• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

検対作業。。バキッ!

検対作業。。バキッ!今夜は仕事を早めに上がり、この若手くん
愛車を「大手を振って乗れるぞ」仕様にするため
にお手伝いしました(笑)

「もぅどうして良いやら、あれから夜は
 乗らないでいましたよー不便でした。。」

1点7000円の鉄拳を喰らった若手くんは、
中古で買ったアコードワゴンのエアロも
まふりゃーもクリアテールもスベてお店にて
施工。クルマはウオッシャー液の補充くらい
しかイジったことがないそうで(笑)

「バンバンさん、ホントに修理工場に
 入れなくても、赤いテールランプに直る
 んスカ?」
「ア○くせぇーバルブ交換くらいで工場に
 入れるのが許されるのは、きゃわいい娘
 だけじゃー!」
「まずは黄色い某氏へ~」

黄色某氏にて、POLARGの着色5/21Wバルブを購入。
寒風吹きすさぶ駐車場にて、作業レッスン開始!
「片側はバンバンがやるから反対側は自分で
 やるように」
「へい」

ネジ2本とツメ2箇所にて固定されてるテールの
ユニット。ツメの向きがちょっと要注意でした。
まずは、右側をバンバンが交換。1分でおしまい。
そして反対側。。
「ネジは取れましたが、ツメが固くて。。」
「力任せにはずすとツメ折れるよ」
バキッ☆
「ぐはー」
「ほら、イワンこっちゃ無い」
見事に若手くん、ツメを1本折損。。
ともあれ、無事に赤色が蘇ったクリアテールの
アコード。。
若手くんは、改善後の姿を最寄の交番へ見せに
来るようにキツく言われたそうで、そのまま
交番へと向かって行きました(笑)

Photo:どの場所のバルブ交換もラクそうですw

Posted at 2007/12/14 20:01:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation