• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raku-daのブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

2ZZカルディナ

2ZZカルディナふと、カルディナに2ZZモデルがあったら、かっこいいな~と思いました。



今のカルディナのグレード構成は

■GT-FOUR 3S-GTE (260PS)
■ZT,Z 1AZ-FSE(155PS)
■Z,X 1ZZ-FE (132PS)

ですが、

■GT-FOUR 3S-GTE (260PS)
■ZT,Z 2ZZ-GE (190PS)
■Z,X 1ZZ-FE (132PS)

の方が馬力のばらつきはバランスがいいと思いました。
1800CC中心のエンジン構成になってしまいますが。

もしくは、
■ZT,Z 2ZZ-GE (205PS)
でしょうか?
ポート研磨で。(笑)

「スポーツカーが嫉妬する」というコピーであるならば、こんな構成はいかがでしょうか?

でも、車雑誌を見ると、カルディナで一番バランスが取れているのは1ZZモデルとかかれてたりもしますね。
まぁ、バランスだけが人生ではありませんが。

私はランクス購入しましたが、カルディナははんこを押す手前まで迷った車です。
カルディナだったとしても、1ZZだったんだよな~。
その頃はエンジンには全く興味ありませんでしたが。(笑)

※写真はTOYOTA HPより抜粋(著作権法違反?)

Posted at 2007/01/26 00:33:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他(車) | 日記
2006年11月16日 イイね!

池袋アムラックス

池袋アムラックス会社帰りにアムラックスに寄ってみました。

平日は空いていてジックリ見れます。

オーリス、フィールダーなどを中心に見ました。
オーリスのリアブレーキってディスクなんですね~。
タイムレンタルで60分無料で乗れるようです。

週末行ってみようかな~。
Posted at 2006/11/16 19:20:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他(車) | モブログ
2006年10月28日 イイね!

オーリス見ました

オーリス見ましたオーリス見てきました。

まず、近くのNetz販売店へ。
1500ccモデルが展示されていました。
正面の顔を近くから見ると、Vitz似の顔もそれほど似ていると思わないのですが、
ちょっと離れて見ると、やはり、Vitz似ですね。

この顔がそのままNetzの象徴になるのかな?
カローラ販売店からすれば、「とられちゃった(ーー;)」ってことになるのでしょうか。。

もうちょっと見たくなったので、そのままお台場のMega@Webへ行きました。
展示車を見ただけで、試乗もしていないので分かりませんが、「欲しいな~」という感覚にはなりませんでした。

何でだろう?

①内装があまり好きではない。
(プラスチックっぽい素材の部分がある プリウスやWISHでも見かけますが。。)
②ボディが大きい。
(アクセラを見たときも大きいと思いました。)
③今のランクスが好き。

カタログを見ていると、MODELLISTA SELECTIONのリアルーフスポイラーがほぼ10万円で非常に高いことが気になりましたが、「キーインテグレーテッドウォッチ」が便利そうだと思いました。
キーを意識しなくても、施錠、開錠ができるし、エンジンスウィッチボタンを押せば、エンジンがかかるから。
たまにキーをズボンのポケットにいれたまま乗車して座ってしまい、動きづらいレカロシートの上でポケットからキーを出すことがあるので。。。

まぁ、欲しくならなくてよかったです!



Posted at 2006/10/29 01:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他(車) | 日記
2006年08月27日 イイね!

レクサス IS250

レクサス IS250今日も週末の心のオアシス、イオ○へ行きました。

イ○ンのちょっとした広場では、たまに色々な車のメーカーがそれぞれの自慢の車を展示しています。

今まで、日産、BMWなどのメーカーの展示車を見かけましたが、今日はレクサスでした。

なかなか接点の持てない車だけに、恐る恐る近づき、ついに展示してあるIS250の運転席にもぐりこむことに成功しました。

座ってみて感じたのは、高級車はみんな造りが似ているな~ということ。
高級車との接点は無いですが、クラウンなどと似ていませんか?

運転席と助手席の間にドーンと区切っているボックスがあり、短めのシフトチェンジレバーが輝いている。

まぁ、似ていると思ったのはそこの部分だけですが。。。(笑)

よ~く見てみると、ステアリングにパドルシフトが付いていました。
どこかで見たことあるなと思ったら、池袋のアムラックスでみたラクティスのパドルシフトと同じじゃないですか~。

そのシフトを押すことで生じる動きは全く違うと思いますが、見た目は同じものに見えました。


こういう車ってイジッてはイケないのだろうな~。
イジッてディーラーへ持っていったら、シカトされそうな気がする。。。

※写真は、オートギャラリーにて

P.S.レクサスIS250と日産ブルーバードのテールランプって似てませんか???
Posted at 2006/08/27 23:07:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他(車) | 日記
2006年05月19日 イイね!

アムラックス

アムラックスアムラックスに立ち寄りました。ハイブリットシステムがわかりやすく説明されていたり(写真)、GOAについてもわかりやすかったです。
もちろん、カローラ兄弟も展示されてます。
関連情報URL : http://www.amlux.jp/
Posted at 2006/05/19 23:22:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他(車) | モブログ

プロフィール

「ドライブシャフト交換しました(^_^)/」
何シテル?   01/17 00:25
2004年9月にランクス購入! こんなに乗るつもりは無かったのですが、カローラの使い勝手の良さから他車への乗換えができませんw 最近気になる車は、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
健康促進車
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2004年9月よりランクスSに乗ってます。 初めての車所有で嬉しくて、毎週末必ずどこかへ ...
その他 その他 その他 その他
健康促進靴

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation