YUPITERU Super Cat MR986si
投稿日 : 2008年08月20日
1
バックモニタの位置変更以外にも、どうせなら自分でできないことを一緒にやってもらおうと思い、レーダーの配線もやってもらうことにしました。
写真のミラーから垂れ下がってる黒いラインをどうにかしてもらおうっと!(^o^)ノ
2
施工後、配線はミラー後ろのラインと一緒に束ねて、フロントガラスの縁を通し、シガーライターの電源からとってるらしいです。
3
待ちうけ画面:時計
デュアリスは燃料計、水温計といっしょに時計があるが、こちらは表示も大きいので見やすい。
4
待ち受け画面:速度
実際のGPS?を使っての速度計算で表示、若干車のスピードメーターと誤差がある。
おそらくレーダーの方が正確とのこと。
5
待ちうけ画面:日付
見てのとおり月日表示大、右下に”曜日(赤)”、”カレンダーの曜日位置”を点で表示(右端)
6
待ち受け画面:日付2
上記の”曜日の位置”が大きく表示された画面。
7
待ちうけ画面:GPS
測位しているGPSを表示
あまり意味がない。
8
リモコン:下記の登録ができる
マイエリアの登録(警報を鳴らしたい所の登録)
マイキャンセルの登録(誤報位置をキャンセル)
各種設定
上記1~7の待ち受けの登録、またはループ表示の設定
また、上記表示以外に
①各種取り締まりの警報
②駐禁、レッカー、取締り、緊急等々の警報
③GPS受信不可警報
などしゃべりまくる!
さらにmicroSDで各データの更新が可能(有料、年会費、初回入会費必要)
ドライブルートをGoogle Earthで表示が可能とか…
まだやってませんが、面白そう。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング