• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえにぃのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

外気とタイヤ内温度と空気圧!!

昨日あたりからめっきり寒くなりまして、タイヤの中はどうなっているんだろうとこのところしっかりチェックしてました。外気温が10度前後で8時間以上放置しているとタイヤ内温度は11度くらい。しかも空気圧(窒素入れてます)は最低値で2.7ぐらいまで下がっているんですよ。で、これを夏場通常値の28度・圧3.0くらいに戻すのに速度40キロ(信号は停まります)で20分以上、速度80キロ(巡航)で約10分弱走ることになる。今日の関東地方のように日中の路面温度が上がらない場合、低速での巡航ではなかなか温度上昇しない事が判った。国道など、そこそこ速度が出せるところを走るならそれほど気にしないでもすぐに内部温度や圧が初期設定値になるので問題なさそうですが、低速でしか走れない場合などは時間が経ってる割に初期設定値を下回ったまま走行していました。まあ、この程度でどうこうなるとは思えませんが、数値で見ると結構シビア。レースカーがタイヤこじったりしてグリップを上げる動作をしますが、多少ですが早く温度上昇します(こっそり迷惑にならない私有地で実験しました)。でも圧が低いのでリム外れの方が心配で普段はやりません(街中では迷惑だし!)。ホイール交換時にバースト防止の為取り付けたTP checker 今まではあまり気にしていなかった事実がデータとなって現れてくるのでなかなか興味深い。スタンダードモデルですが十分楽しめますし、役に立ちます。

Posted at 2007/11/30 01:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月29日 イイね!

今日あたりから・・・!!

魔の月末、月初処理の始まりだ。しかも曜日配置が最悪なのと、監査みたいなもの(あえてごまかしておきますが)ありますので準備確認をしないとね。今回は主担当ではないのでサポートという事で私だけは楽な筈ですが・・・そんな事言ってられません(体調不良で迷惑掛けてますし)・・・(^^;
今日は午後出勤なので午前中耳鼻科行って診断してもらうのですが・・・そろそろ完治かなぁ~。後は聞こえる周波数帯の確認・・・(ここが重要だ!)。音程がずれて聞こえるのは治ったみたいなのでかなりいい結果になるとは思うのですが、多少右耳の聴力が全体的に弱いのは感じてるので後は薬で様子見ってとこですかね。これでもかなり違和感無くなったので生活には影響ありません。さて、肥えた耳に戻ってくれますかね~、SPZ50の試聴もしたいし・・・。
Posted at 2007/11/29 08:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月28日 イイね!

予想よりデカッ!!

予想よりデカッ!!早速届いたBoston SPZ50ですが、中身を出してみてびっくり。ネットワークの大きさがある程度大きいのは知っていたが、これほどでかいとは思わなかった。それと今使ってるスピーカーも同系列の物なのですが、磁石の大きさはSPZ50より今の旧型(何世代まえだろう)の方が大きいのだ。という事はこのネットワークに音の秘密があると読むのがいいのかな。あまり詳しくないので能書きはこの辺にしておきます(^^;


週末取り付けできるかなぁ~、っていうかこのネットワークを隠す場所が無いよ!!
Posted at 2007/11/28 00:13:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月27日 イイね!

来た来た来たよ~!!

来た来た来たよ~!!ポチから三日、スピーカーが到着。嬉しいが、まだ耳が完治してないのが悔しい。でも早めに取付だけしちゃいます。内張りも付けたいしね(爆)
Posted at 2007/11/27 12:48:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

禁煙車なのに・・・吸える??

禁煙車なのに・・・吸える??私の禁煙2週目突入記念か、それとも喫煙のお誘いか判りませんがこんな画像ネタです。すんごく判り辛いですが、このタクシー禁煙マークが運転席側ルーフに付いてるんですが(普通は助手席側だよね)ふと見ると窓から伸びる手の先にはタバコが・・・(^^;
運ちゃんの方が持たなかったのね、それで遠慮がちに右側に禁煙マーク(爆)
Posted at 2007/11/26 20:10:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation