• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

合わぬ靴下。

合わぬ靴下。
今日は、風は強いものの気温は高めであったので、
駐車場で、エキスパ号のスッタドレスタイヤ交換を。

購入店で付けてくれた新品のガリットSVです!


実はガリットSVを履くのは3度目でして。


1回目は、カルバン時代に当時デビューしたての
      ガリットSVを履きました。
2回目は、ハイエースに。新車時のW965が減ったので
      2足目として購入し、ちょっとだけ履いてナナヨンに
      乗り換え(笑

今回、新品スタッドレスにあわせ、ホイルキャップも
イメージチェンジ☆とばかりに日産純正の14インチを
中古で買い、張り切って装着しましたが、

銀鉄珍が社外品のために、ホイールの形状とキャップが
合わず、干渉して浮きまくり(涙
走ってたら外れそう。。

10分間だけ装着して、もとのクルー純正(笑
キャップに戻しました~無念。。

夏は純正黒鉄珍ですので、春になったら再挑戦します!

Photo:旧ウイングロードや最終サニー、
    先代シルフィ後期に着いてたものです♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 14:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 16:47
キャップってどんな鉄ッチンでも合うと思ってました。
コメントへの返答
2010年10月31日 17:38
あれま?残念です。
このシルフィキャップ、ぺったらこいデザインでして、鉄珍の出っ張りにブツかってしまうのです(泣
2010年10月31日 17:49
私はGYのLS2000をBHレガシィと現在のフーガで二度履いてます。
タイヤを買ったお店がどちらも同じだったからですが…(笑)

画像のキャップなかなか似合っているなぁ~と思っていたのに、ダメでしたか(>_<)

来週辺りタイヤ交換しようかと♪
コメントへの返答
2010年11月1日 22:29
同じタイヤを違う車で走らせても、そのタイヤの個性は変わらないなぁって感じます。
ガリットSVはよく滑りますが、挙動が把握しやすいのが特徴です。

LS2000のパターンはカッコいいですよね♪

夏になったら、純正の鉄ホイールにこのキャップを組み合わせたいと思います!
法被さんもいよいよ冬靴ですね。
2010年10月31日 23:11
昔はアルミ信者だったのに、今じゃすっかりキャップ信者になっちゃいました(爆

最近は、冬場に道端にキャップが転がってることも少なくなりましたね~
コメントへの返答
2010年11月1日 22:35
キャップはかんたんに着せ替えできますので、アルミより楽しめますよね!!
しかも安い8爆

そういえば、ガキの頃は学校帰りに拾って持ち帰ったものです(笑

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation