• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえにぃのブログ一覧

2006年01月16日 イイね!

作業が進みません!!

作業が進みません!!午前9:50頃、会社からの電話で起床。たいした事でなかったのでそのまま電話対応で済ませ、11:00にホームセンターへMFDの切り出しと木螺子購入。土台になる板を仮置きして妄想を膨らませるがどうも気に入らない。サイドのデザインが決まらないまま家路へ向かう。その途中で例の30年を越える付き合いの友人から電話。今、どこ??買出し帰りでこれから帰るがどうする??結局互いに家に帰る事になった。でも流石に長い付き合いと言うか腐れ縁。帰り道でばったり。しばし話をしたのだが、私とすれ違う前に駐車場付近でエルを見かけ、人間違い(エル違い)をしてしまったらしい(^^;
幸い、先方は気付いていなかったらしい。そんなこんなで家についてまたデザインを考え・・・寝てしまった。起きたら22:00。これではジグソーは使えない。明日は骨格部分の作成とサイド部分をダンボールで適当に張り合わせてイメージを膨らませる。
Posted at 2006/01/17 01:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月15日 イイね!

今日からお休み!!

今日からお休み!!私、3連休以上取れるの何年ぶりでしょうか??去年末の出勤分はお金になり、年始からの出勤分の振り替えがやっと取れました。でも歯の治療費捻出してしまったので懐も寂しくやる事も無し。そんな訳でコンソールを作る準備を始めた。材料のMFDは財政が安定していた頃から買いだめしていたので今回は懐にやさしい。で、取った型は画像の2枚だけ!何故かといえば、デザインが全く決まっていないから(^^;
どよ~ん。
細い方はセンターコンソールに接する部分の型で大きい方は底にあたる部分で配線の逃げ加工部分を記入してある。全体の大きさは幅が約27cm長さはセンターコンソール最下部からフロアマットの切れ目にあわせて適当にあわせたのだが約41cm。決まったのはこれだけ。今からデザインを考えるのだが、寝てしまいそう。
Posted at 2006/01/15 22:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

渋滞を求めてカレストへ??

仕事が終わって19時過ぎ、メッセの渋滞をどう回避するのか期待しつつカレストへ向かう。メインの通りはすでに渋滞してるらしく、VICS??が反応。そこで回避ルート検索。処理が早いので普通の信号待ちであれば目的地変更も可能だ。再検索しなくても適当に曲がってしまえば勝手に再検索するのね、知らんかった(^^;
そんなこんなですんなりカレストに着いたが、帰りはカレストから出るとR357に出たい車で両方向渋滞。逃げ道がないのでそうなる前にナビを活用しないといけない。


何だか、ナビより私の方が学習機能働いてるね!
Posted at 2006/01/15 11:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月13日 イイね!

64回目の給油!生涯平均燃費報告

年末の給油で新車から64回目のとなった。ここ2回はナビの調整などでエアコンフル稼働アイドリング数時間などしていた為、4.8、4.9と過去ワースト1に並ぶ記録とワースト2を達成してしまいました(^^;
初回給油後の燃費を計算して平均燃費を出してみた。
結果は5.75でした。
いいのか悪いのか判らんが、高速率が低い事や会社への通勤(距離が短く、信号多数で燃費が伸びない)が殆どの状況を考えるとまあ良い方かも知れない。
Posted at 2006/01/14 03:19:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月12日 イイね!

ナビの力量を試したい!なのに!!

ナビの力量を試したい!なのに!!昨年末にナビ購入して以来、渋滞に遭遇していない。大通り中心の走行で全く問題無しという悲しい事実。混んでないのはいい事なんだけど迂回や再検索機能は使う余地が無いのは悲しい。休みが無かったので都内や行楽地に行く事もなかったし・・・。検索して出かけた所が、〇ンキホーテと〇クドナルド、会社と自宅・・・(^^;
自己学習してるのかしてないのか判らない道案内。使用頻度が少ないのであまり憶えてくれないのかな??それとも3.1m以下の道通り過ぎ??う~んわかりません。ナビって、目的地設定して無くても自己学習するんかな??説明書には何も書いてないのでいまいちどうなのか・・・。
Posted at 2006/01/12 19:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation