• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

明日からエンジン始動。

明日からエンジン始動。 うーん。
しばらく仕事のことは忘れて。。。
と思ってた年末年始もあっちゅう間に
終了。。

明日から、現実社会へ引き戻し。。

今日は自宅に帰ってくる道中は事故だらけ
でありました。。
中山峠の下りでは、グランディスが路外に
逸脱、横転。。

長万部では、女性4人の乗った100系カロダン
が対向車線にはみ出して、3人死亡1人大ケガ。
ナナヨンが通過したときは、まさにぐしゃ
ぐちゃになったカロダンから、乗員を救出中。

背筋がぞっとしました。。。
クルマに乗るってことは、常に様々な危険が
隣り合わせであるという事を再び痛感した
帰り道でした。。。

既に仕事が始まった皆様も、明日からの方々も
また今年も頑張りましょう~

Photo:層雲峡では、氷爆まつりの準備が
   着々と。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/03 21:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AI Geminiをいじってみる
まよさーもんさん

愛車と出会って10年!
138タワー観光さん

暑くても秋空ですね。
porschevikiさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日も峠へ2025④
インギー♪さん

なぁ〜んだ!DEKIレースかよ〜? ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年1月3日 21:32
お疲れ様です。
明日からなんですねぇ。。。ウチはもうちょっと休んでます。
さぁ年が明けたら鮭が孵るイベントですな!wあの人とあの人も意気揚々っぽいっですよ。
コメントへの返答
2008年1月3日 22:17
お疲れ様です~
もぅちょっと休みたいのが正直なところでもあります(汗)
でも、明日から頑張ります!

ぜひとも、今年も遡上したいと思っております♪
2008年1月3日 21:52
 明日からですか。でも4日は金曜日だから、その後また休みになるわけで、たぶんあまり仕事にはならないだろうと・・・。
 今年の正月は一見して酒酔い運転が明らかなドライバーが激減したと思いませんか?
コメントへの返答
2008年1月3日 22:19
お察しのとおり、明日は半日近くは新年の挨拶と仕事の整理や準備で時間がとられそうな感じも(汗)

ホントですよね!マスコミでも、昨年ほどの取り上げられ方はされていませんしね。。
2008年1月3日 22:14
いや~、私も危うくニュースになるところでした…(((( ;゜Д゜)))

久々にトレーラー牽いて走りましたわ。
除雪機載っけてね。
年前に排雪しているお陰で、さほど道路が狭くなく助かりました。
コメントへの返答
2008年1月3日 23:05
事故は誰の身の上にも起こる可能性がありますものね(汗)

トレーラー牽いていると、テクがレベルアップしそうですね!
2008年1月3日 22:51
お疲れ様です~明日からお仕事ですか~
で、週末は道都ですか?(笑)

あぁ死亡事故だったんですか…
夏場でもそうですが雪道はさらに危険が増えますよね…
恐ろしいです。激突してしまったらどうにもなりませんよね。
そういう事故が無くなるためにはやはりVSC等が必要なんでしょうね…
GOAボディも。サイド&カーテンエアバッグがあればどうなっていたのかとも思いますね~
コメントへの返答
2008年1月3日 23:07
今、ニュース見ていたら、3人も亡くなったそうで。。。
リアは形が残ってましたが、フロントがかなりぐっちゃりいってました(汗)前期でした。。

安全装置がないない尽くしのナナヨンは心配ですね?LEDハイマウントと補助確認装置だけですヨ(汗)

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation