• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gpz雨蛙の"エアウェイブ" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2019年11月19日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アイドリング時や発進時に息継ぎ症状が出ていたためアマゾンで4本セット5800円位の物を購入、交換後息継ぎ症状は完治しました。
2
ちなみにDeurreliというところから販売していましたよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検対策

難易度:

冷却水補充

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1259252/car/2053443/5563622/note.aspx
何シテル?   11/19 14:15
gpz雨蛙です。よろしくお願いします。 所有していた車は全てモーターサイクルも作っているメーカーだったりします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

gpz雨蛙さんのホンダ エアウェイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 16:43:47
ホンダ(純正) フィットシャトル用フロントリバウンドストッパーナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 09:04:37
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:45:06

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エアウェイブ (ホンダ エアウェイブ)
2015年10月12日に乗りかえました
スズキ エスクード スズキ エスクード
結構道無き場所を走り回った車です、悪路の走破性能も大変良かった
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で購入して一番長く所有していました
ホンダ シティ ホンダ シティ
運転していて一番楽しい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation