• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なちパパのブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

一目千本桜

一目千本桜



















今回ゎ
画像を大きめに記載していますのでクリックしてみて下さいね~(*゚∀゚)凸ポチ





今晩ゎ

昨日 雨で幾分寒かったのだが

本日は快晴

もう時刻は18時近かったケド

急に 桜が気になり N-BOXを走らせました
それにしても日が長くなったなぁ(o^―^o)♪



当地ゎ 割と桜が有名な処が数か所あります

歩いてでも行ける距離の大河原町 一目千本桜



腕があれば 素晴らしい情景が撮れるんですが

わたくしはショボイ画像しか撮れないので

ブログ村の

お友達の画像を拝借して紹介しますね↓












こんな風に素晴らしい画になるんですねぇ(^_-)-☆

この様な画に興味のあるお方ゎ
覗いてみてね↓
ネイチャーフォト







で 結局 一目千本桜の手前にあるフツーの公園に到着=3
夕方は忙しいので近場にしちゃいました(笑)



ついでなので

マジ水カーと桜の競演ベストショット募集!

 ↑これ用に
ショボイ カメラで撮影したのが冒頭画像です
勿論 
桜を直に撮影したのでゎありませぇ~ん(-ε-〃)b゙ チッチッチッ








冒頭の画像を少し退くと・・・↓




ホラね N箱のボンネットでしょ(*^-^*)


被写体でS660・・とも思ったのですが

やはり鏡面的には濃い色には敵わないので・・(笑)










生憎の春風と老いぼれ故 

三脚も使わぬ静止画ゎ中々のボケ画像なので

動画もUPしちゃいますね





って 
日本人って ホンと

桜すきだょねぇ~  ぁぁ わたくしもか(=`ェ´=;)ゞお粗末!!




以上 当地の桜便りでしたぁ~ see you again!(*ゝェ・)/~☆Bye-Bye♪
Posted at 2016/04/05 19:51:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 近況 | クルマ
2016年04月02日 イイね!

ワックスに戻れない訳

ワックスに戻れない訳




















(*´о`)ノ こんちゃ

桜の蕾も もはや咲弾けそうな

なちパパ地方です さくらぁ~♪桜~ぁ-コリャ②♪



てか 

この季節は春雨ゃ花粉ゃ時期遅れの黄砂で

青空駐車な車ゎ 前日に洗車して磨き掛けても

雨の一降り 風の一吹きで

お手入れの甲斐が・・ドヨーンな💛(´;ω;`)ですょね





これゎ↓先日 会社に入庫したキャデラック・セビル

元は高級車の部類で高価なコーティングが施されています

しかぁ~~しッ

たった一日春の雨風にさらされたダケで・・このザマです



思わず ∑(*´◯`ノ)ノ ワオオォォォォ!! 汚ね-!!


撥水系故の 参事と言いますか

弾けてる水滴に花粉ゃゴミが付着して乾いたょの図


本当はこんな風に↓綺麗な車両なんですょ


【注】実車洗ってる暇なかったので 画像はWevからの借りものです 問題ある時は削除します








わたくしは 2年前からワックスゃ

純正コーティングを削ぎ落とし排除しました

下記の記事ゃ動画で

徐々にハマっていく様子が覗えると思いますょ(*^-^*)




日本一 な お友達


ゆるキャラ




もう 戻れないかも・・・(ノД`)








































この動画で親水系の水の捌け方がよくわかると思います

此れだから 汚れ自体も一緒に捌けていくんですょ-♪










昔からワックスを掛けている時間は
わたくしにとって愛車との語らい的時間と捕らえていました

しかし 汚れ難い 洗剤要らない 環境に優しくて
財布にも優しく 時間も節約できる このコーティングを廃して
態々ワックスゃ他のコーティングに戻れる訳ゎ無いのであります

皆様方も固定観念に捕らわれず 

TPOでカーライフを楽しみましょうね- d(ゝc_,・*)♪





























全く無関係な猫画像ですが
我家ゎ毎日が猫カフェ状態♪ で〆です( ´艸`)









オマケ 「マジ水」と「ゼロ水」の現在の関係
Posted at 2016/04/02 17:01:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況 | クルマ
2016年03月12日 イイね!

"E.T." 現る (。◠‿◠。)

"E.T." 現る (。◠‿◠。)












(o´’∀’`o)ゞ 今晩ゎ

冒頭画像 先日100円ショップで購入してきた

遠視用眼鏡です

えと 
一般的には老眼鏡とも言います( ̄^ ̄)エッヘン

死んでも そんな目が大きくなる眼鏡なんて掛けるかッ
ってな腹積もりでしたが
カミさんとの唯一のスキンシップと言える
耳掻き(爪楊枝を使用)時に 悲しいかな・・
ハッキリ見えないんですょねコレがぁ

まぁ カミさんの耳道を
血塗れにしない様に苦渋の選択でした・・(`-д-;)ゞ


そんな カミさんとのイチャ②を
傍らで眺めているMOPの図↓




















耳掻き作業も終盤を迎えた頃

ふと カミさんと異様な気配を感じ

振り返ると・・・・

オォオォオォ─━─━Σ(*´∀`驚ノ)ノ─━─━ォオォオォオ
































まぢ モンの ETかッ!! ヾ(o´▽`)ノ゙ギャハハ♪



倅が お風呂に入ってて

脱衣所から 倅の服をしっけいしてきたのですゎ~(笑)

本人 割とお気にみたい(*´pq`*)ムフッ

動画撮ってみたので 笑ってやってくださいなぁ~







     オチゎありませんが 十分なネタかと・・・  Bye-bye.Thank you (@^^)/~~~
Posted at 2016/03/12 21:02:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | | ペット
2016年03月07日 イイね!

久々の横乗り♪

久々の横乗り♪











(^◇^)こんちゃ

前回UPした 痛風が・・ の 記事の

その後の経過が 

余りにも塩梅よく宜しいので

イケるかなぁ~ の スケベ心で

スノボと魔女の待受

以来4年ぶりのBOARDへ 行ってきました♪



結果 今朝も痛風の兆候も無く快調です

ただ

4年もの間

腰痛ゃ痛風が要因で激しい運動をしていませんでした

なので

BOARD自体の感覚は

身体で覚えていてコケる事は無かったのですが

哀しいかな 体力がついていけず

1本目2km滑走で内外の腿が悲鳴

2本目4.3km滑走で脹脛

3本目4.3kmで足首が

4本目・・

都合3本で 怪我しないうちに撤収しちゃいました(;^_^A


以前のように グラトリで板を回す事もできず

BOARDが楽しい反面 自身の衰退に哀愁modeでしたWho

アタタタの筋肉激痛ですゎ


以上 

前回ブログの報告と近況でした (@^^)/~~~ 






時期的に震災関連記事UP予定だったのですが わたくし的に 思うところがありスルーです(笑) 
Posted at 2016/03/07 13:50:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 横乗り系 バイク etc | 日記
2016年02月27日 イイね!

痛風が・・

痛風が・・











こんちゃ~ |ω・`)ノ|Ю

今日は痛風ネタです

車と関係無いって事は・・
無いんで わたくし的にゎ(ノ・ω・)ノオオオォォォ-ありです

患った方はお解りでしょうが
ホンと息吹き掛けても痛いんですょ←ホントウ

大概ゎ足の関節部とかに発症し
マニュアル車のクラッチなど全く踏めない程の激痛
まぁ 人により症状の軽い重いありますが
わたくしの場合は歩く事もNGなので辛いです・・(苦笑)






先日  軽度の糖尿病を患っているrealお友達から
糖尿病には 水素水が有効なので
知恵を貸してくれと頼まれ
ふと
エコ・アカデミークラブ
エコ・ジャングル)で見かけた 商品を思い出しました

しかし どれを薦めたらよいか皆目??
なので早速
エコ・アカデミークラブの社長さんにご教示頂き
即 発注し 届いたのがコレ↓





使用法は割愛しますね







ついでに
お代わりでコレも↓(≧∀≦*)ノ〃




コレゎオマケ

(人∀≦+))♪








水素水についてゎWebググれば色々な効能があるのがわかります
同時にメーカー的にインチキ臭い処もあるのも否めません(;^_^A

今更ですがわたくしが胡散臭いと思っていたMagicWater然り
今では強信者になっていますが・・w

そんな販売元の商品なので
お友達への紹介購入に躊躇は皆無でした♪



今朝 お友達に使用感を尋ねたところ
「寝起きが良くなった」
「後は検査してみないと分からない」との事

今後も様子を見ながら続けてみるそうです(´ー`*)ウンウン





肝心な わたくし 実は効能に絆され
水素水を試していました

勿論 多少の半信半疑💛は否定しません



月に1度はお医者さんへ出向き
1カ月分の痛風治療薬を貰ってきています
毎日一回1錠服用しないと 1~2日目に局部にピリピリ感が奔り
痛風の兆候が感じられ 薬ゎ一生モンと必需化していました

それが 現時点でこんなに余っています∑(*゚ェ゚*)

水素水の効能なのか否か
果たしてどこまで発症せずにイケるのか
今後も
にわか治験臨床続けてみますので
気になるお方は注目しててね(@^^)/~~~















オマケ

猫が好きなお方へのまんま猫画像etc




カミさんが購入してきた猫じゃらし
速攻でこんな姿に・・やったのゎ


















此奴↓


悪そうな顔してますが・・悪い事チャンと沢山します(;´・ω・)












TVで今流行だというのでカミさん用に購入したら
直ぐにこんな風に














先日 UPしたのが怖いという評価だったか否か
カミさんが作り直していました(笑)















我家のお猫様方へのおやつ給仕図w











お粗末!!(#^.^#)
Posted at 2016/02/27 11:40:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 近況 | クルマ

プロフィール

「@うっつあん 即透析だったのが3年過ぎても逃れてるのが証拠だょ(o^―^o)ニコ」
何シテル?   02/21 14:11
なちパパのHNの意味はそのまんまリアル!! 現在ゎリオ&リノ&リリのGrandpa(グランパ)でもありますw 過ぎ去り日の弄り含め全てnon-ficti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 葉っぱ (日産 リーフ)
兼ねてより新車を狙っていたが 価格がヨロシクないので 中古のe+をカミさんのN-BOXを ...
トヨタ プリウスPHV 2代目 (トヨタ プリウスPHV)
初代大型家電が冠水廃車の為 2代目の 大型家電なPHVになります 爺色がセクシー あ ...
逆輸入その他 その他 青チャ (逆輸入その他 その他)
初代銀チャがタイヤ摩耗の為 中古を物色してたら前2輪後ろ1輪の三輪車をリサイクル店で発見 ...
逆輸入その他 その他 銀チャ (逆輸入その他 その他)
近所の仮設リサイクルショップにて 破格の\7000-で購入 もちろん 「新車」 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation