• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

「軽」視?!

「軽」視?!週末は、仕事の関係もあって道都に滞在。
昨夜は、最近相次いで愛車を乗り換えられた、
なおっちさんtama-hiroさんと小オフ会。
ありがとうございました♪

24系アリオンと26系プレミオの同乗比較体験。
今の5ナンバーセダンは本当によく作られていますね。
遮音性や乗り心地、室内の広さ。。。
感心いたしました!

最近は長距離移動でもナナヨンではなく、
eK号を使うことが多くなりましたが、
ナナヨンの時には経験しなかったことを数多く
体験します。。良くない体験が多い(汗

その理由がどうにもこちらが「軽」だから。。
と思えてなりません(笑

今日の道都からの移動だけでも
・片側2車線の道を走行中、隣の車線のクルマが
 前方にバスを発見したために急に目の前で
 ウインカーもつけずに車線変更。前車との間隔を考えても、
 ナナヨンであればおそらく車線変更はされなかったで
 あろうシーン。非常にヒヤッとしました。

・郊外の道路を走行中、非常におそくなったり
 速くなったりと速度にムラがある、若い女性ドライバーの
 クルマを安全な場所にてスムーズに追い越し。
 その後なぜだか猛追され、後方よりeK号を
 ケータイで執拗に撮影される。フィッ○がノーマルの
 eKに抜かれてご立腹?!

やはり「軽」ということで、よりのんびりゆっくりと、
譲りまくりの精神で、態度も控えめに走らないと
「大きいクルマほどエラい!?」現代クルマ社会では
ゆるされねぇぞということなのでしょうか(笑

Photo:5教科オール4w
Posted at 2009/08/23 22:03:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 5 67 8
9 1011121314 15
1617 18 19202122
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation