• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

失われたカバー。

失われたカバー。
最近のクルマのボンネットを開けると、エンジンが
キレイなカバーで覆われていることが
多いですよね♪

整備性の上では?ですが、見た目だけでは
なく、ひょっとすると遮音の効果もあったりするのでしょうか?


YD22も、平成14年頃までの搭載車には、エンジンの
上に、「NEO Di」のロゴが誇らしげな黒いカバーが
装着されているのですが、なぜだか15年以降は
装着されていないようで。

カバー装着による不具合でも複数報告され、
仕様変更で廃止されてしまったのか。。。
はたまた、ただのコストダウンなのか。。。

我がエキスパ号にも車体のどこかに「NEO Di」
のロゴが欲しかった(笑

Photo:YD22のカバーはこんな感じです♪
    我がエキスパ号にはついてません(涙
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/07 22:22:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

ライムサワー
ふじっこパパさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年10月7日 22:38
こんばんわ(^O^)/

YDは分かりませんが、トヨタのNZのエンジンカバーは取り付けナットを締めすぎると次回外すときカバーがぱっくりいきます…

エンジンカバーの造りをみるかぎり遮音効果はないと思います!!
コメントへの返答
2010年10月8日 19:43
こんばんは!

カバーの強度ってそんなに高くないんですね(汗

結局飾りみたいなものなんでしょうかね。。
2010年10月7日 22:55
単なる飾りじゃないでしょうか・・・。
ボンネットを開けたことがないユーザーが増えてるから飾りの意味がないということで省略されちゃったのかも。
コメントへの返答
2010年10月8日 19:49
確かに一部のみしか覆われていないですし、実用的な感じはないですよね。。
メーカーにすれば商用車に飾り気はいらぬ!ということでしょうかね(笑
2010年10月7日 23:40
ZDのはナット取り付けのシルバーな奴が着いていましたが、M9Rにはゴムソケットに差してあるだけの黒いカバーが…

とりあえず、触って欲しくない箇所の目隠しかな?何て思います。

コメントへの返答
2010年10月8日 23:20
ZDとM9Rでは、見た目もかなり違うんでしょうね!
それにしても2000ccであのスペックは驚くばかりです。。

ディーゼルも進化につれて、精密な制御部分が増えていそうですね(汗
2010年10月8日 9:20
カッコいいエンジンカバーですね☆
しかし何故最後は省略されたのでしょう~?

我が愛車はNEOエンジンなのに何処にもNEOのロゴがありません…(T_T)
コメントへの返答
2010年10月9日 15:40
カバーはあったほうが見た目も引き締まりますよね♪
我が愛車にも付いてて欲しかった。。。

NEOも登場から時間が経つとロゴを使わなくなっちゃうのでしょうか。。
2010年10月8日 23:06
そもそも、カバーが付くようなクルマを所有したことがありませんがw

イロイロむき出しの2Cってばステキ☆
コメントへの返答
2010年10月9日 16:04
私もです(笑
200系ハイエースもエンジンはハダカでしたしね。。

2Cはホントすてきなエンジンですわ~♪
2010年10月8日 23:08
最近の車のほとんどにエンジンカバーがついてますね~

BPレガはGT以上についていましたが
GTの兼価版のGTⅡっていう
特別仕様車には付いていませんでした~
やっぱりコストダウンでしょうか?

カバーあって掃除は楽になりましたが
カバーに隠れていた場所の
汚れはたまっていくばかりです…
コメントへの返答
2010年10月9日 20:53
高級車になればなるほど、エンジンの各部が見えなくなっていますよね(笑

レガシィでもグレードにより装着の差異があったとは知りませんでした!

確かに隠れている部分は汚れがたまり、しかも取れにくいですよね~
2010年10月9日 19:24
DUAL VVT-iのロゴがシルバーですが、マイナー後のバルブマチックは黒樹脂のままでガックシです(笑)カバーあるだけで雰囲気いいです(笑)
コメントへの返答
2010年10月9日 20:54
あれま?
マイナーでそんなコストダウン?があったんですね!

カバーで高級感UPですね?

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation