• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえにぃのブログ一覧

2005年10月31日 イイね!

東京モーターショー部品ブースで!!

東京モーターショー部品ブースで!!会社名は忘れてしまいました(失礼!)画像のGT-Rは子供用の乗り物なのですが、見事に電動カーになっております。これが部品ブースで見ていて面白かったです。そして東日のトルクレンチは実際動かせるので勝手に設定してカチカチして遊んでました(^^;
そのほかにロックペイントで塗装についても調べて来ちゃいました。ここは質問事項考えてないとただ展示があるのと塗装工程のドアがあるだけなので普通の人はつまらんです。多分。、見てて楽しいのは日本精機の市販車メーターの数々。NISSANもメーターにステイタス性を持たせて欲しいと強く実感した。NISSAN関係者の方、見比べるとかなりしょぼいですよ。是非見に行ってください。後はキャリパーやカムなどのメジャー部品、私には目の毒なものがわんさかでお腹いっぱい。意外なところでシートの材料や形状などはお勉強になりました。そんなこんなで部品ブースも私にとっては楽しかったです。意外な発見がありますよ。
Posted at 2005/10/31 00:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月30日 イイね!

モーターショーバイクもむふふ!!

モーターショーバイクもむふふ!!仕事の都合で、本日モーターショーに行ってきました。バイクでメッセに行ったので駐車場渋滞も気にせず、すんなり入れました。みなさんの忠告通り、バイクウエアでなく、薄着で行って本当正解でした。今回は結局ほぼ全て見てきました。印象に残ったのはGT-RとBMW-Z4クーペのサイドからリアのデザインに惚れた!!バイクの方もウインカーやライト周りなどエルに使えそうなデザインや加工方法があり、ちょい収穫。画像のSUZUKIストラトスフィアは現実味があり、乗ってみたい1台です。KATANAの焼き直しの感も否めないが、6気筒は魅力的でした。車の方は室内の色合いや、メーターのデザイン、ダッシュボードからコンソールにかけてのデザインを中心に見てきました。アイボリーと赤(暗い赤)の組合せが意外と高級感があったのには驚いた。今後の参考に・・・。無理かな(^^;

フォトギャラはバイクのみUPしましたので良かったら覗いて下さい。説明等は全く無しですが・・・。
Posted at 2005/10/30 22:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月29日 イイね!

エルももうすぐ2万キロ!!

今日、歯医者にいった。千葉の○リドーパーキングに停めたのだが、初めて15Fまで行かされた(^^;
行きも帰りもくるくるりん、外側のタイヤが悲鳴をあげる。燃費にも悪影響。そしてわたしは目がまわるん!途中で合流で車線が変わるのだが、ぶつかる人の気持ちがわかったような気がします。エルがでかい(ホイールベースが長い)ので一瞬の判断ミスが車を擦る事になる。当然無事でしたが・・・。期待してた方、ごめんなさい。でも一昨日のようにぽけぽけ中ならやってたでしょうね!そんなこんなで買い物を済ませ、ちょいと幕張付近の状況を確かめ、同僚の待つ職場へ向かい、今後のローテーションの事を話して先程帰ってきた。ふとメーターを見ると、19965キロだった。乗り始めが2月1日だったので、どうやら2年経たずに2万キロ達成となりそうです。これで○ニー損保はダメですね!
Posted at 2005/10/29 19:12:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月28日 イイね!

あ”~!!ぽけぽけです!

あ”~!!ぽけぽけです!ご飯を炊こうと、米を炊飯器に・・・。いつもと違う音が。そうです、釜の部分が入っていなかった(^^;
こうして人は少しずつボケていくのだろう!!
少し入れたところで気付いて良かった。
Posted at 2005/10/28 07:02:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月27日 イイね!

季節も変わったのでタイヤ窒素圧を・・・!

季節も変わったのでタイヤ窒素圧を・・・!最近、めっきり寒くなってきました。そろそろタイヤのチェックと窒素圧?のチェックをしなくては・・・。夏は熱膨張していたから寒くなった今は減ってる可能性もあるし、今回は購入したお店で点検してもらうとしよう。ホイールのナット部分の腐食も気になるので相談したいし。ふつう6ヶ月でこうなるかなぁ~。頼むよD.A.D耐久性無さすぎ!!←とりあえず私のホイールはね!
Posted at 2005/10/27 01:05:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation