• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

帰って来ました!!

帰って来ました!! 不慮の事故?からどのくらいが経ったのだろうか。やっとTL1000Rが帰ってきた。総面積の半分が新品なので眩しいくらいだ。タンクは保護シール貼らないと真っ先に傷つけそうな感じだ。その他各部分にも保護シールの施工が必要。どこに付けてたかすっかり忘れてしまった(^^;
ほんの20分程度でしたがV-TWINの鼓動と加速感を味わい、車では得られない世界へトリップしてしまいました。ヘルメットの中は涙とよだれでぐっしょり・・・(爆)



                       寒かっただけやん!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/02 21:58:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 22:03
ええなぁ~!
お帰り♪
こっちで通勤したら・・・・あっ、寒いか(笑)
コメントへの返答
2007年12月3日 19:39
ども~。
最初はこいつで通ってましたが、バイク通勤禁止令発令で・・・(^^;
でわ~。
2007年12月2日 22:07
無事退院おめでとう御座います。

私もその気持ち良く判ります。

寒いので風邪などひかぬようにして下さい。
コメントへの返答
2007年12月3日 19:44
ども~。
ありがとうございます。唯一、走りを意識できる乗り物なので一番大事かも・・・。もうさほどお金掛からないし(爆)
でわ~。
2007年12月2日 22:44
早速そのままアルミフレーム鏡面加工へ…は行きませんか(笑)
今になってみるとVツインやV4の独特のトルク感もいいなあ、と思っています。
でも次は買えないだろうなあ…
コメントへの返答
2007年12月3日 19:53
ども~。
メッキとか考えた事あるんですが、やはり磨きがめんどいので・・・。決して速くはないけど無駄トルク感は絶品!その気にさせてくれます。新型が無い一世代完売?なのもマニア心をくすぐります(爆)
でわ~。
2007年12月2日 23:27
鼻水も?(笑
コメントへの返答
2007年12月3日 19:54
ども~。
当然!!
キャッチタンクが必要(爆)
でわ~。
2007年12月3日 4:39
復活出来て何よりです~

ところで...体調はいかがですか??
コメントへの返答
2007年12月3日 20:00
ども~。
昨日発覚したのですが、実家にとある植物があり、そいつがしおれた頃から私の具合が悪くなり、インフィーシニアが植物の手当てを施した末、先日からしっかり育っているそうで、同時に私も復調してます。その植物が枯れた時、私の最後・・・かも知れない。
でわ~。

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation