• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

転がったバイク!!

転がったバイク!! 今日は信じられない事が起きました。それは私が港北パーキングでバイクを降りてタバコを吸っている目の前で起こりました。となりのバイクが跨がったまま下がり始めた瞬間、私のバイクの方に倒れ、あっと思う間もなく私のバイクがその人と共に将棋倒し。そのまま更にとなりのバイクのクランクケースにタンクが当たり、陥没。サイドカウルも割れ、ミラーもグラグラに。そんな状態ではありますが走行に支障が無かったのが幸いでした。すんごぃショッキングです。何万飛んでしまうのか、相手に支払い能力がある事を祈る。まだこれから交渉なので気が重いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/13 17:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 13:52
目の前ってショックですね。
走れる状態と怪我が無くてなによりです。相手が保険入ってるといいですね(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月14日 16:53
ども~。
なすすべ無し!
じ~っと見つめて固まってました。
男ってこんな時、弱さを感じる(爆)
でわ~。
2007年10月18日 16:21
遅レスになりますが、
災難ですね~
マジ!ショックですね。
オイラだったら、怒り沸騰しそう。

ちゃんと相手が支払ってくれるなら、
前に壊れたカウルも
交換できるんじゃないですか?
コメントへの返答
2007年10月18日 20:52
ども~。
残念ながらそれは逆側です(爆)
なのでリアブレーキペダルも自腹(^^;
でも、今回思ったのはやはり任意保険の重要性。自賠責が形骸化してる今、自分と相手への負担や事故によるストレスを考えたらしっかり入っておくべきだと思うし、そうでないと逃げるやからが出てくる訳です。自賠責制度やめちゃって現在の任意保険の内容(対人対物無制限など)を義務化するほうがみんなが安心できますよね(ま、勝手な言い分なのですが)。
でわ~。

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation