• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@飛龍の"ステップ" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2011年10月22日

ヘッドライト磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 massan2525さんのブログ 10/20「夕方のちょっと作業」にならって、
本日、すてっぴーのヘッドライトを磨く。
 KURE(呉工業)LOOXに関する情報は、
massan2525さんのパーツレビュー10/20を参照。
2
これまでのすてっぴーのヘッドライト。
全体的に黄ばみ、くすんだ汚れが洗剤でも落ちなくなってしまっている。
3
KURE LOOXにて、磨いた直後。泡を吹きつけ⇒ウェスでふき取りを
3回程度繰り返したが、かなりきれいになったと思います。
ウェスは、ふき取るたびに黄色い汚れがべっとりと・・・。

「うわ~~!。なんじゃ、こりゃ~~~」と、松田優作風に。

(^^)
4
うれしくなって、つい洗車しました。
( ソフト99 洗車&WAX 激防水にて磨き上げ)
すてっぴーはすっかり、「ぴかーーー」!

※massan2525さん、うれしい情報ありがとうございました。

m(_ _)m

※まこっちゃん、ごめんなさい。
浮いたお金は、次の進化剤施工に回します・・・。

<(_ _)>
5
目立っていたヘッドライトの黄ばみが解消され、うれしいな♪
でも、自宅の駐車スペースではなんかびみょー。
("ーー)

金沢市内の観光スポットにでも行って、撮影してくるか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

旅の垢落としとヘッドライト磨き

難易度:

タイヤ交換⁉︎

難易度: ★★★

エアフィルターとエアコンフィルター交換 102350km

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

LEDに取り替え

難易度:

新規車検と登録が完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月22日 21:55
自分は時々ピカールで磨いてます。(笑
コメントへの返答
2011年10月23日 7:29
 ピカール液、検索してチェックしました。
知りませんでした。

なるほど、いろいろな商品があるということを
改めて理解いたしました。

さすがはMistressさん。
教えていただき、誠に有難うございました。

m(_ _)m
2011年10月22日 23:28
おおーすごいですね~!
こんだけキレイになるとは!!
この製品、基本コンパウンドかと思いますのでやはり
コーティング剤したほうが良いかもです。
本日雨が降りまして磨き直後より少し艶が失われた感じがしました。
コメントへの返答
2011年10月23日 7:35
石川は、先ほどまで土砂降りで、今やんでます。
ぬれているので、つやが失われているかどうかはよくわかりませんが、磨き方にも気を配った方が良いのかもしれませんね。

プロのショップ(マコトオートサービス等)に依頼すれば、よりきれいになるのは当たり前。

あの値段で、わずかな手間でそこそこきれいになれば御の字でしょう。

でも、コーティング剤についても良いものがないかさがしてみましょうね。(^^)
2011年10月23日 1:12
お疲れ様です(^^ゞ
いつ見ても、綺麗ですね!(^^)!
ライトかなり綺麗になりましたね(*^_^*)

僕のRGもそろそろ洗車しないと(@_@)
これを参考にRGのライトも綺麗にしてみようと思います(^^)v
コメントへの返答
2011年10月23日 7:38
はい。そこそこの価格で、きれいになったと
思います。

ただ、紹介者のmassan2525さんがおっしゃっているように、研磨剤入りなのでツヤが多少失われてしまうようです。

面倒でも、吹付け⇒拭き取りの度落ち具合や
表面のチェックをしながら作業を行ったほうが
よさそうですね。(^^)
2011年10月23日 1:26
私もピカールです (^◇^)

ただしスグ戻ります(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 8:05
なおなお☆03さんもピカールでしたか!

研磨剤+脂肪酸+灯油+有機溶剤(アルコール系だと思いますが)入りの金属用洗浄剤ですね。おそらく揮発性が高い液体だと思われますので、乾いたあとに視るとツヤが失われたように見えてしまうのかもしれませんね。

コーティング剤を探して、塗布してみてはいかがでしょうか。私も探してみますので。
2011年10月23日 3:04
綺麗になりましたね(^^)d
自分も1度やりました(^-^)b
交換用のガラスレンズとかあればいいんですけどね~(^_^ゞ
コメントへの返答
2011年10月23日 7:55
 ピカールにしろ、LOOXにしろ研磨剤入りなので
ツヤが失われたような感じになる可能性は否めませんね。

ヘッドライトの汚れ具合にもよりましょうが、確かにレンズカバーが安く手に入るのであれば交換するという方法もいいと思います。

とりあえず、後日スーパーオートバックスに行って、コーティング剤を探してみます。

(^^)

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド ノブレッセフィット3 リアアンダーディフューザー取付工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1259106/car/1916084/5388773/note.aspx
何シテル?   07/07 14:05
じゅん@飛龍です。yosakoi ソーランの旗振りをしています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 茨城エリア ~つくばフルーツライン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 02:56:59
ステップワゴン☆ECUチューニング実施です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:05:50
マコトオートサービスの職人的なブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 22:29:08
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
燃費が良いだけでなく、乗り心地、走りも良く、 とても静か。(⌒‐⌒) サプライズでした ...
ホンダ ステップワゴン ステップ (ホンダ ステップワゴン)
 ホンダ H11年式ステップワゴンRF-1(後期)に乗っています。 車が元から持ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation