• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

戦場!?道都コンビニ事情。

戦場!?道都コンビニ事情。 金曜夕方まで会議で札幌にいましたが、
普段、札幌に遊びにきてもなかなか中心部には
足を踏み入れないので、景色が少しずつ変化
しているのに驚きました~

ビシバシの向かえにセブンができてる!!
ファミマがかなり増殖してる~


そして、実は本日もハイ号と1日札幌に潜伏
していた(笑)のですが、さらに発見が。。。
環状通沿いに「ローソン+(プラス)」という
のを見かけました。。
なんじゃー色合いはセイコマだぞー
市内に何店舗か存在するのでしょうか?

それにしても、栄枯盛衰?の激しいコンビニ事情。
自分が札幌に住んでいた17年3月頃って、つい2年
ちょっと前ですけど、出来たりつぶれたり。。と
ものすごい変わりようです~

Photo:先日の会議お疲れ記念のTLV(笑)
   同じ値段のレガシィRSと迷いましたが
   トヨエースをセレクトするのがバンバンですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/05 10:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドジャース2連覇☝️おめでとう🎉
伯父貴さん

我が家にNew Faceが増えまし ...
ブクチャンさん

文化の日
avot-kunさん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

渋滞💦
usui771さん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年8月5日 12:04
ローソンの接客は向上しましたね。
私が前にここにいたときは、町の入り口にローソンが。
客が来ても素知らぬ顔。
定員同士でだべる。
挙げ句の果てには、レジに誰もいない。
腹立って帰ったことあります。

でも、イレブン、セイコマはよく利用するのに、ローソンってあまり利用しないですね。
ファミマの弁当は美味いのかな…
コメントへの返答
2007年8月5日 16:46
自分もセイコマはよく利用します。しかし、家の近くにないのが哀しい。。。

店舗によって、バイト店員の真剣度もかなり差がありますね~
内情を知ると、おでんやファーストフード系はコワくて食べられません(汗)
2007年8月5日 15:14
ローソンプラス環状のハローズの横でしょう(笑)

あの辺はテリトリーw
コメントへの返答
2007年8月5日 16:47
ドラ先生のお店だったんだw

昨日は某大学の近くも走行してましたよー
カリーリーブス行きたい。。
2007年8月5日 16:26
↑同じくテリトリーだったりします(笑)
ローソン+は野菜や果物の品揃えを充実させてますね。
店内の雰囲気も通常ローソンとはちょっと違いますよ(^^)

ファミマ地味に増殖してますよね。
新規のところがあれば旧セイコマからファミマに代わった店舗も…。

画像のTLVトヨエース、渋いですね!!
昔のクルマって愛嬌ある顔付きで好きです☆

コメントへの返答
2007年8月5日 16:50
情報ありがとうございます!
と、いうことは、よりセイコマに近い雰囲気(笑)のラワソンになっているのですね!

札幌以外にはまだファミマは出店していないのでしょうか??

TLV、ただのTLと違って、しっかり金型起こしてるんで、リアル度がまるで違いますよね~
NEOに、初代愛車の90系カローラセダンが出るらしく、わくわく待っています♪
2007年8月5日 17:19
某大学の生徒ですwカレーリーブス(笑)バス降りたら目の前ですしww
でも行ったことないです…駐車場もホーマックの新築でいま潰れてますし…
コメントへの返答
2007年8月5日 17:26
某マコ氏が酷評?の某焼肉牡○峰も気になりますが、見るからに衛生状況に問題アリそう。。

チェロキーがイパーイ売ってる某中古屋とセイコマとヴィクトリアには時々お世話になってますww
2007年8月5日 20:48
この頃のトヨタのトラックって、セミキャブオーバーだったんですよね。その後フルキャブ全盛になり・・・今またセミキャブに戻ってきています。自動車デザインの変化は繰り返すのかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年8月5日 21:37
本当ですよね~軽トラなんかもそうですよね。。。セミキャブキャリィも途中でフルキャブタイプが追加されたり。。時代は繰り返すんですね!

デザインも「○」と「□」を繰り返してますね~
2007年8月5日 21:29
この実車(ダイナかな!?)が隣町にレストア済みが売りに出てました!!
コメントへの返答
2007年8月5日 21:38
それは貴重な1台ですね!!

今となってはかなりおしゃれなデザインですよね!
現代のエンジン+ATミッションに積み替えてお気楽に乗ってみたいです(笑)
2007年8月5日 23:42
同じく某大学の生徒です(笑)昨日は校内にいました(爆)

セコマとヴィクトリアには、いつも同じくお世話になっております(笑)

zatoさん、あの焼肉屋はやばいですよ・・・。鉄板がドロドロです・・・。手が汚くなります。座布団も汚いです。営業時間は夜だけのようですね。
カリーリーブスはお勧めですよ?
コメントへの返答
2007年8月5日 23:47
こんばんは~
夏休みは充実のようですね?

やはりあの店はヤヴァヰのですね?
カリーリーブスはぜひ行こうと思っています~

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation