• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月15日

何だか悲しい。

何だか悲しい。 ただいま帰還! やばいもぅ2時だ・・
今日は、ちょっと荷物もあってハイ号
で職場へ。見つかったらまた大目玉なん
ですが(汗)

夕方より取引先の人に会い、打ち合わせ
してる中で、「ちょっと飲み行きません?」
と誘われてしまい・・

「すみません。今日は車で来てますんで。」
「は?何言ってるんですか?代行あるじゃ
 ないですか~」と言われ。

仕事の関係もあるし、断れない。(悲)
結局飲み屋街へ。
そして当然、代行を利用することに。

うぅぅぅ~今まで自分以外の誰にも
ハイ号を運転させてこなかったのにぃ・・
(ディーラーでの整備の際は除く)
しかしさすがに飲酒運転は言語道断だし、
あきらめるしかないか・・

赤いジャンパーはおった代行ドライバーの
お兄ちゃん登場。
ハイ号に対する一挙手一投足が気になる。

グロー消える前にエンジンかけないでよー!
2速発進はやめてー!
ギアと速度が合ってないよー!!
助手席で泣き叫びたくような気持ちを
抑えつつ帰宅しました~

以上、愛車への溺愛ぶりを吐露しつつ
おやすみなさい(+0+)Zzz...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/16 01:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

それ以後のダットサンサニーの思い出
P.N.「32乗り」さん

【動画あり】万が一交通違反で捕まっ ...
のうえさんさん

BMW 6シリーズ 640i カブ ...
ひで777 B5さん

D発に行って来ましたぁ〜😄
S4アンクルさん

原始人あらわる!
THE TALLさん

雨が降るから洗車しよう! 雨が止ん ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年12月16日 2:57
お帰りなさい☆
オレだったら耐えられなィっすよお~

海とか行ったら、職場のヤツとか普通にサイドステップに腰掛けて
セキュリティ作動とかして、ほんとどざえもんにされても文句言えねーぞと。

やっぱ好きじゃない人にはわかんないんすねー

それにしても仕事上の付き合いってタイヘンですね…
大人の世界。
コメントへの返答
2006年12月16日 11:27
そうだ~和歩さんも自分とおんなじ気持ち系でしたよね~
思い出したぞーカルデナル(笑)

やはりフライデーにクルマ出勤した自分が間違ってました・・
シートに即ファブリーズですYO!
2006年12月16日 3:07
代行にもMTに慣れてない人が増えてきてますからね・・・。
ところで、ハイ号は2速発進が普通じゃないですか?カロバンやカルバンは1速発進ですけど、キャブオーバーのハイエース、キャラバン、ボンゴは1速が低すぎるので2速発進です。荷物や勾配の加減により1速発進することもありますけど・・・。
ちなみに大型バス、大型トラック、2トン車(エルフとか)も2速発進です。1速は非常用です。
コメントへの返答
2006年12月16日 11:31
クルマはがたいがデカくなるほど2速発進させる人が多いですよね~
そういえば、今は頭がお留守になった祖父もいつも2速発進してたなぁ(懐)

やはり1速ではまったく速度が伸びないんですが、いきなりの2速発進に比べると、体感的にクラッチへの負担は少ないような感触があります。カルバンでは30万キロクラッチを持たせたので、ハイエースでも目指します(笑)
2006年12月16日 7:20
わかるわかる!!その気持ち!!

うちなんか、Dでも運転できる人が
限定しております!
それ以外の移動は、積載でということになっています!

整備も、ほぼ1名のメカニックが専属となっております!


えっ!やりすぎ??
コメントへの返答
2006年12月16日 11:33
ですよね!

やりすぎなんてことないですよ~
ライダーさんのレジ君も幸せ全開じゃないですか!

燃料系トラブル、その後は順調に経過するといいですね☆
2006年12月16日 8:29
代行に任せたくない気持ち分かりますぅ。
私も絶対代行は使わない主義で、車で飲んだときは、その場で朝まで寝てました(笑)

Dといえば、今のSの方はみんなうまい感じですが、以前MのDの時は最悪でしたT_T
任せられる人が1人でもいると心強いですよね。
コメントへの返答
2006年12月16日 11:35
自分も今日の午前1時半までは、代行は使わない人間だったんですが・・

取引先の人に、代行童貞はイカン!
オレが使い方教えちゃる!といわれ・・悲劇の始まりです(涙)
2006年12月16日 9:53
判ります、その気持ち。
正直、自分以外の何者にも運転させたくないです。
なので、未だかつて代行は使ったことがありません。
ディーラーは仕方ないですが。
コメントへの返答
2006年12月16日 11:45
自分も今回の経験をバネにして?
もぅ当面、代行社は利用しません~
代行のお兄ちゃん自体は丁寧でいいキャラの方でしたが、ハイ号の取り扱いに優良可を与えることはできず・・
評価は・・不可です!
2006年12月16日 21:21
代行って一度も使ったことないです(>_<)

ずいぶん乱暴なんですね…

お仕事の後もお仕事って感じですよね…
コメントへの返答
2006年12月16日 22:37
飲みに行った他の皆さんは代行よく使ってるみたいでしたが・・皆さんリッチで、ベンツのGクラスとボルボ850に乗ってました~

乱暴でもないんですが、上手でないんですよ、運転が(>0<;)
2006年12月17日 21:33
ミッションだからよけいに気になるんですね。
ボクは酒は飲めないので、自分しか運転しないので安心♪
コメントへの返答
2006年12月17日 22:25
いまや絶滅危惧?(笑)のMT車ってやはり運転の上手下手が出ますよね~

mjtownさん、それは安心ですね!
飲酒運転の心配無用ですね~

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation