• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえにぃのブログ一覧

2005年10月07日 イイね!

瞬間接着剤をルーター(リューター)で削ると!!

昨日のブログで砥石を使ってフィガロウインカーの裏面を削った話を書いたが、本来このウインカーには周囲にゴムが付いているのです。これが瞬間接着剤で留まっていて、当然本体にものこっていました。成り行き上、砥石で削る羽目になったのだが、この時の摩擦で瞬間接着剤が溶け(焼けて)目にえらい刺激と鼻を劈く(つんざく)匂いがするのです。涙目ボロボロでした。人によってはかなり危険なのではと感じたのでご報告しておこうと思いブログで書いてしまいました。極力カッター等で剥がしてから作業する事をお勧めします。また私の邪道伝説が・・・(^^;
Posted at 2005/10/07 00:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月06日 イイね!

待ちきれなくて、いんちき点灯!!

待ちきれなくて、いんちき点灯!!今日は昨日の続きでもう一個仕上げました。そこでどんな感じか見たくなってLEDを裏から光らせてみました。点になってしまうのは判っていたが、自分的には微妙。まあ、LEDだよ!ってアピール度はあるけどね。これ以上を望むのは無理、スペースも無いし。
Posted at 2005/10/06 02:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月05日 イイね!

現物合わせの結果!

現物合わせの結果!昨日大まかに削ったフィガロウインカーをエルのウインカーを外して確認したところ、このままでは収まらない事が判明。予想はしていたのだが、エルのウインカーって結構横長で縦幅が短い為に穴の縦幅が小さいのでフィガロウインカーの反射板?の幅が大きくて入らないのだ。仕方が無いので視認性が悪くなる可能性があるが極力裏面の出っ張りを無くしてアクリルミラーを反射板として使う事にしました(まだ購入してないが)。と言う訳更に削ってみました。ルーター(リューター)の別売りキット?の中に丁度いい砥石があり、それを使う事にした。(砥石で削る方がいいと榛名颪さんに教えて頂きました)これが使いやすいのなんのってみるみる間に画像のように裏面面一になりました。後はアクリルミラーを買ってきてLEDをつけて点灯実験なのですが、買出しは週末かな。
Posted at 2005/10/05 01:20:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月04日 イイね!

裏面、削る削る!!

裏面、削る削る!!フィガロ用サイドウインカーの加工はランクル80時代に続いて2度目。でも今回は市販LEDの余りがあるのでこれを使おうと思い、裏面をなるべく大きく削る削る!
もちろんルーター(リューター)を使ったのだが、丸のこは使いませんでした。何故なら、一度しくじって手を切って大出血?したからです。未だに中指の一部がえぐれているので(殆どわからないほど回復したが)恐怖心が消えないのです。てな訳で何回もドリルでクルルンルンして大穴をあけてギザギザ部分を削る削る!でこんな感じに。今日は片方だけで終了。明日現物合わせして更に削る??
Posted at 2005/10/04 01:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月03日 イイね!

やっと元の姿に復活!!

やっと元の姿に復活!!フロントのインフィニティエンブレムが無くなって4ヶ月が過ぎ、その間に全国、千葉、大黒、元気・・・などのオフに加え、2回のプチ。いろんな方々とお会いしてきたわけですが、その全てに本来の姿で登場?していなかった事実にやっとピリオドを打つ事ができそうです。本日?無事装着完了したので今度こそ本来のインフィ~エルでお会いできるようになりました。といってもマーク?が付いただけですけど(^^;
実際に装着して走っているとやはり目に留まるようです。レクサス効果??かしら。
ついでにフィガロウインカーの加工も始めたので、後はリアセクションのイメージを変えたいです(後はどノーマルやし)。
Posted at 2005/10/03 00:21:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation