• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-lineの愛車 [トヨタ スペイド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スピードメーター周り LED打ち換え・反転加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正はオレンジLEDです。
視認性の問題ですが、現行のLEDはもっと進化しています。
今回はホワイト化&αします♪
2
まずメーターを外して室内へ。
3
ばらし中。ディスプレイ部分は沢山の足が基盤に刺さっているので焦らず細いへらなどで外していきます。
4
LED打ち換え中…
5
ウインカー…アイスブルー(3528×2)
スピードメーター…ホワイト(3528×4)
針の部分…ホワイト(3528×3)
6
液晶の部分…ピンク(3528×2)
キー表示灯…アイスブルー(3528×2)
7
基板のまま装着点検をして、上手くいったら組み上げて終了です。

良い感じ♪
8
~2週間後~

液晶部分を反転させ、現行車っぽくなりました♪
元の偏向シートと糊を剥がすのが大変で30分くらい格闘しましたが、大変なのはそこだけです(‘・ω・´)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルテックスジェネレーター取付 フロント編

難易度:

タイヤ組み換え交換

難易度: ★★

オイル・エレメント交換

難易度:

ナビシェイド貼り直し

難易度:

ドリンクホルダーにLED

難易度: ★★

洗車備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月31日 10:51
おぉー!

tatsuさん🌱もうお手の物ですね〜✨

とても視認性が良くなりましたね😆
ピンクもかわいい感じだわ〜☺️。
コメントへの返答
2022年2月1日 13:14
これもやっぱり経験値がつくようで、最初と比べると仕上がりもスピードも全く違っていました(/ω\)笑

主流の白や青はどちらかというと寒色系なので、差し色の暖色としてピンクを取り入れてみました♪
新色のアイスブルー(水色)もなかなか良い感じです(*´▽`*)
2022年2月4日 18:00
早速、新車を弄ってるし(笑)
だが、それがいい!
コメントへの返答
2022年2月14日 10:39
「この程度なら…」って思う部分がぶっ飛んでいる事に今更気づきました(;'∀')笑

おかげさまでめちゃ多忙な毎日です(*´艸`*)

プロフィール

「家事・育児・仕事・趣味 …とにかく時間が足りない。そしてお金も足りない(;´∀`)笑」
何シテル?   02/14 14:36
◆メインカーのスカイライン(ECR33改) ◆メインファミリーカーのセレナ(GFC27) ◆セカンドファミリーカーのスペイド(NCP141) の3台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tuned Bronze 
カテゴリ:車関係
2021/01/16 09:20:08
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:車関係
2019/05/27 11:24:18
 
Mapfan web 
カテゴリ:サイト関係
2012/02/08 11:29:09
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
☆ーECR33改ー☆ 納車日 2006/3/26 2006年から所有しているR33クー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
☆ーGFC27ー☆納車日 2024/02/10 家族6人乗りが必須となり、セカンドカー ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆ーNCP141ー☆納車日 2022/01/23 家族5人乗りが必須となりサードカーの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
☆ーL152Sー☆ 納車日 2017/04/04 売却日 2024/02/27 二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation