• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガメラの愛車 [日産 デュアリス]

YUPITERU Super Cat MR986si 

投稿日 : 2008年08月20日
1
バックモニタの位置変更以外にも、どうせなら自分でできないことを一緒にやってもらおうと思い、レーダーの配線もやってもらうことにしました。

写真のミラーから垂れ下がってる黒いラインをどうにかしてもらおうっと!(^o^)ノ
2
施工後、配線はミラー後ろのラインと一緒に束ねて、フロントガラスの縁を通し、シガーライターの電源からとってるらしいです。
3
待ちうけ画面:時計

デュアリスは燃料計、水温計といっしょに時計があるが、こちらは表示も大きいので見やすい。
4
待ち受け画面:速度

実際のGPS?を使っての速度計算で表示、若干車のスピードメーターと誤差がある。

おそらくレーダーの方が正確とのこと。
5
待ちうけ画面:日付

見てのとおり月日表示大、右下に”曜日(赤)”、”カレンダーの曜日位置”を点で表示(右端)
6
待ち受け画面:日付2

上記の”曜日の位置”が大きく表示された画面。
7
待ちうけ画面:GPS

測位しているGPSを表示

あまり意味がない。
8
リモコン:下記の登録ができる

マイエリアの登録(警報を鳴らしたい所の登録)
マイキャンセルの登録(誤報位置をキャンセル)
各種設定
上記1~7の待ち受けの登録、またはループ表示の設定


また、上記表示以外に

①各種取り締まりの警報
②駐禁、レッカー、取締り、緊急等々の警報
③GPS受信不可警報

などしゃべりまくる!

さらにmicroSDで各データの更新が可能(有料、年会費、初回入会費必要)

ドライブルートをGoogle Earthで表示が可能とか…

まだやってませんが、面白そう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今頃ゼルダの伝説ムジュラの仮面やってみたが、なにやっていいかわかりませーん…。」
何シテル?   05/06 00:31
ドラえもんってなんでドラがカタカナなの? ブタゴリラってあだなはひどくね? 北斗の拳の実写版みたらやたらつまんねくね? 実写版のシャア・アズナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2007/12 仕事帰りの奥さんが三菱コルトを自宅の駐車場へ停める際に、雪で足がすべり間 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
西暦2006年1月、秋田県はかつて無い大雪に見舞われた。雪国といわれているくせに対策のな ...
三菱 コルト 三菱 コルト
マイホーム計画の際、セレナのローンが足かせになり、ローンをなくすことに、そのため売却した ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
RSKターボの4WDで速い車でした。一年落ちの中古で購入し、5年目の車検時に査定してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation