• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raku-daのブログ一覧

2007年04月15日 イイね!

ランクス\14,800

ランクス\14,800カーテン屋さんでランクス売っていました。

他に絨毯で『スパシオ』もありましたよ~。
Posted at 2007/04/15 00:38:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | ランクス | モブログ
2007年04月11日 イイね!

ランクスの夢を見ました

日曜の夜のことですが、ランクスの夢を見ました。
しかも、事故を起こした夢です。

事故といっても、夢なので有り得ない感じです。
フロントガラスがほとんど曇った視界ゼロ状態で走っていました。
時速5kmくらいです。渋滞でノロノロしている状態です。

いきなり、アクセルを踏んでもランクスが動かなくなりました。
「どうしたんだ~?」
と思って、車から降りてボンネット部分を見てみると、なんと、フロント部分がゴッソリなくなっていました。(笑)
おまけにエンジンもなくなっていました。
衝撃が全く無かった割にはすごい事故。
前を走っていた車もぶつかっていました。

ざっとこんな変な夢だったのですが、この夢を見たのには原因があります。

一つ目は、視界の悪くなるウォッシャー液を使ったことです。
新しく購入したウォッシャー液ですが、ワイパーでふき取っても、粘度が高いのか、線が残ってしまうのですよ。その残った線に光が反射して、非常に見づらいです。
その状態で、夜の雨の高速を走ったせいでしょう。

二つ目は、その高速走行時、やけに道が暗くて見づらかったのです。
「東北道は田舎ですから、夜は暗いのだろう」とは思ったのですが、それにしても暗すぎる。
試しにライトのレバーをひねって見たら、『カチッカチッ』と2段階も回りました。
つまり、車幅灯しか付いていない状態でした。
「車幅灯」⇒「ヘッドランプ」⇒「オート」へと2段階回ったのです。

どおりで暗かったわけです。

こんなことがあり、こんな夢を見たものと思われます。
皆さんも気をつけてくださいね!
Posted at 2007/04/11 00:58:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | ランクス | 日記
2006年12月18日 イイね!

信号ダッシュ

信号ダッシュ最近、やはりトルクが上がった気がする。

どうも、アーシングやってから、大きく力が上がったような感覚があるのです。
でも、より冬場になってから、その傾向が強くなった気もする。

エアコンONで暖房をつけているので、アイドリングの回転数が上がっているからっていうのもあるのかな?
前にも書きましたが、以前よりもフットブレーキでブレーキが利かなくなったような感覚もあります。


さて、タイトルの「信号ダッシュ」ですが、あまりそんなことはしません。
大人気(おとなげ)ないし、負けたら嫌だから。(笑)

でも、信号待ち時に、左レーンから右折レーンまで移動したい時など、ちょっと頑張って移動しようとしますが(もちろんその前から徐々に安全に車線変更するのが良い運転ですが)、そんな時、張り合ってくるような車もいます。

今回はスポーティーな味付けのあるミニバンでしたが、やはり張り合ってきました。
ただ、私のランクスは、ダッシュ時に負けていても、その後の伸びが強い気がします。高回転まで回そうとしているからかな?
恐らく相手の車がギアチェンジしているような時に抜かしているような気がします。

そんな抜かし方ができる自分のランクスにちょっと満足です。

※写真と本文は関係ありません。
Posted at 2006/12/18 22:33:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | ランクス | 日記
2006年12月10日 イイね!

ガムテープデスマッチに備えて

今まで、峠などの深いカーブでハンドルをいっぱいに切ると、ハンドルを握っている手が太ももに当たってしまい、それ以上ハンドルを切れなく、キレていました。(笑)

シートを交換したせいで(正確には、シートレールの影響)、座高が高くなったためです。

しかも、メーターパネルも今までよりも上の視点から見るようになって、見づらかったのです。


しかし、ランクスの取扱書を見てみると。。。
ハンドルの上下の位置調整ができたのですね!

今まで取扱書でさえみなかったのですが、見てみると、色々発見がありました。
バッテリーを外した後のパワーウィンドーの復活の儀式も載っていました。

ちょっとハンドルを上に調整して見ると、ピッタリしました!
純正よりも全体的に上に上がるカタチでの調整となりました。

これで、ガムテープデスマッチをやっても、太ももにあたらずにハンドルをキレるようになりました!
Posted at 2006/12/10 12:21:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | ランクス | 日記
2006年10月16日 イイね!

ランクスTRD SPORTS-M

ランクスTRD SPORTS-Mネットをさまよっていると、中古車の検索画面に行き当たりました。

「ランクス」で検索してみると、トップにランクスのTRD SPORTS-Mが出ていました。

独りで興奮してしまいました。

いまのランクスをMT化(家族に反対されていますが。。) OR スーチャー化すると、50万円はくだらない。

下取りに出して、その中古車を購入しようとすると、差額は80万円くらいかな~。いや、もっとか?



欲しいけど、現実的には無理ですぅ。
今のランクスも気に入っているし!
得意のひとり妄想でした。。。
Posted at 2006/10/16 23:52:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ランクス | 日記

プロフィール

「ドライブシャフト交換しました(^_^)/」
何シテル?   01/17 00:25
2004年9月にランクス購入! こんなに乗るつもりは無かったのですが、カローラの使い勝手の良さから他車への乗換えができませんw 最近気になる車は、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
健康促進車
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2004年9月よりランクスSに乗ってます。 初めての車所有で嬉しくて、毎週末必ずどこかへ ...
その他 その他 その他 その他
健康促進靴

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation