• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえにぃのブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

おばちゃん!!

とあるPAでの出来事。大阪ナンバーのバスから降りてくる以外に派手な格好の方々。私の車の脇を通路にして即座にトイレへ直行(したみたい)、お陰で車のドア開けられなかった。私はそのまま食堂に向かい、ご飯をほおばる。その後セーフティドライブなる小冊子や周辺マップのあるコーナーで小冊子を見ていると・・・。「あ~、これこれ、これ持っとった方がええで」の声と共に先程、私の車の脇を先頭で通ったおばちゃんが・・・。すると次々におばちゃんがそのマップをひらっていく・・・。これがあれば安心やなと言いつつさっきまでうなるほどあったマップが無くなってしまった。そして同じコーナーにあった別のグルメマップも・・・当然無くなった。何でバスに乗ってるのに一人一枚ずつ必要なんだろう。しかもその場でみんなマップ見てるんだよ(爆)
一瞬にしておばちゃんに囲まれた(^^;
よく観察していると一つの事に気付いた。それはリーダー格のおばちゃんがいて、みんなその指示に従って同じ行動をとっているようだ。見方を変えて注目してると結構面白い・・・。
Posted at 2008/11/19 23:19:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月17日 イイね!

旅行から帰ってきました。

旅行から帰ってきました。今回の旅行はバイクツアー仲間と年1回の定例行事。でもGWなどの連休がメインになるので関西などの開催時はいつも仕事。今回は冬?で例年に比べても不況のせいか暇?という事で3連休を取らせてもらいました。3日もらった理由はまず両親が墓参りに行きたい・・・、バイク仲間との再会、大阪での食事(どこでもいいから串が食べたかった)、昔から行きたかった神戸を見てみたいというすべてをかなえるには移動も含めた3日半が必要だった。
いきなり話が飛ぶが、初めて伊勢神宮を見た後、バイク仲間と別れ雨が降る中、新名神を走っていると・・・古い地図なのでナビが右往左往してえらい状態でした(^^;
大阪を見る予定だったのに何故か京都で降りてしまった。駐車場に車を止め、後は自転車で走る走る。微妙に坂があるのでフウフウいいながらあちこち回る事が出来ました。三十三間堂に着いたら締め切り直前でギリギリセーフ。仏像や各種国宝の彫刻を見ながら何かパワーを感じていたのは単なる気のせいか、それとも私を呼んで高速を下ろさせたのはお前か・・・などとバカな事を考えながら?見ていると・・・。沢山ある仏像の最後から6番目で前から2つ目の仏像の顔がデーブ大久保に見えたのは私だけであろうか(爆)
そんなこんなで自転車の機動力にびっくりの京都散策でした。夕方京都から梅田方面に向かい、串をほおばる。次回来る時はみんなで一杯やりながら食べたいものです(宜しくおねがいします・・・)。食後によっしゃん(さん)がWTCまで来てくれましてコスモタワー展望台からの夜景をプレゼントしてくれました。そしてこのWTCをバックに記念のツーショット(プロフィール画像)も。よっしゃん(さん)本当にありがとうございました。ELKANのみなさん、今回は本当、予定がどうなるか解らなかったのでこっそり参上こっそり退散しましたが、また次回来る際には宜しくお願いします。
そしてこの後神戸へ向かう。タワーの下で写真を・・・と急いでいると見えてきました。写真を収めるポイントは真隣りの駐車場のみ。時刻は23:25。車を準備してカメラをセットして撮ろうとしたら・・・タワーの電気消えた(爆)
23:30で消灯(苦)
せっかくなので残光で写真を強引に撮り、また自転車でタワー周辺を散策しながら写真を収めていた。その後、六甲山まで行ってしまいました。帰り道では霧が凄くて20キロ走行してました。
当初の目的が変わってしまった部分も多かったですが楽しい時間を過ごす事ができ、しかも料理が美味いんでついつい・・・。今現在、ヘルスメーターとは絶縁中です。

Posted at 2008/11/18 00:15:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月13日 イイね!

旅行の下準備!!

旅行の下準備!!さて、週末にバイク仲間と三重県で再会すべく準備に掛かる。バイク仲間との年一回のツーリングの筈なのに何故車なのかという疑問もお有りだろう。それはまず第一に体力の問題、そして去年ツーリング中にバイクが転倒しまして、今年本厄。更にバッテリーが逝ってしまったので何か忠告なのかと敢えて無理してバイクで行かずに車で行く事にした。ま、例の墓参り親戚巡りもあるのと少し足を伸ばして大阪、神戸方面まで行ってみようかと思ってまして(実際行けるかは当日宿を出てから判断)、泊まる場所を決めてないので・・・というのが本音である。適当に車を乗り捨ててふらふらする為に自転車も搭載。で、早速自爆した。タイヤでシートを汚してしまった(^^;
サブウーハーが邪魔で擦っちゃった。やはり作り変えが必要のようだ。今回の旅行でどんな風にすれば使い勝手のいいBOXができるか発見できるかも知れない。作れるかは別問題だけどね!明日の今頃は東名走ってる・・・筈。


どうやら雨模様みたいなので自転車の出動は無いかもね。
Posted at 2008/11/14 00:54:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月12日 イイね!

パンダさんは何してるんだろう!!

パンダさんは何してるんだろう!!会社からの帰り道、変なところでハザード点けてる車が一台。近づいてみると対向車線側にバックで進入してハザード点けて止まっているPCが。捕り物をしてる感じでもないし???意味不明。24日の駅伝の封鎖演習か?いや毎年やってんだから違うよな。気になって眠れないよ。


良く見ると安全地帯に止まってヘッドライト点けてる。やはりシートベルトとかの捕り物なのかなぁ~。
Posted at 2008/11/12 23:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月11日 イイね!

鳴らない!!

今日も仕事が終わって帰る際、同僚が自転車乗りながら手を振っているのでホーンを鳴らそうとパット部分を押す、更に押す、果てしなく押す。しかし一度も音が鳴らないのでパッシングしてみたんだけど、通り過ぎてからだから・・・気まずい(^^;
これは放置できないので、途中のショッピングセンターの駐車場を借り(そこで飯食ってきました)、配線をチェック。バルブ交換時にバッテリーを外したけど、こちらも不備無し。何だろうと考えながら18年を迎えたドルチェホーンのおっきなユニット(今のは半分以下の大きさ)を触っていると遊んでいるコードを発見。それは・・・ボディアース部分につけていたアース線。どうやらフェンダー交換した際に螺子を外したみたいで差し込むように固定していた配線に気付かず、外れたままになっていたようだ。エルグランドが帰ってきて10日あまり、ずっと気付いていなかった。ま、危ない目に遭う前に気付いて良かった。今後は真っ先に鳴らして確認しよう。
Posted at 2008/11/11 23:33:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 45678
9 10 11 12 131415
16 1718 192021 22
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation