• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月30日

両手やけど気味!ぷよぷよ手に!!

昨日のヘッドライト剥がしの際、熱い湯の中に手突っ込んでたもんでぷよぷよ手になってしまった。この手で今日は仕事さっ!今年もGWは出て休んで、出て休んで、出て出て休んで休んでのカスタネット休暇さっっ(^^;
では行ってきます。仕事に・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/30 06:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦力アップる💪
blues juniorsさん

【シェアスタイル】秋雨前線で線状降 ...
株式会社シェアスタイルさん

【新商品】ワックスパッド発売のお知 ...
シュアラスターさん

関西遠征前に!
DORYさん

やっぱり丼が好き
アーモンドカステラさん

今日は、チェルの命日😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2005年4月30日 6:59
インフィーさん、毎度です。
ヘッドライトの加工チャレンジがんばってますね。陰ながら応援してます。
手の火傷は大丈夫かな? 水ぶくれになっていると、破れて皮膚がめくれてしまうかもです。そうなると大変なので心配です。一度皮膚科か外科で診てもらった方がいいかもです。

私の方も昨日早朝の屋根裏の断熱・防音作業で右腕を突っ込んで作業したため、擦り傷だらけになりました。作業に夢中になるとその時はケガに気づきませんね。

私も勤務で飛石連休状態です。勤務がんばりましょうね。私は昨日もそうでしたが、勤務(待機)中のみんカラ徘徊もがんばります(笑。

では、インフィーさん、お大事にして下さい。
コメントへの返答
2005年4月30日 10:16
マサさんどうも~。
整備手帳毎日凄いですね!どこでコメント入れるか悩んでしまいました。私の手の方ですが昨日がピークだったようで今日は痛みも無く、腫れも引き、水ぶくれ等も出ずにすみました。もともといもむし手なので腫れが酷く見えたようです(^^;
ご心配かけてすみませんでした。今回の火傷で一皮厚くなって、加工向きの手に生まれ変わりました。
6月の全国オフで会えるように調整と根回しの日々??
でわまた。
2005年4月30日 18:53
ご苦労様ですww手のほうは大丈夫そうで良かったですね!
ヘッドライト剥しには厚手のゴム手袋も用紙した方がよさそうですね…( ..)φメモメモ!
僕も連休は家族そろってはじめての長距離ドライブを計画していますので、明日は休みですが出勤して仕事を終わらせて、月曜日から連休取る予定です。前の車ではほとんどドライブも行ったことがないので、子供もとても楽しみにしています。
お仕事・ライト加工共にがんばってください(#^.^#)
コメントへの返答
2005年4月30日 22:33
どうもです~。
手は握ってもぴりぴりしなくなりましたので大丈夫です。お気遣い有難うございます。初のロングドライブと言うことですので走りに、そして家族との思い出づくりにきっとエルがお手伝いしてくれる事でしょう。道中お気をつけて。
でわまた。

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation