• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raku-daのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

胃と腸の内視鏡と保険

昨日、胃カメラを体験しました。
八年前にもやっているので、そんなに不安はありませんでした。

前回は、涙を流しながら画面に映る自分の胃の中を見ていました。
結構ピンク色でキレイなものですよ(笑)

今回は、麻酔で寝てしまったのか、気絶してしまったのか、いつの間にか終わっていました。

終わった直後は、胃カメラをのんでいる時の記憶が無いことさえ認識できませんでした。

先生にも何かしら言われたのですが、何を言われたのか思い出せません。

強い麻酔のせいでしょうか?

寝ていたので、全く苦痛はありませんでした!
こんな人いるのかな(笑)

さて、今週の金曜日は、大腸の内視鏡です。
こちらも一度経験していますので、不安はありません。

上から下から忙しいです(笑)

前回はポリープを除去したので、手術扱いになり、保険がおりました。
結構、プラスになりました。


今回は、果たして、ポリープが見つかるのだろうか?
果たして、家族はポリープが見つかることを望んでいるのだろうか、
それとも、ポリープが見つからないことを望んでいるのだろうか、いや、保険がおりることを望んでいる(事実上、反語)
Posted at 2012/08/28 22:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2012年08月22日 イイね!

池袋アムラックス-新型オーリス見学

池袋アムラックス-新型オーリス見学火曜日に新型オーリスを見に、池袋のアムラックスに行きました。

19時ぎりぎりに行ったので、4階には色々な色のオーリスがたくさんいましたが、少ししか見れませんでした。

地下と1階は21時まで開いています。

1階には赤オーリスが鎮座していました。
ミッションがMTのRSです。

これを買えば、いよいよあこがれ続けたMT車に・・・と遠い目になりました。

運転席に座ってみて感じたのは、ランクスに比べて、後ろの窓が小さいことくらいです。
他は特に嫌なことは感じませんでした。

だいたいどんなパーツを付けるかは自分の頭の中で整理できています。
これを家族会議でどこまで通せるか・・・いや、何も通せない。(反語)

Posted at 2012/08/22 23:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | アムラックス | 日記
2012年08月19日 イイね!

次期オーリス2

次期オーリス2いよいよ、新型オーリスが発表されそうですね。

アムラックスやMEGA WEBに展示されるでしょうから、仕事をサボって見に行きたいですが、ここは我慢しましょう・・・。
購入時期が未定(3年以内としか決まっていない)のため、勝手に自分だけで気分が盛り上がってしまうと、夫婦間で新車購入に関する温度差が出来てしまい、配偶者の気分を害してしまって3年以内に購入する約束さえ無効になってしまう可能性があるから。
慎重かつ冷静です。

今後10年間(40歳~50歳?)乗る車として、年齢にふさわしい外観を心がけたいと考えています。
今年38歳なので、何となく「2年後に購入」という事実を暗に受け入れてしまっていますがw


ちなみに、写真下の「NOT AUTHORITY,」の下の行は「BUT AURIS.」と記載されています。
Posted at 2012/08/19 23:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーリス | 日記
2012年08月06日 イイね!

海釣り

海釣り千葉の館山で海釣りをしました。

今まであまり釣りの経験がありません。
その理由は、ゴカイなどのエサを針につけるのが、苦手だからです。
つまり、釣りをやる機会から避けてきたのです。

ただ、今回は[釣り]だけを目的に行きました。
逃げられません。

しかし、良かったことに、エサは、小さいエビ見たいのでした。
大丈夫でした。
触れました。

いざ、釣りをはじめると、一時間位で一匹目が釣れました。
しかし、写真を撮った後、重要なことに気づきました!

針を魚から外さないといけないのです!
これは、難関でした。
外すとき、痛そうにバチバチとはねるし、魚から血が出たりするし。

この作業は苦痛でできません!

終いには、
魚釣りをしつつ、魚が釣れないことを願いはじめました。
何だこりゃって感じです。

サバなんか、活きが良すぎて最悪ですね(笑)

結局、トラウマになってしまい、一緒に行った会社関係の方にとってもらいました。

ヘタレ過ぎです。(´Д`)

父として、子供にこんな姿は見せられない。
けど、
無理なものは無理ですね(笑)
Posted at 2012/08/06 11:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年08月01日 イイね!

ランクス 車両重量

ランクスの車両重量を調べました。

Xグレード(2WD):1,090kg
Sグレード(2WD):1,120kg
Sグレード(4WD):1,220kg
Zグレード(4AT):1,210kg
Zグレード(6MT):1,170kg

ランクスの車両重量を気になった理由は、車で清掃センターへ粗大ゴミを捨てに行ったときに、
車に乗った状態での総重量が表示されたからです。

ゴミを乗せた状態での重量とゴミを捨てた後での重量の差分を記録しているようです。

システムは良くわかりませんが、おそらく、その重量の差分(捨てたゴミの重量)がある一定の重量を越えていると「有料」になるとかかと思います。

ちなみに、家族が乗った状態でゴミを捨てた後に表示された重量は・・・
「1,310kg」でした!
荷物も載っていますが、一体、誰が何キロなんだろう???


重量といえば、
自分の体のダイエットをしています。
現在の職場はビルの12Fですが、なるべくエレベーターを使わずに階段で上り下りしています。

一日に登る総階数は平均で、ビル60F分です。

1年前と比較すると、体重は-10kg、ウエストは-10cmです。
ちょっと太り気味だったのはありますが、なかなかの効果だと思います。

この歳(37歳)でバスケができる体になりました!

週末にお金を払ってジムへ行っている人よりダイエットできているんじゃないかな~。
Posted at 2012/08/01 23:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクス | 日記

プロフィール

「ドライブシャフト交換しました(^_^)/」
何シテル?   01/17 00:25
2004年9月にランクス購入! こんなに乗るつもりは無かったのですが、カローラの使い勝手の良さから他車への乗換えができませんw 最近気になる車は、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
健康促進車
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2004年9月よりランクスSに乗ってます。 初めての車所有で嬉しくて、毎週末必ずどこかへ ...
その他 その他 その他 その他
健康促進靴

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation