• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月24日

カンチョー!狙いました!

カンチョー!狙いました! あー(´Д` )

貝が嫌いなくらっしいです。

初めて潮干狩りに行ってきました。
狩るのは好きだから、憧れでした。

二色の浜に昼からGO。JAFの割引が使えました。
ちょっと曇りで丁度良かったけど、長袖、帽子、サングラス着用( ̄^ ̄)ゞ

ちょっと波のかかる砂浜で、ほじほじするイメージだったのに、満潮に向かっており、海中を探り、思わず自分の手を熊手で刺し…ひたすら中腰…( ;´Д`)

うちの子もそうだけど、子どもはみんな水没~(^O^)

予め見越して、下半身だけ裸にされたフリ○ンの男の子2人…可愛い~けどさ。ダメだよ~子どもだからって(>_<)
連れてたお父さん、お前も脱がんかい!ゴルァと、横目で見つつ…

2時間くらい没頭してから、貝は砂浜にも潜っている事に気づいて今度は波打ち際をほじほじ…

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

楽しいのね。潮干狩りって。

大収穫で大人800、子ども400グラムのお土産を引き取り、持ち帰った海水でお家で暗くして砂抜き…

貝、みんなびろびろになってくつろいでましたΣ(゚д゚lll)

三時間くらいしたら砂が抜けるみたい。

貝は全身まるごと全身食べるのがイヤなのです。コワイ…((((;゚Д゚)))))))
小さめのシジミ汁とクラムチャウダー、ボンゴレは大人になって克服しました。

で、酒蒸しとボンゴレにして、いただきました。ウマー(((o(*゚▽゚*)o)))
でもほとんど丸飲み~

…大量に余っちゃってさ。
海水の代わりに3%の塩水を作ってあげて、日中暑いから冷蔵庫に入れて留守番させたら、ありゃっΣ(・□・;)

びろびろが白っぽくなって、なんか変。寒かったの?(T_T)
て、塩分濃度が10分の1だったことにふと気づきました…( ;´Д`)

正しい3%に入れたら、今度はみんなビシっと閉じちゃった!Σ(゚д゚lll)

一晩経って、生きのこった貝は半分くらいになってました。おまけにクサ~(´Д` )
冷凍しても口は開くというのを信じて生き残りを冷凍しました。

貝、しんどかったかい?
うちまで来たかいがなかったかい?

残りはパエリアにしようかな~

貝には悪かったけど、楽しかったわ。子も楽しかったって。
ブログ一覧 | 自然観察 | 日記
Posted at 2012/05/24 22:07:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事にカエル🐸
avot-kunさん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2012年5月24日 23:00
あらら。。。

ちょいエロさんのお膝元じゃありませんか~~。。

挨拶無しに通ると後が怖いでつよ。。。

そういえばもう潮干狩りのシーズンなんでつね。。。
コメントへの返答
2012年5月25日 22:46
あっΣ(゚д゚lll)
そういえば!膝元なら、まあ素通りで…(^^)

次はお持ち帰りの生き残り率をアップさせるために、もう一度行きたいところです。

2012年5月24日 23:30
あ~ 貝が大好きなyossyですwww

その代わりお魚は嫌いです(素

喰いきれないなら手伝いに行ったのに~(爆
コメントへの返答
2012年5月25日 22:48
どんな貝も大好きです貝?

いい歳して胸毛ボーボーでお魚が嫌いなんてΣ(゚д゚lll)

ほなら、貝オフ貝?
2012年5月24日 23:49
貝は大好物です。

でも 毎回私も 塩抜きは てこずります。
海水と同じ濃度にするには 結構ドッサリ塩マゼマゼだぜ?
冷やしすぎると活動停止zzzzzz  暖かいと お陀仏 チーン 


もしくらっしぃ家で 生きてるアサリで消費しきれない時は あさりに行きますゼ。 
コメントへの返答
2012年5月25日 22:53
貝のどこが好きです貝?
いいダシはでますが…あの全身にうんこまで入ってるし…
なんか、塩が少ないて、思ったですよ。
もともと、試薬調整も仕事のうちだったのに、塩水さえ作れなくなってました( ;´Д`)

冷蔵庫は冷やし過ぎだったかもしれないけど、出身は北のほうかなって思ったし…
2012年5月25日 0:19
ハアハア くらっしいさん。ア○ビが飛び出てますよ!
正確に言うとはみ出てる(爆)

潮干狩りするときは胸元がバッチリ見えてるので
合コン潮干狩りが出来ればうれしい。

潮干狩りセット。もしかすると10月末に使うかも
大切に保管して置いてくださいね。^^;
コメントへの返答
2012年5月25日 22:58
うわ~\(//∇//)\
やっぱり師匠。そう来ましたね(^_^;)

集中し過ぎて背中が出過ぎて寒くなってましたけどパン○は出てなかった。

合コン潮干狩り…エ○くないですか?

潮干狩りセット、保管しておきます( ̄^ ̄)ゞ
2012年5月25日 0:28
潮干狩りかぁ( ̄~ ̄;)二十数年前に行ったのが最後ですね(笑)

僕も貝は嫌いです(^^)
コメントへの返答
2012年5月25日 23:02
二十数年前というと少年の頃ですか?

あっ、ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
カキなんて、もっての他ですよねー

これまで仕方なく食べたカキは下記の通りです。

二個。
2012年5月25日 1:26
あら、偶然~
19日に付き添いで二色の浜潮干狩り行ってきましたよ。

貝殻のまま冷凍したなら、
変に解凍せずに調理で一気に加熱すると良いですよ。
コメントへの返答
2012年5月25日 23:10
あら~(*゚▽゚*)

19日でした。ニアミスですね~
悪いことは出来ませんね~
半ケツ見られてたかも知れませんね~

分かりました。イッキにいきます( ̄^ ̄)ゞ
2012年5月25日 5:04
おはようございます(^O^)

潮干狩りうらやましぃです。
こっちは満ち潮引き潮が無いので、観たい県です。(^_^;)

失礼なことにめっちゃ笑わせてもらいましたわーい(嬉しい顔)

親子共々楽しめるのって良いですね。ほっとした顔
コメントへの返答
2012年5月25日 23:16
えっ?潮のかんちょーまんちょーないんですか??

埼玉県出身なので、海は今でも遠い気がしてしまいますが、大阪の海は近いんですねー

子はかなりマジになってました(-。-;
楽しいですよ~機会があれば、ぜひぜひ。
2012年5月25日 11:27
ヽ(^0^)ノ・・お久しぶりで~す・・

産地直送・・春満喫ですな・・(^-^)g""
潮干狩り・・大好きっすよお~
たっぱ思い出は・・「木更津」の潮干狩りですな・・
おしりまで海水に濡らして(〃▽〃)・・夢中で採ったもんです・・

酒蒸し/ボンゴレ/クラムチャウダー・・いいっすね~♪
大好物っすねえ~ヽ(*´∀`)ノ

まだまだありますよ・・炊き込みご飯に深川飯に・・味噌汁・・
是非・・チャレンジしてくださいね~
コメントへの返答
2012年5月25日 23:21
ご無沙汰してしまいました(^-^)/
いつもありがとうございます\(//∇//)\

潮干狩りといえば富津かと思い込んでたけど、木更津でもできるですかー

炊き込みご飯、いいですね!
ぶーぶっきぃさんなら、美味しくお料理しそう。
今回の冷凍技術が完璧なら、また狩りに行こうと思います(^^)
2012年5月25日 11:35
おはようございます(^_^)
潮干狩り、楽しんで来られたようですね(^o^)
熊手で刺した手、ケガしなかったかい??
◯V対策バッチリですが、お毛津は濡れなかったかい??

パエリア、デリバリー待ってます\(//∇//)\
コメントへの返答
2012年5月25日 23:25
あっΣ(゚д゚lll)
液は素通りしました。

○V対策なら完璧です。中腰は慣れているのでオケツは濡れませんでした(変な想像はしないように)

パエリア、ホームの端まで取りに来てください。
2012年5月26日 10:35
貝が嫌いなくらっしいさん・・・仲間じゃ♪
潮干狩りも全然行ってないなぁ・・・(^^;
でも穴に塩入れるとニョッキリ出てくる「マテ貝」は、採ってみたいと思うわ。(笑
コメントへの返答
2012年5月27日 8:54
きゃ~(=´∀`)人(´∀`=)

やっぱり貝はキライでも潮干狩りはするですね。

マテ貝は話には聞いた事があります。長い貝なんですかね?食べるのはますますコワイけど、わたしも採ってみたいです…( ;´Д`)

プロフィール

「元西武ライオンズ友の会会員だったのと、後番組みたくて早く終わって欲しかったのとで、応援してたら勝ちました〜(^^) 最後はあまり美しくなかったですがね(^_^;) @がんばれGENさん 」
何シテル?   10/31 23:59
スーパーブラックパールの、スイフトRSに乗ってます(^^) 実は、分かってないので、みん友のみなさまにいろいろ教えてもらってます。クルマ大好き。運転するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトちゃん (スズキ スイフト)
スイフトRSの初期型です。主に通勤で使用していますが、帰省や旅でちょくちょく長距離を走り ...
三菱 eKクラッシィ 三菱 eKクラッシィ
中古でもきれいな子だったからみんなに新車か? といわれてきました(んなわけないって)。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation