• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月17日

バイク!大丈夫かなぁ~。

梅雨入りして直ぐに腰痛めてから2週間、当然今乗れないのですが、前回乗ったのいつだっけ??ってくらい、乗っていない。今まで2週間以上乗らなかった日は無かったので心配です。特にバッテリーは外してないし、1度も交換してないので・・・。TLはまだいいとして、500Γはそろそろキャブ掃除してエンジン掛けないとオイル下がってるだろうなぁ~(Γは書類無しなので街中は乗れないレストア鑑賞用?法規が緩くならんかなぁ~)。あれもしたい、これもしたいと思いばかりが先行して、我慢する辛さを実感しております。まあ、逆にする事があるだけ幸せなのかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/17 23:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジャンボリー帰路
大十朗さん

2025年10月16日(木)
ハチナナさん

揚げ物は別腹
アーモンドカステラさん

今さらC3...?
モモコロンCX-30さん

またまた来たポルシェ
もへ爺さん

気になっていた後もスッキリと!
mimiパパさん

この記事へのコメント

2005年7月17日 23:12
500Γ?
懐かしいなあ~
あとなんだっけヤマハのRZVやったかなあ?
アレも早かった~
白煙吹きまくり
白のジャンバー着れない
最近CB750Fインテグラをみたなあ
オラも10代の頃VFR750F
乗ってました~
コメントへの返答
2005年7月17日 23:40
ども~。
おさみんさんもバイク暦があったのですね。
Γを手に入れたのは、当時友人がRZV500乗っていて部品取り用のRZVが手に入るんだけど、その人が、手放したいバイクが他にもある・・・。その中に書類無しだが程度の良さそうな500Γがあったので譲って頂きました。独特のサウンドとオイルの匂いにメロメロです。いつも年3回だけ整備?していますが今年は一度も・・・。ゴミにならないようやらねば・・・。
でわ~。
2005年7月17日 23:13
その後腰の調子はどうでしょうか?大変だったですね、しかしバイク2台もお持ちとは・・・羨ましいです(^^)書類がないと言うことですがどうもなんとか再発行が出きると同僚から聞いた事があります、調べておきましょうか?
コメントへの返答
2005年7月17日 23:46
ども~。
腰はもう大丈夫ですが無理しないように自粛しております。
再発行は現車持込で前オーナーの譲渡証明、またはナンバーが写っている写真があれば可能らしい。前オーナーには連絡つくとおもいますが、もし他の方法があれば教えていただければ嬉しいです。
でわ~。
2005年7月17日 23:16
どうも~ ( ^ 0 ^ )ノ

えっ( ゚ - ゚ )?
あっ、あの Γ ですか?
すごいですね、
是非乗ってみたいバイクの1台です。。。
コメントへの返答
2005年7月17日 23:51
ども~。
現在休眠中で、キャブのオーバーフローが未だ治らず、四苦八苦してますが、いつかはこれで走ってみたい。これが老後?の楽しみですかね(^^;
でわ~。
2005年7月17日 23:19
インフィ~さん、こんばんは!
自分は今日何週間ぶりかにバイクに乗りました。といっても休日出勤の足でしたけど(^^;
バイクあんまり乗らないと心配になるんですよね。同感です。
自分もギッ○リやったときには1週間寝たきりで、バイクは1ヶ月のれませんでした。引き金は、エルのスタッドレスから夏用への交換時でした。
Γ500渋いですね~。名車です!
早く乗れるようになるといいですね!
コメントへの返答
2005年7月18日 0:01
ども~。
バイクは乗らないとバイクが調子悪くなると同時に、乗る側もへたくそになる(俺今日、乗れてね~って判る)ものですよね(^^;
パーツの問題、登録の問題など色々抱えてますが、それも楽しみと割り切って(諦めて??)もう一つの趣味として付き合っています。最近は250cc以上の2ストは全く見なくなりましたね。でも何処かで元気に走っている事を願いつつ、いつかはこいつもその仲間入りさせたいです。
でわ~。
2005年7月18日 0:27
こんばんわぁ~~~。

500Γお持ちなんですか?

凄いですね、名車中の名車です。

以前、先輩が乗っており峠に走りに行き高度が高くなるといきなり3気筒エンジンになっちゃった思い出があります。

書類、要らないいらない、是非、エルくんに積んで我がSUGOまでお越しください。

きっちり全開走行できますよ
コメントへの返答
2005年7月18日 2:07
ども~。
現状だとオイル旗振られて退場処分かな??
実はエルを買った理由の一つに、いざとなったらバイクを運べるというのも重要な要素だったのです(^^;
ちなみにテク無しなので全開は無理そうです。でも1度はSUGO走ってみたいですね。つなぎ作らないと・・・。私が着ると着ぐるみみたいに見えるなぁ~たぶん。
でわ~。

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation