• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきだるまの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年5月7日

サブウーファー設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前に運転席下をフラットにしたのはこれを設置するため。
助手席側はアンダートレイが鎮座しているので設置場所はどうしても限られます。
2
TS-WX130DA狙いだったのがゴールデンウィークセールでほぼ変わらない値段で手に入れる事が出来た。
厚っ!入るかな?
3
何とか収まった。

これはまさに音のお弁当箱や〜⋯⋯

前のタントのロングスライドシートだったら収まらなかったかも?
4
リモコンはとりあえず仮付け。
最近尿の切れが悪くなってきた気がする年寄りには重労働なのです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤ スピーカー交換 パワーアンプ取り付け

難易度:

スカッフプレート交換

難易度:

久しぶりの洗車!‥(2024/06/18㈫)🚗✨

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

カロッツェリア サブウーファーTS-WX140DA取り付け!

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドライブと洗車と映画が大好き。アップテンポで好きな音楽を掛けながらのドライブは気持ちも上がりますよね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
外観は前車の姿をほぼ踏襲。 快適に運転する為に基本ノーマル。走りに影響したり車検の時に元 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2020年4月納車 前期初期型 後期マイナーチェンジに伴い乗り換え
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
フルエアロのベッタベタシャコタン!正にDQN車!なんとなく1度は乗って見たくて。※写真は ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
仕事と兼用で乗っていた車。車高調付いていて、よく段差で擦ったっけ!当時付き合っていた彼女 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation