• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

体感!リア席も必ず。

体感!リア席も必ず。
先輩と同僚と3人で出張に出ました~
クルマは先輩がいつも使ってる社用車、銀サイト号。
バンバンが普段使ってるのと装備やグレードは一緒です。。

片道150km近い行程でしたが、順調に
仕事先へ向かっていました。。



雪は強めに降っていましたが、
風は無く、クルマも少ない田園地帯。。

お昼に食べたラーメンの話で車内は盛り上がって
おりました。。

今日のバンバンはステアを握らずリア左席に。
ちょっと楽珍させてもらってました(笑

とある交差点に差し掛かったとき。。。

ん?一時停止なのに?減速しないのか?
え?え? 先輩停まんないの???
まさか?!わわわ。。。

その瞬間、左から来たADバンが左側面に衝突☆
ドガーン!!!!とかなりの衝撃を受けました。。

一瞬アタマが真っ白になりました。。
クルマが停まってから、先輩と助手席の同僚に声を掛けましたが、
ケガはなさそうだけど2人とも完全に思考能力を失っており、
反応が鈍く。。

自分はすぐにクルマを降りて、ADに駆け寄ると
運転手さんはかなりお怒りでしたが見た目ケガはないようで。。
そしてADは完全にエンジンが停まっちゃっていました。。

銀サイトの方は衝突後約180度スピンし、左側面を大きく破損。
しかも左前輪はモゲかけていて、向きもおかしくなってました(汗
エンジンは辛うじて回っていますが、シュリシュリシュリ・・・と
変な音がしています。。

銀サイトが道路をふさいじゃったため、まずは道路脇に移動させようと
先輩に降りてもらい、運転席に座ってDやRレンジに入れますが、
駆動系がヤラれたらしく、ウンともスンとも動きませんでした(汗

車内の荷物は散乱し、前席の2人は首や手足に痛みを
訴えておりましたが、バンバンは若干腰に違和感があるものの
とりあえず帰宅し、今も元気で居ります。。

実はこれまでリア席ではシートベルトをしないことの方が
多かった(大いに反省)のですが、本日はシートベルトを装着していた
こともあって、車内で身体が飛ばされることもなく無事でした。。
これからは、リア席でも必ずシートベルトをするぞ!!
と固く誓った今日の出来事でした。。。
Posted at 2011/01/20 22:19:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
910111213 1415
1617 1819 202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation