• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月03日

スペアタイヤ搭載完了!!

スペアタイヤ搭載完了!! 日曜日の話ですが、刈谷遠征に向けて?スペアタイヤをテンパーから純正アルミ16インチに交換しました。当初取り付けた後の錆(腐食)対策が必要な事から延期してましたがタイヤカバーを使うという古典的な方法で多少の進行鈍化できるのではと思いやってみました。もう一つの懸念材料のマフラーへの干渉や熱についても2日間のテストでは問題無さそうです。後は当日高速道路長距離走行でのテストという事になる(首都高、京葉道路では実証済)。チョコチョコ休憩(確認)入れながら万全を期す。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/03 01:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

道東オフ その①
なみじさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年4月3日 1:06
純正のアルミをスペアで使うのはいい手ですね~
高速でタイヤカバーが飛ばなければ大丈夫じゃないですかね?
コメントへの返答
2007年4月3日 1:43
ども~。
スペアの純正アルミ搭載はエル仲間の間で流行?しています。重くはなりますが安心感にはかえられません。カバーは4本保管用ですので上側でしっかり縛ってホイールセンターの穴に押し込んでいるのでバタツキも殆ど無いです。
でわ~。
2007年4月3日 1:12
刈谷にて確認見学(^-^)
コメントへの返答
2007年4月3日 1:45
ども~。
無事到着できれば・・・(^^;
でわ~。
2007年4月3日 1:18
えびせん食べたいなぁ。。。(^^♪
コメントへの返答
2007年4月3日 1:48
ども~。
当日は売り切れてるかも・・・。
でわ~。
2007年4月3日 8:36
流行ってるんですか?
もともと純正アルミがスペアですが。。。
4駆だし。
汚れにタイヤカバーいいかも~~
コメントへの返答
2007年4月3日 9:00
ども~。
お久しぶりです。
テンパー搭載車で長距離走る方、あるいは純正タイヤ保管してる方の間で・・・。確かにフルエアロでテンパーだと擦っちゃいそうですしね(取り出しは大変みたいだけど)。タイヤカバーですが本当はオフロード車のカバーを探してたのですがいいサイズが見つからなくて汎用品での実験?となりました。結果はいかに・・・。
でわ~。
2007年4月3日 9:33
それがきましたかwwwww

ニャハハ 思いつきませんでした^^
コメントへの返答
2007年4月3日 20:51
ども~。
やはり汚れや雨を寄せ付けないのが一番だし、手軽に安価にと言う事でこれに決定。蒸れとの戦いになりますが・・・。長期暴露検査の始まりです。
でわ~。
2007年4月3日 21:14
どーもです。

いいな~

いまだに純正のホイルを探すも…

~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノ

いいな~♪

コメントへの返答
2007年4月3日 22:00
ども~。
一本交換しただけで部屋の圧迫感が違います。その分、一本だけ劣化度が変わりますが(^^;
でわ~。

PS.共同購入もアリかと・・・。

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation