• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえにぃのブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

お願い訊いて!ばかうけ!!

お願い訊いて!ばかうけ!!すっかり正月気分も抜けて仕事に励む?今日この頃。所長がまたしても変わったばかうけを持ってきてくれました。しかもこいつ、ちゃんと絵馬(紙ですが)が付いていて新潟(本社がある)にあるばかうけ稲荷なるところにくくり付けてくれるらしい。名前は変なおちゃらけ稲荷ですが、しっかりとしたとこの流れを汲んでるようで・・・。さて、何をお願いしますかね。やはり仕事にトラブルがありませんように・・・ですかね。でも私は本厄だってヴぁ(^^;
Posted at 2008/01/16 21:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月15日 イイね!

ときめきが追いかけてくる!!

ときめきが追いかけてくる!!昨日の東雲の帰り道、またドキドキする事がありました。R357をすいすい~っと流しているとちょっと異変に気付く。な~んか赤いのが接近してきたのでヤバイかなと思いながら左車線を走行してました。「左へ寄せてください」の声が聞こえたと同時に渋滞。俺か?俺なのか??と思った瞬間V36スカイラインはときめきと一緒に走り去っていった(爆)
Posted at 2008/01/15 20:35:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月14日 イイね!

東雲来ちゃった!!

東雲来ちゃった!!連休最後、やること無いのでバイクのパーツ見に来たついでに車も妄想。
でもやはり高いよ~。いつもの見学という事で・・・。
Posted at 2008/01/14 14:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月13日 イイね!

行ったけど・・・撤退!!

別件で出かけていたので帰りに幕張に寄って見たんですが・・・。3時近くだというのにまだ入る気マンマンの車たちの行列、そしてそろそろ帰る方達の行列で動けなくなりそう。地元の利を生かしてかろうじて抜け出しましたが後ろ髪引かれる思いで撤退してきました。用事が無ければ電車かバイクで見にいけたかも・・・。



                  ま、私の人生はいつもこんなんですわ(^^;
Posted at 2008/01/13 19:33:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月12日 イイね!

他県ナンバーが・・・いっぱい!!

昨日あたりから???と思っていたのですが、流石に他県ナンバーの車が集まる集まる。私は買い物してるだけですが国道走ってると展示車かと思うようなカラーの車や小技を利かせた私好みの車もちらほら。会場の外も熱いぜ!!
仕事も無く、連休になるなら前売り買っておけばよかったよ。並ぶ気はしないので今回もup画像で我慢です(泣)

雪の心配は無いようですが、今夜からかなり寒くなるようなので路面凍結にお気をつけ下さい。高架(高速道路も)などは特に注意が必要かと・・・。
Posted at 2008/01/12 17:23:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation