• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2006年01月10日 イイね!

18で決まり!

18で決まり!って、18インチにインチアップ
とかするワケではありません。

次期バンバン号が正式に平成18
年車で決定しました!
本州の大雪やら何やらで17年内の
登録はできなかった模様。
1月10日登録で完了しました♪

念願?どおり平成18年車になり、
車検証も発行されました☆

地味~にナンバープレートマニア
な自分は「旭川400」の後がかなり
気になっておりました・・
実は今、ちょうど旭川400は「す」と
「せ」の端境にあり、うまくいけば
車歴で初めての「・・」のついた
二桁や三桁の番号があたるのでは・・
・・と密かに期待していたのですが。
残念!結果は「旭川400 す」
の9000番台の後半でした~

でもでも、納車はまだ先です・・
Posted at 2006/01/10 23:45:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月08日 イイね!

エアロダイナミクス。

エアロダイナミクス。昨日、今日と2日間の研修会を
終え、カルバンで札幌から戻り
ました~

札幌・小樽方面はこの2日で
わっさり雪が積もり、景色が一変
しておりました。
自分は滞在中、カルバンをホテル
の立駐に入れておいたので雪に
よる「スーパーハイルーフ化」は
避けられました・・

今日は札幌を夕方6時過ぎに出発。
誰もがオススメしない、雪の日の
日本海ぞいを爆走。
留萌からは雪の降り方が尋常で
なくなり、わっさわっさと降って
ました~R232も除雪されておらず
15~20センチはありそうな積雪路面
をWRCばりにもうもうと雪煙を
上げて最北端を目指しました☆

道々106号稚内天塩線(抜海線)で
はバンパー近くの高さまである雪の
バリケードをバンバンぶっこわし
ながら進んできました~

帰ってみるとかなり斬新なデザイン
のリアスムージングパネルが装着
されていました☆
ぎゃるそんさんもびっくりでしょう
(笑)
Posted at 2006/01/09 10:58:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月07日 イイね!

トミカ博inスピカ

トミカ博inスピカ今日、明日と仕事関係の研修会が
あり金曜から札幌に滞在です。

初日の今日は研修開始まで少々
時間があり、張り切ってスピカへ。
トミカ博が16日まで開催中です。
開場前から、かなりの人が・・・
しかもちびっこ&パパさんママさん
ばかり・・・

完全に浮いてるスーツ姿の怪しい男。
腹をくくって自分もちびっこに
なりきって(爆)並びました~

入場の際、ちびっこ1人1人に受け
付けのぎゃるが「みんなぁ!トミカと
いっぱい楽しんできてね☆」と声を
お掛けになってたんですが、
そのまま自分の時にも「ワクワクする
よ~」と同じノリで声を掛けて頂き。
その後、ハッとワレに返ったぎゃるの
顔が、またいとおかし。

会場の半分はちびっこのプレイスペース
なんですが、前半はレアなモデルの
展示も多く、トミカ好きにはやはり
タマラン☆わけです。
会場内にはあの三菱「i」の展示も
されていて、じっくり観察してきました~
Posted at 2006/01/09 10:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月05日 イイね!

最後のハズが・・

最後のハズが・・12/17のブログで
カルバンのオイル交換が最後かも・・
と思っていたのですが、年末年始の
なんやかんやで既に交換後2週間
ちょいで3500キロを走行。
またもオイル交換のタイミングが
きました(汗)

明日から自主研修で札幌へ行くの
で札幌のJmsで交換しょうと
思っています。
さすがに今度こそ最後のオイル交換
になるでしょう・・・

Photo:スピカでのトミカ博。
   招待券はゲッツしたものの
   今回行く時間があるのか・・
   今回の入場記念トミカは
   スバル360らしいです☆
Posted at 2006/01/05 20:07:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月04日 イイね!

年賀状に思う。

年賀状に思う。年賀状をもらうのはなかなか
嬉しいものですね~

なかなか会えない本州の友人から
の、年に1度の年賀状は、近況が
伺える貴重な1枚でもあります☆

だいたいは出した人から来る・・
ということで自分が出す→向こう
から貰うってことでOKなんです
が、自分が出さなかった人から
来るとちょっとやっかい(失礼!)

すでに3が日は過ぎちゃったしな
・・これから返事出せば10日前後に
着!? しかし、出さなかったら
先方も気分は悪くなるだろうしな・・・

ふか~い葛藤に苛まれるワケですが、
ここ数年は、なんぼ遅くなっても
いいから、くれた人にはかならず
こちらからも出すようにしています☆
これで一件落着!?(笑)

Photo:年末年始にかけて購入した
   real toy社の¥99ミニカー3台。
   イエローが眩しいポルシェ
   カイエン/RXー8/ゴルフv。
   ゴルフはなんと!TDI
   (ディーゼルターボ)モデル
   なんですヨ☆
   全体的なプロポーションの良さ
   は¥360のトミ○を超えている
   ような・・・

Posted at 2006/01/04 20:26:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation