やっぱB'z最高だぁ~~!!

今はPleasure2008も絶対行きたいと願いつつ、しばらくは今日購入したLive DVDを
ヘビロテしながら今日のライブの余韻に浸ろうと思います♪

そして!ライブといえば数日後はaikoのライブ(*´▽ゞ)笑
あぁ~こっちも楽しみ!!

※ハイパー眠いまま書いたので日付けを間違ってブログを書いてしまいました(笑)
Posted at 2008/04/27 02:35:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽系 | 日記
2008年04月08日 イイね!

R33 vs R35!?&B'zのライブチケット★

R33 vs R35!?&B&#39;zのライブチケット★あと20日ぐらいで久々のB'zライブです♪と言いつつ毎年行ってるけど、去年はなかったので実に2年ぶりなんです(*u_u*)

きっと7年前‥初参加したライブが同じB'zでここさいたまスーパーアリーナ、しかも季節も一緒!という事で凄く思い出があるからでしょう♪


最近ライブのチケットも届いたので今からテンション上がります(≧▽≦)!
さぁどんな曲が披露されるのか‥妄想が現実になりますように(*´Д`)ハァハァ

さて土曜日、彼女宅へ向かう際にR34 GT-RとR35 GT-Rが岩●インターから降りてきました。

これで走ってる姿を地元で見るのは2回目ですが、抜かした瞬間…
R35が後ろに来て猛烈に煽られました(爆)
『まさかR35が!?絶対見た目的に選ばれた~!』と思って、
まったり彼女を乗せて超・燃費走行をしてた自分はもたつきながらアクセル全開!
(注:安全運転は絶対条件で!)

‥いや~R35速すぎです(^_^;)
どんなにアクセルを踏んでも終始ライトが隠れるぐらぃピッタリ☆爆

きっとスカイライン&GT-Rが好きなR35乗りだったんだなぁと思いました☆
楽しかった!

そして車を理解してくれる彼女に改めて感謝した瞬間でした(*^-^*)
Posted at 2008/04/08 07:18:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽系 | 日記
2006年12月21日 イイね!

DVD~B'z MONSTER's GARAGE~

DVD~B&#39;z MONSTER&#39;s GARAGE~昨日はB'z LIVE-GYM2006 MONSTER's GARAGEのLIVE DVDが発売だったのでゲットしてきました♪

実は3枚組という豪華版なので後日見ようという事で、
本日ゆーーったりと全編見終わりました(^-^)

感想は作品監督が変わったので今までと違う視線から見れたりと、ライブに行った時とはまた違う視線から楽しめました♪
今年のライブは今まで以上に力が入ってるのをライブはもちろん、DVDでも感じられます♪

ただ・・
やっぱり本物(生ライブ)が凄すぎた分、物足りなさを感じた点等も正直あります(^^ゞ

でもB'zはやっぱかっこ良い!
年をとってもあのようにかっこ良い人達に自分もなりたいと思いました(>_<)

※ちなみにデジカメが諸事情によりペッタンコになったので(滝汗)しばらくは携帯からの写真になります(^^ゞ
そういえば今日近くのデパートに行ったらたまたま埼玉高速隊っていう警察がキャンペーンをしており、そこにはR34 GT-Rが…
写真を撮ろうと思ったんですが警察が一杯居たので嫌悪感で辞めました(爆)
Posted at 2006/12/21 21:26:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽系 | 日記
2006年11月22日 イイね!

今年最後のライブ?上木彩矢のライブへ☆

今年最後のライブ?上木彩矢のライブへ☆昨日11/22は上木彩矢の初ワンマイライブに
参加しました♪
実はB'z繋がりで、新しく出たアルバムを買ったら見事にはまってしまい(笑)凄く楽しみだったんです♪
そしてライブ自体もとてもROCK②してて、メジャー初にしては良いライブでとても楽しめました(*≧▽≦*)
それに同い年に思えないかっこ良い女性(><)

ただ唯一気がかりなのはオタクぐらい・・?爆

ちなみにライブは良く行くほうですが今年は
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B'z Live-Gym2006 MONSTER's GARAGE・・1回
aiko LOVE LIKE POP VOL.10・・1回
倉木麻衣 LIVE TOUR2006 DIAMOND WAVE・・1回
上木彩矢 LIVE2006・・1回
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とまぁまぁな感じでした(^^ゞ
なかなか忙しい時期に行ったライブはブログに書きそびれてしまっていますが
(B'zとか倉木麻衣とか・・)ちゃっかりと参加してます(笑)

今年はこのライブが最後だと思いますが、
12月にはB'zの今年のライブDVDも発売されるそうなのでとても楽しみです(^o^)

B'zが好きな方は上木彩矢お勧めですよ~☆
Posted at 2006/11/23 23:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽系 | 日記

プロフィール

「家事・育児・仕事・趣味 …とにかく時間が足りない。そしてお金も足りない(;´∀`)笑」
何シテル?   02/14 14:36
◆メインカーのスカイライン(ECR33改) ◆メインファミリーカーのセレナ(GFC27) ◆セカンドファミリーカーのスペイド(NCP141) の3台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tuned Bronze 
カテゴリ:車関係
2021/01/16 09:20:08
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:車関係
2019/05/27 11:24:18
 
Mapfan web 
カテゴリ:サイト関係
2012/02/08 11:29:09
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
☆ーECR33改ー☆ 納車日 2006/3/26 2006年から所有しているR33クー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
☆ーGFC27ー☆納車日 2024/02/10 家族6人乗りが必須となり、セカンドカー ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆ーNCP141ー☆納車日 2022/01/23 家族5人乗りが必須となりサードカーの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
☆ーL152Sー☆ 納車日 2017/04/04 売却日 2024/02/27 二代目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation