• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

取説か記録簿か。

取説か記録簿か。 仮の検査標章を貼って走ってたナナヨンに
新しいシールと車検証、点検記録簿が
届きました☆

また1年、ナナヨンとのんびりディーゼルライフを
楽しめます。。

中古車市場では、新車時からの点検記録簿が
すべて揃っているものはそんなに多くないもの
です。

取説と途中までしか記録されてないような(笑
メンテナンスノートはだいたい付属してますが。。

しかし、ナナヨンは購入時、なぜか?取説は付いて
いなかったのですが、新車時からの記録簿だけは
全て残っていました。

購入当初は取説が付いていなかったことに
がっくりしてたのですが、その後同年式の取説が
某オクで400円でひょっこり手に入りましたw

よくよく考えれば、取説よりも記録簿がちゃんと
残っていたことの方が価値があるよなぁ。。。
としみじみと思うこの頃であります。。

ナナヨンの初代オーナーは室蘭のお爺ちゃん、
そして2代目所有者はネッツ道都w
バンバンは3人目の所有者であります~

Photo:名車の競演ですw

↓↓ルーフレールが雰囲気なGエデ、軽油車最高♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/10 22:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

ホットスポット巡る
のにわさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 22:07
我がカロバンは砂○の人ですww 車検も点検もオイル交換もすべてディラーのようですwww
取り説も付属で取り説は初期型2冊、後期一冊持っていますwww

これは刑事色のディラー物ですねwwwしかも6.9万キロとは珍しい!!先生もカロバン乗りになりましょう♪www
コメントへの返答
2009年11月10日 22:20
自工の社長も安心のデーラー整備ですねw
自分もカルバンの取説5冊くらいあるなぁ(爆

カロバンディーゼルいいですよね~
お金があればw乗ってみたいです。
2009年11月10日 22:09
点検記録簿をグローブボックスに入れていても、ディーラーで記入してくれないんです。もちろん記録簿は別紙で渡してくれるんですが、その別紙を記録簿に綴じるのもめんどくさいし。。。そのうち紛失してしまいます。
コメントへの返答
2009年11月10日 22:27
メンテナンスノートって、新車時と1000キロ点検くらいまでしか記入してくれませんよね!

結局は、あのペラペラの複写の記録簿をなくさぬように後生大事に保存するしか道はなく。。(笑
2009年11月10日 22:24
記録簿…。
ディーラーで毎回紙でもらってましたが、その場で問題なければいいやって感じで、ひとつも残してません^^;
新車時から6ヵ月ごとの点検、車検、その他整備すべて同じディーラーに入庫していたので、とっておけば大事な記録になってたなぁ~。
コメントへの返答
2009年11月10日 23:06
くろころさんの19は新車時からご一緒ですから、記録がすべて残っていればまさにコロナの歴史として価値がありますよね!!

でも、しっかりメンテをされていますし、これからも絶好調でず~っと活躍してくれそうですね♪
2009年11月10日 22:44
私も最初ナビの取説がなかったので日産Dへ取り寄せたら1050円でOKでした♪

初代オーナーは山梨のお爺ちゃん?らしき男性。
車両の取説には手書きのメモやら、参考書のような蛍光ペンによるライン引きが多数です…(笑)
コメントへの返答
2009年11月13日 22:51
取説はやっぱり必須ですよね♪

前のオーナーの事って何気に気になっちゃいますよね(笑

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation