• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロゴンノリのブログ一覧

2014年09月10日 イイね!

MG・Hi-νガンダム製作②

今日もHi-νガンダムを作っていました。

顔です。
νガンダムVer,Kaもかなりかっこいい顔でしたが、Hi-νはさらにイケメンです。

胴体に取り付けたところです。
胴体がかなりごついので小顔に見えますね。

腰を胴体に付けたところです。
だんだん形になってきました。
今日はここまでです。
Posted at 2014/09/10 21:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2014年09月09日 イイね!

MG・Hi-νガンダム製作①

今日は定時であがれたので家に帰ってからこいつを作り始めました。

先週発売されたMG・Hi-νガンダムVer,Kaです。
発売日に入手していたのですがフルアーマーユニコーンを作っていたのでなかなか手をつけられずにいました。
今のところ、Hi-νガンダムのデザインでは最高のものです。(正直、リファイン版のHi-νよりも小説版Hi-νに近いこちらのほうが好みです。)
リファイン版はリファイン版でスマートですがこれじゃない感がすごいんですよね。
リファイン版買わなくて良かった。



今日は胴体を作りました。
LEDを胴体内に仕込めますが、以前に作ったνガンダムの光のしょぼさに今回は仕込みませんでした。
色は、もともとの小説版のデザインよりは明るめですが、変な感じはしませんね。
この紫色はかなり好みです。
また、ちまちま作っていこうと思います。
Posted at 2014/09/09 23:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2014年09月07日 イイね!

MGフルアーマーユニコーンガンダム製作③

今日は友人と新潟に買い物へ行ってきました。
午後からは86の洗車をしていました。

汚れがひどかったのでいつもよりも念入りに洗車しました。
洗車が終わってからは、MGフルアーマーユニコーンガンダムを作っていました。
今回は武器とその他のパーツを組んでいました。
途中写真は撮り忘れました。


前からしか写真をとっていませんが、ものすごいボリュームがあります。
ただ、背面のタンクが長すぎるのと支柱の長さが中途半端なので自立させるのにはとても苦労しました。
このキットは、次作ることがあるのならフルアーマーには絶対しないですね。
Posted at 2014/09/07 22:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2014年08月29日 イイね!

MGフルアーマーユニコーンガンダム製作①

今日は何とか定時に帰ってこれたのでMGのフルアーマーユニコーンガンダムを作っていました。
箱を開けて思ったのはランナー多いです。

胴体と頭です。付属のマーキングシールを貼る気はまったくありません。

頭だけ変形させてみました。部品の向きを変えるだけでここまで違う顔になる物なんですね。

右腕を取り付けたところです。可動範囲はそんなに広いほうではないですね。ただ、最低限の可動はします。

本日はここまで。
明日は、MG・Hi-νガンダムVer.Kaの発売日です。何とか確保したいですね。
Posted at 2014/08/29 23:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2014年08月12日 イイね!

MG・Vダッシュガンダム製作③

今日からお盆休みなので、86のメンテを朝からしていました。今回の内容は、オイルエ・オイルレメント交換、ワイパーラバー交換です。
明日、長野へ行くのでやっておきました。

午後からは、MG・Vダッシュガンダムの製作の続きをしていました。
足を作り、とりあえずVガンダムの完成です。

後ろ

可動は、腰が回らないこととポロリが多いことを除けば、割と優秀です。
もともと、カトキ・ハジメがデザインしていた機体なのでアニメ版とあまり見た目が変わりません。
マーキングシールは、貼るのがめんどくさいのと、基本的にアニメ版が好きなので貼りません。
絵で見る分にはすごいすきなんですが、ポーズつけて飾るのでこういったものは最低限しか貼りません。

依然作ったオーバーハングキャノンと接続して、Vダッシュガンダムの完成です。

後ろ

見た目がかなり変わりましたね。
武器類の取り付け。

Vダッシュといえば、ビームスマートガン。収納状態にもできますが、まともに保持することが出来ません。
明らかに設計ミスとしか思えないくらいぽろぽろと落ちます。
腰には、ビームキャノン(ヴェスバー)です。
VガンダムのEDでV2ガンダムが手に持っていたものです。
ガトリングガンとビームハリセンこと八つ手ビームサーベルは組んでいません。

src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/017/487/881/2b13d0ec17.jpg" />
しかし、このLED台座あまりしたから上を照らすような光を出してくれないですね。
次回は、ちょっとガンダムから離れて、ホワイト・グリントを作ろうかと思います。
Posted at 2014/08/12 20:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「クソ老害 http://cvw.jp/b/1258356/48029458/
何シテル?   10/15 19:45
カロゴンノリです。 車、ガンプラなどが大好きです。 艦これの提督もやっております。 気軽にからんでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Castrol コーティングPRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 12:33:43
夏に色褪せた樹脂部は、今、復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 02:33:54
Meguiars ゴールドクラス カルナバプラスペーストワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 14:20:36

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
アクア買いました。 初ハイブリッド車です。 大事に乗っていこうと思います。 アクアより派 ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
トヨタ・スバル好きの自分にとっては夢のようなくるまです。 自分好みの車にしていきたいです ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
荷物が多く積めて燃費もそこそこよく使いやすい車でした。 2012年5月3日常に友人の弟 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation