• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月18日

じんゆうと迷ったが・・

じんゆうと迷ったが・・ 昨年のソリオ購入時に着いてた
中古のスタッドレスとサヨナラをしまして、
新たに購入しました~

お家も買って予算もないので、安く安くを至上命題に
探したところ、タイヤ屋さんから
ジンユー
というブランドでよければ、
組み換えバランス、バルブ交換に廃タイヤも
ぜ~んぶ込みで2万ちょいで良いよ!
とのお話が☆☆うおっ

しかし、お店の人からは
「あくまでも性能は期待しないでくださいね」
と念を押され(汗

普段乗るのは自分ではなく、財務相さま。
うーむ・・

結果的には、さらに5千円ほどを追加して
DSX-2で決まりました。

怖いもの見たさでもないですが、
ちょっとは体験してみたかった気もする
「じんゆう」君。
どんなタイヤなんだろう(笑

Photo:今シーズンからはセンターキャップレスで(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/18 23:01:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

8.32
tompumpkinheadさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

久々のオフ会
LSFさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

この記事へのコメント

2014年10月19日 1:02
格安タイヤも興味ありますね~
しかし不安もありますよね。
やはり国産スッタッドレス←がいいですよね。
自分は去年当たった鬼グルミの前に降りはじめ用になったX-ICE XI2履いて様子見ますw

でも

www

ですね?
コメントへの返答
2014年10月19日 22:28
以前、ekワゴン時代にプレサアイス?というスタッドレス履いてましたが、雪降る前にラパンに乗り換えでした~

やはり冬は国産スッタドレスですね?

165/65R14ってあんまし175とかに比べると安売りセールしてないのでした・・
2014年10月19日 2:03
 すでに知られたハンコックやナンカンではなくじんゆうだとさすがに心理的なハードルが高そうですね。
 「安く」ってなるとダンロップに落ち着きますね。性能面では特に問題ないようですし。
コメントへの返答
2014年10月19日 22:31
やはり国内ブランドだとダンロップが安いようですね!

3シーズンは頑張ってもらおうと思っています。
2014年10月19日 17:46
私、一昨年オデッセイにジンユータイヤ履きましたよ!

スタッドレスを。新品の値段に目がくらみww

まぁ、乗って乗れないことは無いです。普通に吹雪の峠越え、高速は走れました。
との回答をしておきますが、アジアンでもせめてナンカンくらいにしとくべきかと思います。

去年横浜に取り替えました。

ちなみにわが町の介護タクシーにジンユーを採用してるところがあります。
コメントへの返答
2014年10月19日 22:33
じんゆう体験者ww

さすがドラ先生ですね!

最近は、アジアンタイヤも色々なブランド名があるんですね~
2014年10月19日 20:03
ジンユーですか?初めて聞きました。

今は色んなアジアンスタッドレスがあるんですね。

5,000円の差なら、やっぱり国産メーカーが安心ですね。
コメントへの返答
2014年10月19日 22:35
自分もなじみのないブランドでした(笑

そろそろ厳しいシーズンが到来ですね!

新しいタイヤで安全運転を心掛けたいと思います~
2014年10月20日 6:24
ジンユーって初めて聞きました
輸入タイヤも性能が上がってきたようですが
耐久性でみればやっぱり国産ですね

自分は毎度のヨコハマに落ち着きました
ソリオのサイズは少し割高ですね~
純正の15インチからインチダウンの14にしました

コメントへの返答
2014年10月21日 22:07
ジンユー、興味あります(笑

14と15だとお値段もだいぶ違いますよね!!

我が家のソリオはノーマルサイズのタイヤなのに、社外アルミのせいで若干ハミタイです(汗
2014年10月21日 22:56
こんばんは。ジンユーってタイヤ初めて知りました・・・。最近はナンカンのスタッドレスのCMもしててビックリです。

夏タイヤはアジアンですが、スタッドレスは国産しか履いてなかったり・・・。ABのノーストレックまでかな?アジアン履く勇気が無いかも・・(汗)
コメントへの返答
2014年10月25日 0:11
アジアンも色々と選択肢が増えてますよね!

冬のアジアンはやはりちょっと勇気が要りますね?

我が家は夏はまだ新車時のを使っています、もうちょっと使えるかなぁ・・

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation