• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月26日

シングル?ダブル?

シングル?ダブル? いつもの、きゅうばいっ!コープにて。

トイレットペーパーのコーナーに
向かうと、COOPオリジナルモデル(ダブル)
の特売日。同じロール数のシングルのより
も安い。

奥様方が競って、手にダブルの特売品を
取っていきます・・・
しかし・・・バンバンはトイレット紙は
断然「シングル」派(爆)

ダブルの分厚い感じが馴染めないんです。
シングルを手にぐるぐる巻くのがイイのだ!

わざと高~い方買うなんてバ○よねぇ~
とでも言いたげな、奥様方の視線を浴びまくり
ながら、「高い」シングルを購入!

やはり世の中はダブル派が多いのかな~

Photo:道東道「十勝平原PA」のおトイレ。
   利用者も少ないせいか、ディスプレイ
   も可愛らしく、とてもキレイなWCです。
   絵葉書プレゼントまであり☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/26 20:06:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチリ品が着弾😆
S4アンクルさん

速攻『ポチっと』してしまった
mshimaさん

自動化されたレストランの話し d( ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
のりから めんたいさん

Nbox出品
たかし-さん

盛り付けが残念な鶏もも肉の黒酢照り ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2007年1月26日 21:26
すみません!
自分はダブル派っす!!
ダブルでも手にグルグルやりますが(^^ゞ

綺麗なトイレってその施設の
印象もよくなりますよね☆
コメントへの返答
2007年1月26日 21:55
いろんな雪だるまやディスプレイが目を楽しませてくれます♪

こういうのがイタズラされて壊されていたりすると悲しいですよね~

あれれ、やはりシングル派は少数か・・実生活もシングルだ(爆)
2007年1月26日 22:11
妻が安売りのトイレットペーパーを買ってくる毎に指摘しているのですが、安いのって幅が小さく、芯が太く、「エンボス加工」とかしてあって巻きが甘い(隙間が多い)んです。だから、「目方で選べ」と言っています。同じ値段の8ロールなら、持ち比べてみて重いほうが得だということです。
そうです。私は「目方派」です。関西人ならこういう発想じゃないかと(笑)。
コメントへの返答
2007年1月26日 22:21
あはは~確かにそうですね!
重い分、紙も多く入っていると。

エンボスも肌に優しいけど、空気の層がある分、紙の量は減りそうですものね!トイレットペーパも奥が深い(笑)
2007年1月26日 23:03
私はシングルの再生紙派です。
長い分、いつまでも使い切れずに残っています(汗)

便所紙から比べたら、柔らかいですよ(笑)
コメントへの返答
2007年1月27日 0:21
昔は便所紙置いてる飲み屋とかあったな~四角いんですよね~商品名も渋かったり・・

道民はやはり道産品のコア○スでしょうか(笑)
2007年1月26日 23:38
うちもシングル派ですー(笑)

ダブルだと流したとき詰まりそうになったそうで、それから我が家ではシングル一本です(笑)

うちの良く行く「きゅーばい!」も安いときが多いです(^^)
近くのBIG H○○○Eはいつも高いですねー
コメントへの返答
2007年1月27日 0:22
自分も職場の近くにデカい家とコープがありますが、いつもコープをセレクトしていますよ~

シングルは長~く使えますね。

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation