• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

山の幸。

山の幸。 山菜取りをしないバンバンにはシーズンが
もぅ後半なのかどうかはよくわかりませんが、
実家からはウドなんかも何度か送ってもらい、
天ぷらにして食べると美味しゅうございました~

近隣の町では、山ごと自治体?が管理をして
タケノコ園として開放され、おじちゃんおばちゃん達で
大賑わいだそうです。


でも、北海道のタケノコって、いわゆる内地の
竹の子とは違って、細いヤツですよね。
あまりタケノコっぽくない感じです。

そんな週末。
何だか山に入りたくなり、久々にナナヨンの
トランスファをH4にして(笑
林道をゆるゆると走ってまいりました~

水量の多い箇所は、プチ渡河みたいになっていて
面白かった☆

やはり、山中には山菜ハンターが多数。
ゆるゆるとダートを流してましたら、後ろから
ハイゼッ○トラックに煽られました(汗

退避スペースに入り道を譲ると、なんと!!
ドライバーはほっかぶりした農家のおばちゃん。

荷台に積んだ山菜を揺らしながら、まるでWRCカー
のような走りで、泥まみれになって走り去って
行きました~その迫力にびつくりです。

Photo:れっきとした道道ながら、かなりの凹凸と
    ドロでナナヨンもたくましく汚れましたw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/05 15:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

タイヤを決めました!
のうえさんさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年6月5日 15:50
クロスカントリービークルの真骨頂のようなステージですね☆
自分も久々に走りたくなりました・・・。
コメントへの返答
2010年6月5日 21:05
地面を踏みしめながらゆったりと走るのも楽しいですね~まさに陸の巡洋艦!?

普段はオンロードばかりですので、時々は野生の魂を思い出させるのも良いかと(笑
2010年6月6日 14:04
車一台分の幅で、とても道道とは思えないような道ですね~。
山ごと管理は、山菜取りで亡くなる方や行方不明になる方がいるからその対策でしょうか?

それにしても、走りなれた農家のおばちゃん最強ですね(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 21:36
ちょっとオフロード気分を味わうにはちょうどよい道でした(笑

そのようですね!!行方不明事故は毎シーズン後をたちませんよね。。

おばちゃんにとっては庭のような山なんでしょうね!
2010年6月7日 9:42
H4モードというのが本格四駆らしさを感じます☆

農家のオジチャンオバチャンと軽トラという最強コンボは最早鉄板ですなぁ…(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 21:55
直結のクラシカル4駆です(笑

あと、ビジネスマンが駆るライトバンも猛速ですよね~!
2010年6月7日 11:43
山菜取り放題って感じですけど

クマは大丈夫ですか?。
コメントへの返答
2010年6月7日 21:58
早速今年もクマに襲われ大ケガしたり、不幸にも亡くなられる事故が相次いでおります。。。

ヒグマのパワーは強烈ですよね(汗

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation