• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raku-daのブログ一覧

2006年08月30日 イイね!

給油口いたずら???

いつも朝家を出る時に、ランクスの前を通るので、見える範囲でじろっと見ながら通ります。

お友達のミスティさんも車上荒らしにあったこともあり、今日は入念にチェックしました。

すると、給油口の蓋パカッと開いていました。。。

ガソリンを入れてから、何度も乗り降りしているから、開いていたら気づくだろうし、ボンネットを開けるときに間違って給油口を開けるにしても、この前乗ったときは開けていないし。。。

給油口の蓋も傷らしい傷はありませんでした。

まして、車のロックもかかっていました。

給油口の蓋を無傷で開ける事ってできるのかな?
もしかしたら、自分の閉め忘れの可能性もありますが、可能性は相当低いです。

まぁ、前にボンネットを最後まで閉めない状態で高速道路を走行したこともありますが。。。

ガソリン以外のものが入れられていないか心配です。
エンジンをかけてしまっていいのだろうか???

こんな経験あるかたいらっしゃいませんか?


追記--------------------------------------
先ほど、エンジンかかりました。
いたずらも無かったようです。

試しに乗り降りして見たのですが、隣の車と接近しているため、体を半身にして乗り降りしたら、靴が給油口のレバーに接近していました。
足が引っかかって開いてしまっていたようです。
ご心配おかけしました。m(_ _)m
最終的には、私がいたずらをしたような格好に。。。

ボンネットに続き、給油口の蓋まで。
今度はどこが。。
Posted at 2006/08/30 12:31:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランクス | 日記
2006年08月29日 イイね!

今後のランクス改造計画!

今後のランクス改造計画!最近、今後の車の改造について、目標を失っていました。(笑)

そんな中、まっケン先生からありがたいお言葉をブログのコメントにいただきまして、見えてきました。(笑)

足回りはダウンサスによって車高がダウンしたことで、完成!と思っていたのですが、これが車のバランスを崩しているでしょう。。。

ということで、何か検討して見ます。

みなさんのパーツをみてみると、「CUSCO ZERO2」もしくは、「TRD SPORTIVO」なるものが多いですね!

1年後くらいには付けます。オソッ

でも、一番気になっているのは、MT化。。。
3年後くらいか。。。

どこかにMTの部品おちていないかな~、▽しんさん!(笑)
フィールダーのSは、MTの設定があるので、その部品が一番あっているのでしょうね。

P.S.そういえば、まずサイドバイザーつけたゐ。。。
Posted at 2006/08/30 00:08:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | ランクス | 日記
2006年08月06日 イイね!

CPCペイントシーラントメンテナンス

CPCペイントシーラントメンテナンス以前は地下の立体駐車場でしたが、埼玉に引っ越してから青空駐車になり、車の汚れの進捗が早いです。

砂埃はつくし、鳥の落下物を受けるし、猫が鳥の死骸をエアロの内側に乗っけるし。。。(←ひどいでしょ)

というわけで、久々に洗車しました。
相方(法律上妻)にも手伝っていただき、コイン洗車場へ行き、洗いました。
でも、ジェット噴射で水洗いしても汚れは全然落ちませんね。
タオルで擦ってはじめて汚れが表面に浮き出てきます。
だから、ふき取りの段階で車の表面には汚い水滴が付いている状態です。

ホイールも磨いてあげると、色が変わりますね。
最近、ホイールの色のガンメタがかっこ悪いなと思っていたら、砂埃で色が変わっていたんですね。
磨いてあげたらかっこよい色になりました。

私のランクスは新車時、オプションでペーントシーラントをつけました。よく分かりませんが、(笑) 新車の輝きを5年持続するとかしないとかのコーティングらしいです。
そのメンテナンスキットがあるのですが、まだ一度しか使っていませんでした。
たまにはやらなくてはと思い、やって見ると、びっくりするほどキレイな輝きを取り戻しました。
メンテナンスといっても、通常のワックスと感覚は同じです。メンテナンスキットの液をスポンジで擦りながらつけ、その後に布でふき取ってあげるだけです。
キレイなランクスを見て、改めて惚れ直しました。

写真は近所のスタンド。
22:00以降はー4円です。
Posted at 2006/08/06 02:55:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | ランクス | 日記
2006年06月19日 イイね!

ボディのよれ

ボディのよれ最近毎週狂ったように峠にドライブに行っていますが、走るたびに、ドアを閉めた時の半ドア率が高くなっている気がします。

そこで最近必要に感じているのが、タワーバー、スタビライザー。ちょっと目的(効果)が違うかな?
皆さんのインプレを見ても効果絶大だし!
ガチガチに締めあげたいです。(笑)

誰か余ってませんか~。

そのような部品を付けるということは少なからず重くなるだろうから、加速は減るのかな?

要は、直線よりもコーナー重視になるということですかね。
キビキビ走りたいです。
Posted at 2006/06/19 23:51:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランクス | モブログ
2006年06月19日 イイね!

ランクスの保管

ランクスの保管今回引っ越ししまして、ランクスももちろん引っ越ししました。

今までは立体駐車場で地下に保管されていましたが、引っ越し後は野ざらしです。

土曜日に洗車してきづいたのですが、ゴムの部分(ドアの内側の水が入らないように囲んでいる部分)が劣化して白く変色している部分がありました。

やはり、野ざらしだと車の劣化は早まるものですね~。

日頃のメンテナンスの重要性を感じました。
見えない部分も同じことが言えるでしょうが。。(◎-◎;)
Posted at 2006/06/19 01:15:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランクス | モブログ

プロフィール

「ドライブシャフト交換しました(^_^)/」
何シテル?   01/17 00:25
2004年9月にランクス購入! こんなに乗るつもりは無かったのですが、カローラの使い勝手の良さから他車への乗換えができませんw 最近気になる車は、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
健康促進車
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2004年9月よりランクスSに乗ってます。 初めての車所有で嬉しくて、毎週末必ずどこかへ ...
その他 その他 その他 その他
健康促進靴

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation