• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえにぃのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

内張り取り付け・・・失敗!!

内張り取り付け・・・失敗!!昨晩の忘年会の余韻にひたりつつ、年を越える前にやっておかないといけない作業がこれでした。そうです、今年の3月以来ず~っと部屋に置き去りにされてエルバンの代名詞まで頂いたこのスタイルに終止符を打つ日が来た。筈だったのだが、作業開始して5分、異変に気付く。画像見て判る方は外した経験がある方だけだと思いますので(わかんねーよ普通)説明しますと・・・。ドアを開けるときに引っ張る部分?(シルバーのやつね!)を固定する為の螺子3本、両方で計6本が遊びに出たまま行方不明になりまして、捜索願を出しましたが出て来ません。そんな訳でチョイずれのままで内張り自体も上側のピンしか留まっていません(^^;
でも助手席のスイッチで窓が開くようにはなりましたので多少は進化しました(今までが退化して・・・)。先月くらいまではリアシートに転がってたような記憶があるのだが、その後袋につめて保管したようなしてないような、見たような見てないような、別途使ったような使わないような・・・。螺子注文かぁ~??



                運転席は当然、「エルバン」のままです(爆)
Posted at 2007/12/16 20:17:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月15日 イイね!

忘年会!!

本日北関東のとある場所にて開催された忘年会に参加してまいりました。で、集合場所には無事1時間近く前に到着し、更に先に来ていた★jun★さんと何故か外で立ち話。そうこうしてるうちに皆さん集まり始めていざ出発。SAを出て15秒後には私の視界から先行部隊は消えていた。今日は目の調子が悪くて車を見間違え、途中でインターを降りてしまう失態付き(^^;
ちゃんと場所聞いていればこんな事にはならないのに私の不徳の致すところ・・・。うあねさん、途中下車?させてしまってすいませんでした。どうも子供の頃から団体行動のできない落ち着きの無い痛い子でしたので・・・未だに治ってないし。みなさん、本当にごめんなさい。
そしてとある場所に到着し、美味しい料理をたしなみながらいろんな話に没頭する。今日のキーワードは「何かくれ!」。会話の端々に「いいから何かくれ!」がついて、そのえげつなさが笑いを誘う。そんなこんなで楽しい時間が過ぎて行き、急遽泊まり組となったメンバーに別れを告げて0時チョイ前に撤収してまいりました。最後に黒さん、お仕事乙でした。会えなくて残念でしたがまた次回どこかで(白デ二か?)お会いしましょう。


今日のメニュー、私好みでとても美味しかったです。また次回の開催を楽しみにしています。
Posted at 2007/12/16 02:30:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月14日 イイね!

スライドドア、グリスヌリヌリ!!

そうそう、火曜日に12ヶ月点検したとき、気になる事はありますか?と聞かれてやってもらったのがスライドドアレール周りのグリスアップ。購入からほぼ四年が経ち、雨の日のシマウマ状態もさほど酷くならなくなったと同時に、スライドドアの動きが硬くなったような感じがしていたのでグリスアップしてもらったのです。で、その効果は一目瞭然!ドアの動きが滑らかになり、しかもモーターに掛かる負荷も減ったようで音も静かになりました。普段あまり気にしないし、徐々に動きが悪くなるので気付かないと思います。後期型も3年が過ぎていますので一度グリスアップしてみては如何でしょうか?音が静かになるし、何といってもモーターの負担軽減になりますので故障防止によって高額出費を抑えられます(高額かどうか調べてないけど・・・)きっと。
Posted at 2007/12/15 00:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月13日 イイね!

限界なのかなぁ~!!

今、メインで使っているかなり昔のVAIOなんですが・・・かなり大きな音でうなるんですよ。ギュイ~ンって。でも、電源切ってから立ち上げると何事も無かったかの如く平然と動いている。まだ頻度がさほどでないのでもう少し引っ張る予定ですが、データ等は別PCへの移行やメディアへの移し替えを行っています。さていつまで引っ張れますかね~。一番困るのは、知らぬ間に火災ってパターンだ(^^;
昨日はご機嫌斜めでしたが今日はすっごく静かに動いております。
Posted at 2007/12/14 00:16:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月12日 イイね!

3万買取、その後!!

先週木曜日にALPINEのサービスセンター?へ現物を送ったのですが、未だに振込みがありません。今週いっぱい待ってから確認してみようかと思います。そんな中、オークション見てると未だに出てるんですよ!対象機種が!!形式番号が出てない5~6台抱き合わせジャンク。私もそうだが、皆さんよく持っていらっしゃる事(笑)
Posted at 2007/12/12 02:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation