• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-lineのブログ一覧

2019年08月06日 イイね!

ワンオフマフラー

ワンオフマフラーここのところ暑い日々が続いていますね。。
長~い梅雨が明けましたが、実はスカイラインは2ヶ月くらい不動状態になっています。(※壊れてはいないし洗車は週ペースでやっています。)

ムーヴはというと、通勤車でもあるので物凄い勢いで走行距離が伸びています。先日スルガスピードさんへ訪問してムーヴ用のワンオフマフラーを引き取ってきました。


引取の為にチャイルドシートを降ろして一人で向かいましたが、
サイズがギリで半ば強引に積載(^-^ゞなんとか載せられて良かったです。。
取り付けはお盆を予定していますので、お楽しみに!

ちなみに途中、久々に寄った大黒PA(多分1年半ぶり?)では暑い中ドア全開で
休んでいたところ、同じムーヴ乗りの方に声をかけられました。

全くの知らない人でしたが、こういうのは嬉しいですね!
聞いたところカーチューンをやられているとの事でした。

せっかくなのでツーショットを・・自身はセカンドカーとはいえ、
こういうのを間近で見てしまうと刺激が強すぎますね(笑)


Posted at 2019/08/06 13:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2019年06月08日 イイね!

8年封印していた自作パーツの加工・取付

8年封印していた自作パーツの加工・取付 今使用しているお気に入りのヘッドライトが相当くたびれてきたので、派手過ぎて封印していたVer.2のヘッドライトを引っ張り出して加工して取り付けました♪

ちなみにVer.1の方は光軸不良(軸外れ)とイカリング脱落3回の突貫修理による不具合等です。Ver.2は繋ぎ用として考えていたけど、想像以上にかっこ良かったのでそのままでいたい気持ちです(笑)車検対策もしているので一応大丈夫だと思うけどね!

そんでVer.1の方も殻割りして修理を進めています。
光軸は秒で修理完了(笑)イカリングは明るさとLEDの球切れによる殻割りを防ぎたいのでCCFL仕様に変更です♪
あとは固定方法に針金も追加しました。

自作ヘッドライトのパーツレビューはこちらで→ ☆Headlight -Parts-☆

自作ヘッドライトのフォトギャラリーはこちらで→ ☆Headlight -Photos-☆
Posted at 2019/06/08 10:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2019年05月18日 イイね!

38峠制覇~JTP~

38峠制覇~JTP~5月18日は家族でジャパン峠プロジェクトのブースへお邪魔しました♪
家族で・・というのは、会場となった場所が伊香保グリーン牧場の
駐車場なので、本当は一人でドライブ予定だったところを
「せっかくだから」と家族でドライブする事に変更したわけです(*´艸`*)

ちなみに本イベントは榛名セブンデイという、
ロータリー車が集うD'z Garage主催のイベントでした。

一人ではなく、まして産まれて2ヶ月の赤ちゃん連れなのでどちらも長居こそ
出来ませんでしたが、無事コンプリートステッカーをゲットしたほか、
峠仲間数名ともお会いする事が出来ました(*^-^*)


実は今回ようやくプロジェクト運営者ともお話しする事が出来ましたが、
峠を通じてたった一人で当プロジェクトを発足し、ここまで支持される大きなプロジェ
クトに育て上げる。。ファンの力もあるとはいえ、偏(ひとえ)に運営者の人柄かなぁと。
とっても温かみのある素敵なお方でした(*˘︶˘*)

だいぶ鈍足ではあるとはいえ、なんだかんだで一年で集めてしまいましたが(笑)
これからも楽しんでいけたらなぁと思います♪

※ちなみに当日の我が家のメインイベントは「伊香保グリーン牧場」でしたが、こちらも大変楽しめました(*^-^*)
Posted at 2019/05/24 10:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2019年05月15日 イイね!

スローカーライフ

スローカーライフここのところ家庭と仕事とプライベートのバランスを上手く調整しています。

お出かけに関しては深夜早朝に出発してお昼過ぎには帰る等していますが、そのおかげで満喫とはいかないまでも嫁からお出かけ許可も出たりと満足しています。

■GW10連休 前半◆

天候がかなり不安定でしたが、4月29日はジャパン峠プロジェクトさんにて新たに
発売された「草木湖」のステッカーを求めに車仲間と走ってきました♪
午前中は天気もなんとか持ち、現地では他の車仲間数名と会いました(*^-^*)
しかし案の定白バ●(取り締まり)が多い!!ここは気分が台無しにならないよう慎重に…
そして帰りは3台でラーメンツーリングを経て午後には帰宅しました。

5月1日は新元号となり、それを記念して正丸峠で発売されたステッカー&正丸丼を食べに行ってきました♪
ステッカーはムーブ型式のNo.152を無事ゲットし、こちらも午後一には帰宅!
その他は基本的に家庭ごとをこなしてのびのびしていました。

■GW10連休 後半◆

後半は家庭ごとメインで動いていました。(主にショッピング。椅子にお疲れパパさんの姿をよく見ました^^;)
あとは先輩宅のエアコン工事に立ち会ったり等々・・・
最終日の5月6日は比較的近所の石山製茶さんへお買い物に。
ここでも偶然車仲間に会えたりと、なかなか楽しめました♪
お茶も凄く美味しく、つい長居してしまいました(笑)

そんなこんなで抜け目なく動いていたらやはりガタが来たようで、
おそらく体の歪み・不規則睡眠(寝ているけど21時~2時迄)・ストレスが
原因による自律神経の乱れでした(;´▽`Aでもそれらも気遣いつつ今は復活しています。

5月18日はロータリー車じゃないけど、ジャパン峠プロジェクトのコンプステッカーを受け取りに榛名・渋川までドライブ予定です♪
この日も長居せず早々に帰宅予定ですが、現地に行かれる方は宜しくお願いします(*^-^*)
Posted at 2019/05/15 13:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月19日 イイね!

山奥へ

山奥へ開通初日に突発ですが行ってきました♪
オール下道にて11時間のドライブ。走行距離:392km。
燃費は初めて14.4km/Lを達成し驚きを隠せません!(※普段は11km/L)

途中でおぎのやの釜飯の限定"黒釜"をゲットし、
家族へ夕飯のお土産も確保!

そしてジャパン峠プロジェクトも全コンプリート出来ました(*⌒ー⌒*)

ちなみにこんな時間にブログを書いているのは真夜中の
子供へのミルクタイムの為です(^皿^ゞ

ドライブ当日も家族が夕飯を待っているのも有り、
ひたすら真っ直ぐ帰りました。

最近の睡眠時間は不定すぎますが、だいぶ昔のように寝なくても
平気になってきた感じです(でも昔と違って身体には気を使ってますが…)

そんなこんなで、さらっとですが写真を掲載したので
良かったら見てください♪

☆*フォトギャラリー*☆ (←直リンク)
Posted at 2019/04/20 03:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記

プロフィール

「家事・育児・仕事・趣味 …とにかく時間が足りない。そしてお金も足りない(;´∀`)笑」
何シテル?   02/14 14:36
◆メインカーのスカイライン(ECR33改) ◆メインファミリーカーのセレナ(GFC27) ◆セカンドファミリーカーのスペイド(NCP141) の3台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tuned Bronze 
カテゴリ:車関係
2021/01/16 09:20:08
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:車関係
2019/05/27 11:24:18
 
Mapfan web 
カテゴリ:サイト関係
2012/02/08 11:29:09
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
☆ーECR33改ー☆ 納車日 2006/3/26 2006年から所有しているR33クー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
☆ーGFC27ー☆納車日 2024/02/10 家族6人乗りが必須となり、セカンドカー ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆ーNCP141ー☆納車日 2022/01/23 家族5人乗りが必須となりサードカーの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
☆ーL152Sー☆ 納車日 2017/04/04 売却日 2024/02/27 二代目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation