• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-lineの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2018年10月4日

純正ブローオフの折れ修理 (応急)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
事件はプラグ交換で起こりました。。

おそらく一度も外されていないであろうゴムホース類ですが、ブローオフ部は樹脂製かつ細い為、固着していると一緒に取れる(折れる)可能性が大です。

気を付けてはいましたが、固着に加えて熱害による劣化も手伝い折れてしまいました。。

しかもアクセルオフで開く方( ˘•ω•˘ )
2
通勤前の30分を目標にプラグ交換をやっていたので、とりあえず修理は後にして応急でメクラを。

この状態だとバックタービンになるので走行はなるべくおとなしくして会社へ。。

帰宅して更なる応急の対策を練ります。

1.穴を拡大してニップル装着。
  念のため接着剤とシーラーも使用。
  最後に頭を削って通るようにする。

しかしこれは失敗しました(^_^;
タップ立ててもガタガタだしシールテープ巻くと入らない・・・きっとJウェルドで山を作らないとダメっぽいですね。
3
しばしフリーズ・・・
でも頭はフル回転で。

それにしてもブローバイの量が半端ないΣ(°Д°;)こんな状態じゃ更に作業難航すること必須です。

これを処理しながら真剣に考えること20分。。
4
そうこうしている間に閃いたのが次の案!

2.穴を拡大して中継パイプを切断したものを
  装着。この中継パイプはストレートかつ
  中心にツバが付いているので正に理想♪
5
そんで、こうなりました♪
応急にはなかなか良いですよね!
6
これで悩みの多い日も安心!
眠っている間に固定されているのを願います。。
7
翌日の早朝に取り付け。
動作確認もバッチリ!

ただ外れることはありませんが、やはりグラグラなので応急ですね。

ちなみにこの純正パーツは価格7000円なので、通常は大人しく購入するのが一番でしょう。

※ついでにインタークーラーカバーをゴールドに塗りました(笑)
8
自分は今回のように一部がポキッと折れただけでその価格で買い直しするのは凄く嫌なので、社外の汎用品を購入しました。

それまではこの応急品ですが、万が一また外す必要があった際に対応が出来るよう、中継点を設けました。

今回の整備はイレギュラーかつ、結構慎重に行わないとトラブルにつながります。作業は自己責任でお願いいたします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

XADO添加後1000km以上走行

難易度:

オイル漏れ修理と他部品交換

難易度: ★★

エンジンルーム清掃

難易度:

久しぶりの投稿

難易度: ★★

ムーブ プラグ交換

難易度:

エンジンタペットカバー・パッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家事・育児・仕事・趣味 …とにかく時間が足りない。そしてお金も足りない(;´∀`)笑」
何シテル?   02/14 14:36
◆メインカーのスカイライン(ECR33改) ◆メインファミリーカーのセレナ(GFC27) ◆セカンドファミリーカーのスペイド(NCP141) の3台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tuned Bronze 
カテゴリ:車関係
2021/01/16 09:20:08
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:車関係
2019/05/27 11:24:18
 
Mapfan web 
カテゴリ:サイト関係
2012/02/08 11:29:09
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
☆ーECR33改ー☆ 納車日 2006/3/26 2006年から所有しているR33クー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
☆ーGFC27ー☆納車日 2024/02/10 家族6人乗りが必須となり、セカンドカー ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆ーNCP141ー☆納車日 2022/01/23 家族5人乗りが必須となりサードカーの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
☆ーL152Sー☆ 納車日 2017/04/04 売却日 2024/02/27 二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation