• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

ヱコン?

ヱコン?9月なのに毎日暑い!!
わが町は今月に入ってから今年の最高気温
記録!!何だかおかしいぞ!?宇宙船地球号w

今日も帰宅したら室温は33度!
なんで今頃に。。


外回りにメインで使用中のスタッチ君ルフレf
のエアコンボタンには、「A/C」と「ECON」の
両方があります。

時代はエコってことで(笑)エアコン入れる時は
ECONボタン使ってますが、どうにもA/Cボタンとの
違いが体感できず。。

ネットで調べると、冷媒の温度差がどうの。。とか
電磁クラッチのオンオフの域がなんとかかんとか。。
書いてますけど。。

どうも、冷え方もエンジンパワーの食われ方(笑
もあまり差が実感できません。

以前乗ってた200系ハイエースには「ECON」ボタンは
なかったし、ナナヨンにはA/Cボタンすらない(爆
(エアコンはちゃんとついてますヨw)
ECONボタンはいつ頃まであったのかなぁ。。

Photo:てぇへんだ!販売店に連絡だ!w

↓↓いよいよ発売秒読みですね♪
Posted at 2008/09/04 19:17:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation