• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

21890円!

21890円!昨夜、なんとか倶知安に入ったわけですが、
実はなかなか貴重な?体験をしました。

函館駅に付き、駅弁と缶ビールを調達し、
すでにホームに入っている北斗19号の
車内へ。
発車は定刻でしたが、すぐに恐ろしい車内
放送が・・
「え~落部ー野田生間で倒木による信号
 ケーブルの切断事故があり、先行列車も
 この先で停車しております~」
は??事故?
「え~従いましてこの北斗19号も大沼駅まで
 は行きますが、そこからは運行再開まで
 大沼駅に臨時停車となります~」
なにぃー!(怒)
すぐに車掌をつかまえて、自分の状況を
話しました。
「長万部から倶知安行きの最終ローカルに
 乗り換えんとならんですのー頼んますってば!」
「申し訳ありません・・いつ運行再開かも
 まだ見通しが・・」
やヴぇ~乗り換えに間に合わんな・・

結局現場には30分ほど停車の後、事故処理も
終わり、のそのそ特急も動き出したのですが
長万部着は約2時間遅れ。もう最終列車も
ありません・・
「とほほ・・今夜は長万部泊かぁ。明日の
 仕事にも間に合わんな・・」
はぁ~と力なく長万部駅のホームを
歩いてると駅員さんが駆け寄ります。
「あの、倶知安へ向かわれるお客様ですか?
 車掌から連絡を受けておりますっ!」
「はぃ、そうですが・・もう列車いっちゃい
 ましたよねぇ」
「ご迷惑をおかけしました!駅前にタクシー
 を用意してありますので、そちらで倶知安
 に向かって下さい!」
「おほっ♪ タクシーですの?」
駅前には稀少な?2.4ディーゼルのコンフォート
のタクシーが。

かくして、長万部~倶知安間をタクシー移動と
なりました。もちろんJRさんの負担で。
メーターは21890円!! こんなにタクシー
乗ったのはもちろん初めて☆貴重な?体験
でした。

Photo:今回の相棒ピンクちゃん。
   17年式ながらすでに6万キロ走行の兵。
   Xの4WDです。3日間よろしく~
Posted at 2006/11/13 18:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
56 7 89 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 2122 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation