• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月25日

INA-HD55の設定が・・・!!

INA-HD55の設定が・・・!! ナビ装着して2日目、設定作業(登録など)をするのに駐車場で車にこもってピコピコやってるんですが、細かいっすね、設定が。こいつに暫く掛かりそうです。あとコンポとしての機能も結構いいですよ。今まで使っていた物が60W×4だったのですが今回は50W×4、どうかなと思ったがパワーが変わったのなんて判らん。逆に新しいだけあってそれを補う?だけの音質を確保しているし、タイムアライメントなどの装備も当然付いているので普通に聞く分には申し分無いというか十分です。5~6万クラスのヘッドユニットと同じなんじゃないかなぁ~内蔵アンプを除けば。後はこっちも自分好みの音にに調整する作業が残っている(^^;

昨日、あちこち走ってる途中で車端に止めようとして歩道の凹んだ所( ̄\____/ ̄こんなとこ)に入ったのだが・・・止まる直前にガガ~??っと金属音、怖くて見てませんがたぶん右ロアアーム擦りました。(へたって低くなったかも?タイヤが違うから??)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/25 08:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検の代車
take4722さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

この記事へのコメント

2005年12月25日 19:40
Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
配線のジャングルだ!(爆

今のオーディオは出力数は意味無いですね^^;;
音質は格段に向上しています。
設定頑張ってね^^
コメントへの返答
2005年12月25日 21:56
ども~。
ご無沙汰しております。
参りました、本当にジャングルでした(^^;
今日再度取り付け位置に合わせてコネクター毎にタイラップで固定し、何とかダッシュ内に収まりました。結局チューナーはコード類が左右差しなので無理でした。大体の設定を終えて盗難防止処理を施してギブアップです。後はミニコンソール?作成なんですがMFDだけ買ってきました。次はいつやら・・・。
でわ~。
2005年12月26日 0:45
23日はどーもでした♪とっても寒かったですネェ。。。
今度は他社種のシャッフルオフでお会いしましょー(^^)v
コメントへの返答
2005年12月26日 6:49
ども~。
お疲れ様でした。
いきなりお邪魔させて頂いたにも関わらず色々と教えてもらえて凄く参考になりました。また宜しくお願いしますね。
でわ~。

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation