• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijirouのブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

【はずれ】

【はずれ】ラーメンは人によって好みがかなり違いますね。

僕は北九ラーメンのようなあっさりダシ系のスープに中細麺が好み。

コッテリもたまにはいいなぁ。なんて色々食べ歩いていますが、本日突入したお店・・・

北九州では超有名?らしく、TVの取材も多く全国的にも知られている?らしい?

「味の百選」にも選ばれてる?らしい?
ココを知らなきゃ”もぐり”とまで言われる老舗・・・?

「?」だらけのお店でした。ええ、お味のほうもね(笑)

すんごく狭いカウンターにぎっしりお客が詰まってそりゃもう息ぐるしいったらありゃしない。店内はうなぎの寝床のように長く奥まっています。カウンター、テーブルともにかなりの数のお客が収容できそうなところにお昼時となれば更にギュウギュウに押し込まれた感じがします。無理やり座らされたカウンターで一息つくまもなく「注文ございましたらどうぞ。いまから麺をゆでるので一緒に!」と多くの量をさばくために客に注文の催促。おいおい、メニューくらい見させてよ。

しょうがなく、というか大体これなんだけど「チャーシューメン」をオーダー。
もちろん+おにぎりだ。

しかし、待てども待てども麺はあがりゃしない。手持ち無沙汰のお客連中。狭すぎてお昼の談笑もしにくい状況でジッとガマン。

厨房の店主?らしき人と職人さん?、時折イラッとした態度で年配の従業員に空いたテーブルの片づけを促す。これが良くない。待たせてるお客に聞こえる声で人をあごで使うような態度はいかがなものか?・・・こちらが不愉快になる。

やっと出てきた名物ラーメンは・・・ぁぁ、写真に撮る気も失せたよ。

こちらのお構い無しに紅しょうががのってる。しかもスープにあの食紅がうっすら溶け出してるじゃないの!「ちっ」と心の声が。この時点でかなりのマイナス評価。


叉焼は脂身が少なく味が染みてないタイプ。これはこれで悪くは無いんだけど、なんだかハムみたいなんだよねぇ。
肝心の麺は・・・客が待ってる間、麺も待ってたかのように柔らかに伸びている・・・状況からして「カタメン!」とか「バリカタで!」とか言えない雰囲気だからこの麺は誰が頼んでもこうなる運命なのか・・・

こんなラーメンでみんな満足なのだろうか?お客が多いのは美味しかったり雰囲気が良かったり、何かしら魅力があるのだろうがここにはそれを見出すことができなかった。まだまだ修行が足りんのだろうね。(いや違う!)

さて、かなり評価が低いのだけれどもここへきてとどめの一撃を食らわされた。


お勘定


チャーシューメン


¥1000


おにぎり¥160(←これも高いぞ)



もう言うことはございません。

お店の名前も言えません。




ヒント:うなぎの寝床の奥には「スープ室」というなにやら怪しい部屋がありました。
Posted at 2009/02/09 22:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年01月29日 イイね!

【秀光】

【秀光】【秀光】しゅうこう?ひでみつ?
ま、どっちでもいいんですけど(笑)おいしい中華食堂です。

麺処と謳っているんですが、メニューが豊富で色々楽しめます。

数年前は毎月通った食堂です。当時は結構イケメンなお兄ちゃんバイトが多く、面接は顔でやってるな?と思わせるほど。

んで、ここんとこすっかりご無沙汰だったので久々に突入!

しかも今日はこれまた久しぶりの年下の兄貴(笑)と同行~!

みなさん「彼」は元気なので安心してね(笑)


ところでイケメンたちはとっくに卒業(当時大学生のバイト君たちでした)

いまではオネーチャンがバイトのようです。


さて、ご覧のとおり今夜のメニューは

1.チャーシューメン
2.炒飯
3.鉄板餃子
4.ニラレバ

ここは隣に自家製麺工場をもつ、本格的な老舗。地域に根付いたお店です。

スープは微妙で独特の味。みそ。しょうゆ。トンコツ。とにかく不思議な味です。

ハフハフ熱い餃子にジューシーなチャーシュー。
しっかり炒めたもやしとレバーにニラと絡む旨タレ。

ボリュームもたっぷりで大満足の二人です。

とりとめの無い話はいつまでも続きそうですが、やむなくタイムアウト。

次回、またお会いしましょう♪


北九州市戸畑区境川2丁目4-10



Posted at 2009/01/29 23:08:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年01月17日 イイね!

【がんこもん】

【がんこもん】ちょっと苦手な”ど・トンコツ”。

コッテリ過ぎて胃にもたれてしまうのだが、何故かたまに食べたくなるんだよね。

んなわけで、本日は遠賀の有名店「がんこもん」に初突入!

ジプシー キングスの両名もオススメのこってり濃い味です。

まず店内に入るとキョーレツな獣(けもの)フレーバー(笑)がお出迎え。

どトンコツの洗礼を受けることになる。

ただ、その出来上がりのスープはかなり旨い。確かに濃いが意外とすんなりイケるのよね。

同行したヤングボーイはどうやら気に入ったらしい。☆4つ半の高評価だ。

さすがにスープを飲み干すことはできなかったが、再来店間違い無し。

ガツンと行きたいなら”がんこもん”だな。


ぁ、そうそうこの方のオススメの食べ方はこんな感じかな(笑)

がんこもん叉焼on the Rice
がんこもん叉焼on the Rice posted by (C)tokijirou



Posted at 2009/01/17 21:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年01月16日 イイね!

【ダンク】

【ダンク】もう行かないぞ、行くもんか。

この言葉を何度吐いたことか・・・(笑)


また行っちゃいました。そして何度も味わった"残念感"。


あれ?今日はちょっと違うぞ?

独特の背脂や生っぽい葱がスーゥっと入ってくる感じ。

麺は相変わらずカタ麺を頼んだにもかかわらず”超やわ”だが、

白いご飯にとても合う、立派なおかずだぞ、今日の来来亭。

いつものチャーハンセットは止めて豪華に”唐揚げ定食”¥950也!!

お腹が空いていたのも手伝って、箸がすすむススム♪

麺をすすって、ご飯。唐揚かじってご飯。背脂をからめてガツガツ食べる。

ここでちょいとヒラメキ☆

唐揚を背脂たっぷりのスープにダンクっ!

来来亭から揚げダンク
来来亭から揚げダンク posted by (C)tokijirou

唐揚に旨味スープが染み込んでアチアチ・ジューシー♪

くぅぅぅっ☆

今までの残念感をフラットにしてくれた”来来亭”に乾杯!

北九州市小倉南区徳吉西3丁目1-34

駐車場は相当広いです!

24:00まで開いてるのも嬉しいね。
Posted at 2009/01/16 22:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年01月09日 イイね!

【ぼたもち】

【ぼたもち】といっても、おはぎではありません(;^_^A

今夜は新年会。幹事を務めました。毎度の事ながら疲れますわ。

さて、帰宅途中の締めはやっぱりコレでしょう。
というわけで、ぼたもち=ラーメン屋さんだったんです。

ここは数年前から通ってる店で、なかなか旨いんです。お昼は行列出来てるくらい、人気があります。

久しぶりに突入!

メニューも若干変わっています。昔は無かったチャーハンがありますよ。

しかもセットで750円です。


頼むしかないでしょう(笑)

でてきた丼は熱々でラーメンはこうじゃなくっちゃ!って感じです。味は申し分ないから。
新メニューのチャーハンはどうかな?


(-_-ι)?


よく炒めているけど、ちょい炒めすぎだな。パラパラというよりバサバサだ。残念!もう少し油は使ったほうがいいと思うよ、店長。

ま、この時間にこの値段で食べれるならヨシとしますか。

ぼたもちチャーハンセット¥750
ぼたもちチャーハンセット¥750 posted by (C)tokijirou


とりあえず全部食べなくちゃ!


ぼたもちラーメン店内にてblogアップ中www

Posted at 2009/01/09 22:39:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation