• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

来週の今日は来年。

来週の今日は来年。 気づけば、仕事納めまであと数日。
今年も早かったような、そうでもないような。

ずっと乗ると思ってたハイ号の姿は手元に
なく、丸いお目目のクルマが駐車場に(笑)

年賀状も焦って仕上げて出したし、
クリスマスも終わった。。

後は、平和に年末を待つのみ(笑)
晦日には、実家で栄養補給しなきゃー

Photo:バンバンにもサンタさんが来ましたw
   某センサーでアレッシィの時計が
   あたりました~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/25 22:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道32】塗装はもう ...
キャニオンゴールドさん

今日の洗車はスイスポだけ(* ̄∀ ̄)
zx11momoさん

車検とその他・・・
シュールさん

おはようございます。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ブラック・ショーマン観てきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年12月25日 22:11
実家ですか・・いいなぁ。
私は今年も帰省なし。ボンゴはまだ一度も関西の土を踏んでいないんです。今まで乗った車の中で一番行動半径の小さい車かも。
コメントへの返答
2007年12月25日 22:24
ボンゴさんのオドメータの伸びも緩やかになられていますものね。。

自分のような孤独者ならまだしも、ファミリーでの移動はタイヘンでしょうね(汗)
2007年12月25日 22:11
おめでとうございます。
僕もサンタが来ました~♪
コメントへの返答
2007年12月25日 22:24
れれれ!!
ものすごいサンタが来たようで(笑)
かなり衝撃受けました~
2007年12月25日 22:14
もう来週は来年なんですね!!
今年もあっという間でしたー・・・

自分のハイもずいぶん変わったなぁ☆

時計いいっすね♪
おめです!
コメントへの返答
2007年12月25日 22:30
ホント、三十路になると一層時間の経過が早く感じます(汗)

ハイもさすが、なおきんさん!という進化に感心しきりです☆

やはりデザインがいいですね!この時計は♪
2007年12月25日 22:27
クリスマスも終わって年の瀬ですね

まだ年賀状が完成していません
早く出さなきゃ~
コメントへの返答
2007年12月25日 22:35
年末年始って毎年、バタバタっとあっという間に過ぎますよね(汗)

年賀状、昨年のような遅配が無ければよいのですが。。。
2007年12月25日 22:32
仕事納めまであと数日。
気合い入りません(汗)
でも、気を緩めないようにしないと。

コメントへの返答
2007年12月25日 22:36
その気持ち、よ~くわかっちゃったりします(笑)

ワタシは最終日の大掃除だけ気合入っちゃう人間です(爆)
2007年12月25日 23:20
副会長、仕事納めまでもう少しですね~^^
お正月はご実家でお過ごしになられるんですね♪
ナナヨン様では初の帰省でしょうか?ご家族の反応が楽しみですねw
コメントへの返答
2007年12月25日 23:25
会長~歳末特別警戒も残すところあとわずかですなぁw

親戚のおばさんがナナヨンから降りる時にスベって見事に転倒、ナナヨンの評価が地に堕ちました(涙)

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation