• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijirouのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

【八福ちゃんぽん】

【八福ちゃんぽん】やっぱり美味しいラーメンが食べたい!といても立ってもいられなくて、翌日、戸畑の最高峰【八福】へ。

いつものように店に入るや否や「何にしますぅ?」と間髪入れずにオバチャン。

満席の店内、ひとつ開いたカウンターへ滑り込む。

ここで”チャーシュ・・”といいかけたが、先日○チャンが取材した田中製麺所のチャンポンが食べたくなった。

すかさずオーダーを変更!「チャンポン」と「おにぎり」ね!ぁ、「2個で!」

ここの名物でもあるチャンポン。初チャレンジだ!

程なくして出来上がり。

ドドーンと山盛りの野菜にまず目をみはる。じっくり野菜の旨味がとけ込んだ絶品スープをグイグイ飲みつつ野菜を掻き分けかきわけでてきましたよ、田中製麺所の蒸し麺。
多少、ボサボサする麺で好き嫌いが分かれるところだが僕はこの麺が大好き。自宅で鍋物のときなどは必ずこの蒸し麺ね。焼ソバもこれ。一度ハマったらもう他のは食べれないよ。一度蒸しているからスープと絡める程度ですぐに麺がほどけ食べごろに。

しかし、ほんと美味いね。これで¥400は安すぎます。

あぁぁ、今日はラーメンじゃなかったけど大満足だ。

と、これは土曜日のお話。


今日は一日大掃除に明け暮れましたとさ。

明日も仕事で遅くなるので晩飯はどこかのR麺店に出没します!



Posted at 2008/11/30 23:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | そのほかの麺 | 日記
2008年11月07日 イイね!

【アラスカ】

【アラスカ】うーん( ̄へ ̄|||)

これは"アリ"なんでしょうか?

近所にできたばかりの讃岐うどん屋。

開店記念3日間の限定メニュー。

いわゆる「ぶっかけ」うどんですが・・・

ご覧の通り、トッピングにカニカマ。

僕的には完全にドン引きモードです。

これだったらピンクのかまぼこか竹輪のほうがイイと思うのです。

そりゃ、どちらもカニカマみたいな水産加工品ですけど、カニカマを

一切れ乗せられた讃岐うどん・・・なんとも情けなくないですか?


(;゜ロ゜)ハッ
もしかして本場じゃコレが当たり前なのかも?

「ご主人、どこかでお店をされてたの?」

「はい、丸亀で修行してきました!」

「まぁ、つぶれんようにがんばってや」

「縁起でもない事を!あはは」


たいしてコシも強くない、本場?の讃岐うどんをすすりながら

店主とお客が話しているのを背中で聞いていましたとさ。


店の名前と場所は開店祝いということで伏せておきましょう。


アラスカ=北海道ではカニカマのことをこう呼ぶらしい。
Posted at 2008/11/07 22:10:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | そのほかの麺 | 日記
2008年10月02日 イイね!

【焼麺屋 虎之介】

【焼麺屋 虎之介】ハイ、今月も【麺】食いな僕が色々紹介していきますよぉ♪

10月初っ端は焼ソバ。

【焼麺屋 虎之介】


噂に聞いたとても辛い焼ソバ。それを求めてやってきました、JR八幡駅横。

会社帰りの人や家族連れも居ました。
割とアットホームな雰囲気で女性二人が切り盛りしています。

メニューをざっと見渡すと、どうやらお隣の国の匂いがします。

もちろん目的の辛い焼ソバ『韓辛焼ソバ』を注文。
今日は時間がないのでお持ち帰りTO GO!




写真のような塩ベースの焼ソバに別付けの豆板醤らしき辛味。

たっぷりのせてイタダキマ・・・ウグッ!カ、辛いっ!

珍しくビールをグイグイいっちゃいました!あう合う!

辛さで忘れそうになるくらい(笑)薄味ですが、このボリュームは大食漢のアナタを満足させること請け合いです!

具もたっぷりで大サービスの感もある特盛焼きそばです。

このほかにもメニューはたくさん。チャンポンも美味そうだったし、メニューのとおり、ご飯ものも。「焼豚玉子飯」は次回必ず頼みます!

ここの麺については後々お話しすることになる「蒸し麺」を採用。
玉子も遠賀地区で有名な「味宝卵」を使ってるようだ。

とにかく、お腹が減ったらここで十分満たされるでしょう♪



北九州市八幡東区西本町2-10-25

Posted at 2008/10/02 21:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | そのほかの麺 | 日記
2008年09月28日 イイね!

【tokijirou軒】

【tokijirou軒】先日、どうしようもないチャーハンを"ある店"で食べてから
「俺が作ったほうがウマイ」と豪語(笑)。

そこで今日のお昼は特製チャーハン!

ちょいと豪華に剥き海老とコーン(事前に醤油で少し焦してます)を投入。

そして忘れちゃならない「ピンクのかまぼこ」。

チャーハンにはこのチープ感いっぱいのかまぼこが必須です。

tokijirou軒、秘策の隠し味でお味は・・・・


海原雄山バリの辛口評価のヤングボーイさんどうぞ!

☆☆☆☆☆

星5つイタダキマシタぁぁぁ!!

(袖の下のことは内緒ww)


Posted at 2008/09/28 21:30:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | そのほかの麺 | 日記
2008年09月27日 イイね!

【満月】

【満月】北九州に「麺」のツワモノが集結。

とことん麺にこだわったその名も【豊前裏打会】

その麺たるや一度食せば決して忘れることなく貴方の舌を楽しませてくれることでしょう。

と、大袈裟ですがそれほど美味い。


全国的に流行りの「讃岐」とは違うコシとツヤ。
ヌメっとしているがツルシコ。
いい具合に弾力がありスルスルっとのどを通り過ぎる感覚がいい。

てんぷらも麺も注文を受けてからあげるので少々時間がかかります。

この裏打会のメンバーは各店毎に個性を出し、もちろん味もメニューもさまざまのようだ。

本日訪れたのは八幡西区三ヶ森の【満月】。

写真はオススメ「海老天ぶっかけ(冷)」

目立つメニューの「ごぼう天ぶっかけ」も

是非ご賞味あれ!


北九州市八幡西区三ケ森3-11-3
関連情報URL : http://www.tsudaya.com/
Posted at 2008/09/27 18:20:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | そのほかの麺 | 日記

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation