• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

400ccの重み。

400ccの重み。 今日は、外回り中に移動採血車に遭遇。
ほぼ4ヶ月ぶりに、献血をしました~

400mlの血を抜き取られまして、
直後は手にあまり力が入らず
ちょっとフラフラしてた情けない男です(汗

実は人生初めての献血が今年からという
これまた初心者だったりします。


ど~も針が苦手なので避けていましたが、
そんな自分もいつかは大事故なんぞに
巻き込まれ緊急搬送され、
輸血等で皆様の献血の助けを
借りる日もくるかもしれません。。

ということで、微力ながら今後も
体調と相談して、献血会場に出くわした
際は協力させてもらおうと思っています。

Photo:同メーカーだとそれほど違和感なし?!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/31 20:50:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

さよならは突然に...
トミーっすさん

(動画有)展望台からの景色
ふじっこパパさん

ラーOFFŧ‹”ŧ‹”(๑°༥°๑ ...
zx11momoさん

6萬会埼玉スバルオフ
大ふへん傾奇者さん

【イベント】広島旅~ 大満足!♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 21:07
自分、じつはまだ献血したことがありません・・
10年ほど前、意を決して献血しようと思ったところ、
風邪で断念せざるを得なかったのです(苦笑
それ以来、献血の機会がなかったのです

ディアマンテ・・すっかり見なくなりましたよね
あれだけ沢山いたのに(笑
コメントへの返答
2009年7月31日 21:13
今は、血液データも後日送付してもらえますし、ドリンクサービスやいろんなお土産ももらえます(笑
う~さんもチャンスがあれば、挑戦されてみてください☆

自分はディアマンテといえば、高校時代にデビューのやはり初代の印象が強いです♪
2009年7月31日 21:19
学生の頃はたまに行っていました~

でも最近はご無沙汰です(汗

成分献血の方が負担が少ないみたいです☆
戻ってくる感じが気持ち悪いですが
コメントへの返答
2009年7月31日 22:50
若者の献血参加率が低下してるそうですね!!ヤマさんも機会があれば是非どうぞ~

成分はちょっとお時間がかかるようですね!
自分も次回は検討して見たいと思います。
2009年7月31日 21:57
献血、前回から2年くらい経ったからそろそろやろうかな。
私も400mlでしましたが、少し血の気が引く感覚がありますね(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 9:27
そろそろ血の抜きごろ?(笑

400って缶ジュースより多いですものね!
自分は直後はちょっとクラっときちゃいます。
2009年8月1日 9:45
昨日までの講習で救急処置をチョコッとやりましたが、頭に入りません。救急車到着まで約6分の処置が大事です。
現在、冷房病で体調悪いです。
コメントへの返答
2009年8月2日 9:31
わが職場にもAEDが常備されていますが、やはり時間が命のようですね!

冷房も効きすぎでは体に良くないですよね(汗
2009年8月1日 10:04
献血デビューおめでとうございます♪
って、実は私は一度も献血した事がないです(汗)

でも少数派の血液型なので、やはり万一の時を考えると…。
zatoさんを見習って私も献血デビューしてこようかと思いました(^^;
コメントへの返答
2009年8月2日 9:29
健康を考えて、年間に可能な献血量も決まっているようなので、自分はあと年内1回で終わりなようです~

法被さんは少数派の型なのですね!
これはぜひとも献血デビューされて、もしもの際の助け合いを♪
2009年8月1日 12:11
献血…
僕は経験ありません^^;
なんせ、苦手なんです…
針も血も(汗
でも必要なものですよね!
僕もいつかは?!^^;

これは、最終RVRの純正アルミですかね?
コメントへの返答
2009年8月2日 9:33
おぉ!緊急赤色灯が専門の会長もご体験されていなかったのですね!

苦手な方こそ、献血ルームの扉をオープンです!フラットビーム全開で乗り込みましょうw

このアルミ、大正解であります☆
近所ではパジェロIOに装着されているのも見かけます~
2009年8月1日 12:40
自分も一度行った事ありますが、
なかなか献血には縁がありません・・・。

でも、出来る時にはしたいと思います♪
コメントへの返答
2009年8月2日 9:35
献血って、気軽にできる命をつなぐお手伝いのような気がしています。

体調のよい時に、是非にどうぞ♪

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation