• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえにぃのブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

あ、押しちゃった。落ちちゃった。来ちゃった!

あ、押しちゃった。落ちちゃった。来ちゃった!仕事が非常にきつくて?

英気を養おうとPCに向かい、

オークションを物色。



購入意思は無かったがついつい押しちゃった。

二日後、落ちちゃった。

本日来ちゃった!

前回購入から8年が経ち、

中の発砲スチロールが縮んでスカスカになり、

役目を果たさないので・・・と後から言い訳を付け加えてみる。

白/青、黒、白/青、ときてまた黒。

本当はバイクに合わせて白/青が欲しかったが

いい模様が無かったのでコレにした。

後は乗り手のテクだけだな。

足りないのは!



ぱっと見判らない黒部分の隠し模様?に惚れた。
Posted at 2011/08/04 22:51:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

ナビ仮装着走行TEST開始!!

ナビ仮装着走行TEST開始!!昨晩一気に作業を進めてとりあえず位置決めを行う。
まず、メーターを確認できるようにステーを組むと、本体を外さないと鍵の抜き差しはおろか、回す事すら出来ない。なのでステーを奥に伸ばしてみた。すると今度はマスターシリンダーが左にハンドルを切ると当たる。で、マスターシリンダーを多少移動させて不具合回避。角度によってはステーの下はハンドルに、上はマスターシリンダーに当たるのでこの位置になるまでかなりの時間を費やした。
ちなみにまだ仮組みと不具合の確認が目的だったのでナビのBOXも輪ゴムで挟んでる状態だからちゃんと考えて取り付けしないといけない。

後の課題

・段差以外ではブレないがステーが若干細いので2枚重ねて補強する

・同じくステーが左右独立してるのでコレを結合する
   (いづれはアルミ材を削って作りたい)

・音量最大にしても走行中は聞こえないのでヘルメットにスピーカーを仕込むかイヤホンが必要

・各ステー類の黒塗装をしないと造りの悪さが目立つ(笑)

・made by 100円ショップなので耐久性が未知数(爆)


画像では判り難いがちゃんとウインカーや燃料、ニュートラルランプなどは確認できます。速度計も150km/hまでは見る事が出来ます。しかし流石にタコメーターは全く見る事が出来ません。でも10年乗ってますから音と感覚で・・・。余裕が出来たらデジタルメーターで対応しますかね。
Posted at 2011/03/06 21:38:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

made by 100円ショップ?その2

made by 100円ショップ?その2←組み直したフォトフレーム100円がこちら







右上がえぐれてるのは
ナビ本体に明るさを感知するセンサー?がある為、
そのままにしておくと夜扱いになってしまう。
なので急遽えぐった!
この時点でデザイン崩壊(^^;

次は裏側の部分ですが、こちらの具材は
同100円ショップで売っていた5mm厚のMDF材100円。
これで裏面をカバーする。

今回は具材は100円ショップ、
定規使わず設計図無しの現物合わせという
いい加減な方法で作業は進んでいます。




Posted at 2011/03/03 00:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

made by 100円ショップ?その1

made by 100円ショップ?その1ゴリナビのバイク取り付けは想像以上に面倒だ。
だからこそ燃える!
でもバイクならではの問題点もある。
・取り付けスペース
・雨、風、埃対策
・頭を動かさないで目線だけで見れる
・盗られない工夫

そんなわけで工作開始。
最初の具材はフォトフレーム・・・100円

コレをナビの大きさに合わせて切る。
再度長方形に組み直す。
木目のままだと昭和のテレビみたいだから
余ってたつや消し黒で塗るも・・・途中で無くなった。

終了!
Posted at 2011/03/03 00:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

コレは何と言うの?痛機??

コレは何と言うの?痛機??会社帰りにふらっと寄ったモデル屋。

前に痛車のプラモ見てびっくりしたが

あれから2年半を経て目にしたのがこれだ!

ついに空にまで手を染めたようだ!

ポルシェ、フェラーリは普通にアキバで見るが、

コレは無理だな。

               空じゃ見えないよ。   突っ込むところが違うか。 



ちなみに痛車シリーズはNO.17までに成長してた(爆) 
Posted at 2011/02/19 09:49:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation