• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raku-daのブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

ランクスとその原点?

ランクスとその原点?近所のホームセンターへ行きました。

用が済み、駐車場のランクスの元へと戻ると、何となく同じにおいのする車が隣に停まっていました。


「カローラ仲間」


カローラⅡかな?

5ドアのハッチバックでカローラ。


このカローラもいい味出していますが、ランクスもかっこいいと改めて実感!

意識して隣に停めたのかな~。
Posted at 2008/02/11 21:20:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランクス | 日記
2008年01月28日 イイね!

1ZZ ATで頑張る!

1ZZ ATで頑張る!どうも最近、車離れしていたと筑波オフに参加して実感しました。
ランクスは今や、自宅とイオンの往復ツール。

そういえば、パーツもスポルティーボを入れて以来、何も進化していない・・・。

というわけで、お小遣いが少ないのとは裏腹に、筑波オフで火がついて、物欲が出てきちゃいました。


まずは、ボディ補強!
リアのタワーバーをまだ入れていなかったんですよね。
最近、ライバル(?)のたけヲさんがふざけたパーツレビューをしていたので、余計に欲しくなってしまいました。
皆さんのレビューを見ても、「効果がわかる」と書かれている方が多いですね。

あとは、タケコプター グランドエフェクター!
空気を整流してダウンフォースを発生させるとか。

こういうパーツで運転の感覚が違ってくると、結構楽しめそうだなと、ほくそ笑んでいます。

それから、オフ会でも物色しましたが、レーダー。
あんまり飛ばさないので、心配は無いのですが、車を購入したら、
①マフラーを替えて
②レーダーをつけて
というのが、夢だったのでw

余談になるのですが、ガソリンが底を付いてくると、ランクスが「軽いな~」というのをとても実感するんですよね。
いつもこんな感じだったらいいなと・・・。

ホイールがちょっと重いかなと思いますが、ホイール&タイヤ交換は夢の話です。
でも、私のタイヤもそろそろ3万キロ走っているのですが、まだまだ使えそうなんですよね。ブリジストンのPlayz。


とりあえず、AT車ですが、もうちょっと自分好みにアレンジしていこうと思います。
Posted at 2008/01/28 23:39:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | ランクス | 日記
2007年12月28日 イイね!

ランクスZ ブルメタ中古

ランクスZのブルーメタリックが中古車で出ていたので、見に行ってきました。

年式や走行距離も自分のランクスとほぼ一緒。
大きく違うのはエンジンとミッション。

外観はオプション多数のraku-da号に対して、中古車はほぼノーマル。

乗り換えると考えると、中古車乗り出し価格と下取り価格の差額は約65万円。

今のランクスをMT化すると、約50万円。


中古車屋の営業さんはraku-da号を見て、「こっちのランクスの方が全然かっこいいですね~」とうれしい一言。
何か、その言葉に私の魂は成仏してしまい、すっきりした気分で帰りの路につきました。


Posted at 2007/12/28 16:25:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランクス | 日記
2007年08月10日 イイね!

車検の結果

車検の結果車検が終わり、我がランクスが帰ってきました。

仕事から帰って家に着いたのが23時過ぎでしたが、ご飯を食べた後に、ランクスが整備によってどんな風に変わったのか興味があったので、軽く運転してみました。

まず、エンジンをかけてみてすぐに気づきました。
①アイドリングが静かになったのです。

次に、ライトを点けると。。。
②ライトが明るい!
光軸調整によって上向きになったからかな?

アクセルを踏んでみると。。。
③アクセルがちょっと重く感じる
トルクが上がったのかな?

私としては、③が気になります。
アクセルを踏んだ感じとしては、車検に出す前はアクセルが軽くて、微調整がしやすかったのですが、車検から戻ってきたら、慣れていないせいなのかアクセルが重く感じます。

今回作業してもらった内容は、【車検整備】のほかに、
【メンテナンスセット】として
 ・LLC
 ・ブレーキオイル
 ・ブレーキ清掃・グリースアップ
 ・スロットルバルブ・チョークバルブの作動点検清掃
 ・パーツクリーナー・エンジンクリーナー
です。

総額、\117,800-でした。

他に、ブレーキパットが片側だけ減っているという指摘を受けました。
あと15,000kmくらいは走れるということです。
Posted at 2007/08/10 01:52:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランクス | 日記
2007年05月23日 イイね!

煽られる~

煽られる~ランクスの後ろのエンブレム「RUNX」と「S」は結構前に外していました。
「COLLORA」マークをつけようと思っていたからです。

でも、何も無いのもかっこいいと思ってしばらく何もつけていなかったのですが、ついに「COLLORA」マークをつけました。

すると。。。

概して、後続車がやたら近くに迫るようになりました。
あぶないな~。

なんて書いてあるか読めなくて近くに来るのかな~?


※写真は家の近くの橋ですので、カローラとは直接関係ないです。
Posted at 2007/05/23 22:25:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | ランクス | 日記

プロフィール

「ドライブシャフト交換しました(^_^)/」
何シテル?   01/17 00:25
2004年9月にランクス購入! こんなに乗るつもりは無かったのですが、カローラの使い勝手の良さから他車への乗換えができませんw 最近気になる車は、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
健康促進車
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2004年9月よりランクスSに乗ってます。 初めての車所有で嬉しくて、毎週末必ずどこかへ ...
その他 その他 その他 その他
健康促進靴

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation